横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

ズーラシア隣で「秋の里山ガーデンフェスタ」爽やかな空の下で大花壇や自然散策10月19日まで[写真レポ 2025年9月22日]



ズーラシア隣で「秋の里山ガーデンフェスタ」爽やかな空の下で大花壇や自然散策[写真レポ 2025年9月22日]

よこはまどうぶつえんズーラシアに隣接する「里山ガーデン」で9月20日から、「秋の里山ガーデンフェスタ」が開催されています。

こちらは2017年に横浜市内各所で開催された「全国都市緑化よこはまフェア」のメイン会場の一つとして整備された公園。

横浜市内では最大級の約1ヘクタールの大花壇は、毎年春と秋に「里山ガーデンフェスタ」と題して公開をしています。

今回秋晴れの9月の平日に行ってきましたので写真レポです。

アクセスは三ツ境駅か中山駅からバス

「里山ガーデン」へは相鉄線「鶴ヶ峰駅」「三ツ境駅」、JR横浜線「中山駅」からはバスで約20分。

「よこはま動物園」バス停で下車後、徒歩か無料のシャトルバスで「里山ガーデン」の正面入口に着きます。車で行く場合は、ズーラシア駐車場に停めます。

キッチンカーも来ている正面入口

入園は無料

正面入り口から入ると広場になっていて、

ウェルカムガーデン

総合案内所やトイレ

キッチンカーの出店

がありました。

2027年に横浜・上瀬谷で開催される「GREEN × EXPO 2027」についても紹介されています。

入り口ではスタンプラリーの台紙ももらえます。

スタンプラリーはズーラシアとフォレストアドベンチャー・よこはまとの連携企画で、スタンプを集めると各施設の割引が受けられるようです。

ウッドデッキを渡って大花壇へ

ウェルカムガーデンの横にあるウッドデッキから大花壇へ向かいます。

大花壇が見えてきました。

こちらの大花壇には通路が設けられているので、

近くで花々を見ることができます。

今年の秋の大花壇のテーマは「夕焼け色の丘」。


オレンジやピンクのコスモスなど


約100品種15万本の草花で彩られています。

大花壇の反対側の斜面には芝生エリア

こちらではレジャーシートを広げてゆっくりすることができます。

お弁当を食べてもいいですね。

自然豊かな谷戸も

芝生エリアの脇からは東入口までいくことができる林道があります。

ただしこちらは未舗装なので、ベビーカーでの通行は注意が必要です。

林道を歩いていると、

地面にはドングリが!

お子さんと秋の木の実を拾うのも楽しそうです。

林道を抜けた先には谷戸の風景。

こちらもとてもきれいで、秋の花ヒガンバナもきれいに咲いていました。

少し気温が落ち着いてきた横浜。過ごしやすい日に親子で自然と触れ合ってみてはいかがでしょうか。

秋の里山ガーデンフェスタ

開催期間:2025年9月20日(土)〜10月19日(日)
開園時間:9時30分〜16時
住所:横浜市旭区上白根1425-4Googleマップを開く
入園料:無料
アクセス:相鉄線「鶴ヶ峰駅」「三ツ境駅」、JR横浜線「中山駅」から「よこはま動物園北門行」のバスで終点下車徒歩2分

【公式情報】里山ガーデン

里山ガーデン

所在地
横浜市旭区上白根1425-4

更新日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。