
2025年11月8日(土)・9日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
2025年11月8日(土)・9日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!
湘南の子供向けイベントまとめ[11/8(土)・9(日)]by あそびい湘南
<目次>イベントは市・エリア別に並んでいます。
今週のピックアップ
【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】開催!


楽しいイベントがいっぱいの秋!
なかでも、今週末、あそびいがイチ押しするのは、11月9日(日)に茅ヶ崎市堤で開催される【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】!地域の方々へ日頃の感謝とご奉仕として、10年以上開催され続けている超人気イベント。今秋初開催の「B’ず軍団」によるモノマネショーや「ちがさきプロレス」の大迫力なパフォーマンスが楽しめます!見て楽しい、食べて美味しい、迫力のイベントをぜひ目の前で!
★超お得!&楽しいコンテンツがい~っぱい!

そのほか、会場では親子一緒に楽しめるスペシャルコンテンツがいっぱいです♪詳細は下記の記事でチェック!ご家族そろって、素敵な秋の一日を♪
***
藤沢市のイベント
消防救急フェア2025
2025年11月9日(日) 10:30~13:00
@藤沢駅北口ペデストリアンデッキほか

※写真はイメージです
ゆるキャラじゃんけん大会、はしご車からの降下訓練展示、ふわふわ遊具(小学生以下先着150人)、湘南ユナイテッドBCバスケットボール体験、水消火器体験、顔出しパネルなど。
スポーツまつりふじさわ2025
2025年11月9日(日) 9:30~15:00
@秋葉台公園(藤沢市遠藤2000-1)

子どもから高齢者まで誰もが、多種多様なスポーツ、レクリエーションを体験することのできるイベントです。ご家族やご友人を誘って定番スポーツやニュースポーツ、パラスポーツなどを体験してみませんか。 ※入場無料
ミニ鉄道運転会
2025年11月9日(日) 12:00~15:00 ※雨天中止
@鵠沼運動公園 SL広場(藤沢市鵠沼海岸6-12-1)

原則毎月第2日曜日に開催している人気のイベント「ミニ鉄道運転会」。だれでも無料で楽しめます。
「 Tsujido Local Market」「辻堂フリマピクニック」同時開催
2025年11月9日(日)10:00~15:00 ※雨天中止
@辻堂海浜公園 海の広場周辺(藤沢市辻堂西海岸3-2)

「辻堂ローカルマーケット」と「辻堂フリマピクニック」と同時開催!詳細は公式HPでご確認ください。
楽しく作ろう ワークショップワゴン「サラサラ砂時計」「スノードーム」
2025年11月9日(日) 10:30~15:30
@辻堂海浜公園交通公園レクチャールーム(藤沢市辻堂西海岸3-2)

※写真はイメージ
楽しいワークショップ開催! ※参加費:300円 ※ 幼児・低学年対象
辻堂朝市
2025年11月9日(日) 7:00~9:00
@神台公園(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)

藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。
古民家で昔話を聞こう!
2025年11月8日(土)11:00~ ※雨天中止
@新林公園古民家「旧小池邸」(藤沢市川名字新林411番1)

昔話・紙芝居・パネルシアターなど。
フェスタ・フジサワ2025
2025年11月9日(日) 10:00~15:00
@藤沢高等自動車学校コース内(藤沢市土棚800) ※当日は湘南台駅より無料のシャトルバスの運行

県内各所からキッチンカーや屋台などの飲食店や、各種企業が藤沢自校に集結。おいしい食べ物や、大人もお子様も遊べるアクティビティやスタンプラリーも実施します。また、『スリッパ飛ばし大会』、『紙飛行機コンテスト』、『魂の叫びコンテスト』も開催!
辻堂市民センターまつり
2025年11月8日(土)・9日(日) 10:00~15:00
@辻堂市民センター(藤沢市辻堂西海岸2丁目1-17)、南消防署辻堂出張所(藤沢市辻堂西海岸2-1-17)

サークルや地域団体による活動成果の発表のほか、近隣の学校の参加も加わってパワーアップします!隣接した消防署の隊員によるはしご車試乗体験や放水体験のほか、津波避難ビル見学ツアーもあります!
辻堂市民センターまつり
2025年11月8日(土)・9日(日) 10:00~15:00
@辻堂市民センター(藤沢市辻堂西海岸2丁目1-17)、南消防署辻堂出張所(藤沢市辻堂西海岸2-1-17)

サークルや地域団体による活動成果の発表のほか、近隣の学校の参加も加わってパワーアップします!隣接した消防署の隊員によるはしご車試乗体験や放水体験のほか、津波避難ビル見学ツアーもあります!
明治ふるさとまつり
2025年11月8日(土)・9日(日) 10:00~15:00
@明治市民センター(辻堂新町一丁目11番23号)

様々なサークル・地域団体が日頃の活動の成果を披露します。子どもから大人までが楽しめ、体験もできる催しが満載です。
カレンダーを作ろう
2025年11月8日(土)・9日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館(藤沢市湘南台1丁目8)

【事前申込制】いつでもワークショップなぎさクラフト ~海のいきものづくり~
2025年11月1日(土)~19日(水)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)

“えのすい”の目の前に広がる砂浜に流れついた貝がらや石、“えのすい”で使わなくなった丸カプセルなどを再利用して、みんなのアイデアでステキな作品を作ります。想像力を働かせて挑戦してみましょう。 ※無料 ※定員制(1組 6名まで) ※小学生未満は保護者 ※平日開催は予約不要、土・日開催は事前予約制
湘南メルカート
2025年11月8日(土) 10:00~16:00 ※荒天中止
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6-20番-1)

スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。
HawaiianFestival
2025年11月5日(水)~10日(月)
@湘南モールフィル (藤沢市辻堂新町4-1-1)

ハワイの世界トップレベルのダンサーやミュージシャンが繰り広げるショーや華やかなフラなど57ステージを楽しめるスペシャルな6日間。ハワイ通も絶賛するハワイアンフードや秋冬のウエアに雑貨、アクセサリーそしてワークショップまで盛り沢山! ※観覧無料
こども縁日&ふわふわドーム
2025年11月8日(土) ・9日(日) 10:00~18:00
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター2階 センターコート(藤沢市辻堂新町4-3-5)
ふわふわドーム、スーパーボールすくい等、楽しいイベントがい~っぱい!!
ニベアフォト缶イベント
2025年11月8日(土)・9日(日) 10:00~18:00
@ミスターマックス湘南藤沢SC1階センターコート 特設会場(藤沢市辻堂新町4-3-5)

1階ディスカウントストアMrMaxにて大缶含むニベア製品を税抜1,000円以上お買上げ頂いた方を対象に撮影した写真でオリジナルニベア缶を作成できる『オリジナルフォト缶』イベントを開催します。 ※商品のご購入は当日限り、受付時にお買い上げレシートを確認します
※混雑緩和の為、整理券を配布します。
茅ヶ崎市のイベント
秋の農業まつり
2025年11月8日(土) 10:00~14:00
@茅ヶ崎市役所前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1‐1‐1)

収穫の秋、茅ヶ崎産の農畜産物の魅力を感じられるイベント。市内農業者による野菜・果物・お花の販売、野菜の詰め放題、焼き芋の販売、キッチンカー出店、メダカすくいなど。
茅ヶ崎市畜産まつり
2025年11月8日(土) 10:00~14:00
@茅ヶ崎市役所前広場・市民ふれあいプラザ(茅ヶ崎市茅ヶ崎1‐1‐1)

茅ヶ崎市畜産共進会70周年を記念して、畜産のイベントを開催します。模擬搾乳体験、子牛の展示、畜産スタンプラリー、70周年記念アイスクリームの70個限定販売、湘南ちがさきMILKの無料試飲会(200本限定)など。
わんにゃんマルシェ
2025年11月9日(日) 11:00~15:00 ※雨天決行・荒天中止
@第一カッターきいろ公園(茅ヶ崎中央公園・茅ヶ崎市茅ヶ崎2‐3‐1)

今年もわんにゃんマルシェのテーマは「動物と防災」参加保護団体の譲渡会を中心に、能登の震災の時に現地で動物保護の活動をされていた動物活動家USAさんに災害の実態をお話しいただくとともに、震災時のパネル展も開催。また今年も犬のしつけ教室、ドッグヨガ、茅ヶ崎保健所のペット防災のブースなどを予定。キッチンカー、物販、ワークショップ等の出店も!!
自然観察会 茅ヶ崎野外自然史博物館
2025年11月8日(土) 9:30~12:30
@茅ヶ崎里山公園 パークセンター前集合(茅ヶ崎市芹沢1030)

里山公園の自然について学べるイベントです。 ※当日受付
紙芝居公演
2025年11月9日(日) 11:00~11:30
@茅ヶ崎里山公園 谷の家(茅ヶ崎市芹沢1030)

親子で楽しもう!! ※当日受付 ※参加無料
南湖ふれあいまつり
2025年11月9日(日) 10:00~15:00 ※雨天決行
@南湖会館(茅ヶ崎市南湖四丁目6番1号)

模擬店、子どもの広場、喫茶/展示コーナー、サークル発表会など。
子ども将棋スペース
2025年11月9日(日) 13:30~15:30
@松林公民館第2会議室(茅ヶ崎市室田1丁目3−2)

松林公民館では、毎月第1日曜日に「将棋スペース」を開催しています。※無料 ※未就学児(保護者が付き添えること)~中学生対象 ※駒の動かし方がわかっていること
絵本とおはなしの時間
2025年11月8日(土) 10:30~11:00
@南湖公民館(茅ヶ崎市南湖6丁目15−1)

絵本、パネルシアター、手遊びなどお楽しみがたくさんあります。
あつまれ!!こども卓球ひろば
2025年11月8日(土) 13:00~16:00
@南湖公民館(茅ヶ崎市南湖6丁目15−1)

小学生とその保護者が対象です。動きやすい服装でご参加ください。
フリーマーケット
2025年11月8日(土) 10:00~16:00
@ブランチ茅ヶ崎2 1階イベントスペース、2階DAISO前(茅ヶ崎市浜見平11-1)

掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット。
茅ヶ崎FM公開生放送 「エボラジSUNDAYスペシャル
2025年11月9日(日) 11:00~13:00
@ラスカ茅ヶ崎3階 URBAN RESERCH Sonny Label( 茅ヶ崎市元町1-1)

特別番組 「エボラジSUNDAYスペシャル」 を、ラスカ茅ヶ崎3階URBAN RESEARCH Sonny Label 店内の特設ブースから生放送でお届け。茅ヶ崎FM主催 ハズレなし無料抽選会&茅ヶ崎FMグッズ販売も開催します!
平塚市のイベント
SunSunマルシェ(サンサンマルシェ)
2025年11月9日(日) 10:00~14:00
@平塚湘南海岸公園(平塚市高浜台32‐1)

さわかな潮風、広い芝生に囲まれながら、平塚の「おいしい、うれしい、たのしい」を楽しめます。
ひらつかベジタマまつり
2025年11月9日(日) 10:00~14:00 ※荒天中止
@ひらつかタマ三郎漁港(新港)(平塚市千石河岸57)

昨年度まで「湘南ひらつか魚まつり」として開催していたイベントに今年度は農業部門を加え「ひらつかベジタマまつり」として開催します!鮮魚及び水産加工品等の販売、農産物の販売、湘南ひらつか名産品の販売、プレゼント抽選会、キッチンカーの出店、スタンプラリー、輪投げコーナーなど。
GO!GO!オータムフェスティバル 15周年の花菜ガーデン
2025年11月8日(土)~30日(日)
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)

今年の「花菜ガーデン」の秋は、”アート”も、”グルメ”も、”スポーツ”も、みんなここで楽しめちゃう!期間中、様々なイベントを開催します。※有料・要申込のイベントも。詳しくはHPをご覧ください。 ※入園料別途
べルマーレフードパーク
2025年11月8日(土)11:00~17:30 アルビレックス新潟戦
@レモンガススタジアム平塚 7ゲート側付近・キングベルパーク付近(平塚市総合公園 内)

ベルマーレフードパークは湘南地域の店舗を集めた、湘南ベルマーレのホームゲーム全試合で開催されるスタジアムグルメイベント。
フードトラックがズラリと並ぶ光景はフードフェスそのもの!総勢30店舗の多彩なメニューで力強く皆さまのお腹を満たし、ホームゲームを盛り上げます! ※完全キャッシュレス決済です
浅間祭
2025年11月8日(土)・9日(日) 10:30~16:00(9日は10:00~15:30)
@平塚市青少年会館(平塚市浅間町12−41)、文化公園広場周辺

平塚市青少年会館が2026年3月に閉館することに伴い、浅間祭は今回が最終回です。ミニ列車(8日のみ)、ボールコースター、バウンドテニス体験(8日のみ)、竹芸教室、バンド演奏など。うどん、ポップコーン、チュロス、焼き鳥、お好み焼きなどの食べ物ブースも!!
ひらつか音楽のおくりもの
2025年11月8日(土)・9日(日) 10:00~18:00
@八幡山の洋館(平塚市浅間町1-1 八幡山公園内)

ばらが咲き誇る公園内に優雅に立つ明治の木造洋館にて、生演奏や声楽などをお楽しむことができます。2日間で24組が出演します。 ※申込不要 ※全席自由・出入自由
シティ・フリーマーケット
2025年11月8日(土)10:00~
@OSC湘南シティオープンモール全体(平塚市代官町33-1)

毎月第2・4土曜日に開催しているシティ・フリーマーケット。掘り出し物を探してみてはいかがでしょう。ご来場お待ちしております♪
湘南シーサイド ホームゲーム
2025年11月9日(日) 12:00~18:00
@ららぽーと湘南平塚 北平面駐車場( 平塚市天沼10-1)

平塚を拠点に活動する3人制プロバスケットボールチーム「SHONAN SEASIDE(湘南シーサイド)」のホームゲームが、ついに ららぽーと湘南平塚 に登場!白熱の試合を観戦無料で楽しめるほか、湘南グルメのキッチンカーやお子さま向け体験ブースも充実しています。 ※観覧無料
鎌倉市のイベント
かまくら国際交流フェスティバル2025
2025年11月9日(日)10:00~15:00
@鎌倉大仏高徳院(鎌倉市長谷4丁目2番28号)

各団体の日頃の活動紹介をはじめ、諸外国の手工芸品やお菓子の販売があります。第30回特別企画としてスタンプラリーも開催します。 ※拝観料別途
きららフェスティバル玉縄
2025年11月7日(金)~9日(日) 10:00~16:00(9日は15:00まで)
@きらら玉縄学習センター(鎌倉市長谷4丁目2番28号)

今年は体験・発表に加え、ワークショップ&販売なども充実!毎年恒例の手作りのケーキやクッキー、コーヒーの販売もございます。どなたも楽しめるスタンプリー&休憩ブースも! ※入場無料
周辺エリアのイベント
【大磯町】大磯まつり
2025年11月8日(土) 11:00~18:00
@大磯ロングビーチ第1駐車場(大磯町国府本郷546)

時代を感じさせるコンテンツが盛り沢山!夜にはスカイランタンの幻想的な打上げが行われ、秋の夜空を彩ります❗
【大磯町】大磯町環境フェア「宝の山祭」
2025年11月9日(日)10:00~14:00 ※雨天実施
@大磯町美化センター(大磯町虫窪66)大磯町世代交流センターさざんか荘・室内競技場(大磯町虫窪7)

資源循環・食品ロス・エネルギー・自然環境など、自分に身近なものの「価値」を改めて見直し「見て・感じて・体験する」をコンセプトにしたイベントです。
【横須賀市】コスモスまつり
~2025年11月24日(月)
@くりはま花の国(横須賀市神明町1番地)

今年もこの季節がやってきましたくりはま花の国『コスモスまつり』!色とりどりのコスモス開花リレーをぜひお楽しみください。毎週末お子様でも楽しめるイベントも実施します!
【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2~
2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内)

全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円
【横須賀市】博物館クイズ「すかぞうの挑戦状<秋>」
~2025年11月3日(月・祝) 9:00~17:00
@横須賀市自然・人文博物館 本館(横須賀市深田台95番地)

展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう! 合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!?今回は上級編!! ※参加自由・参加費無料
【海老名市】えびな めぐみ町 フェスティバル
2025年11月9日(日) 10:00~17:00
@海老名市文化会館、海老名市立中央図書館、海老名市立総合福祉会館、小田急電鉄、ロマンスカーミュージアム

海老名市文化会館、海老名市立中央図書館、海老名市立総合福祉会館、小田急電鉄、ロマンスカーミュージアムが、それぞれの得意分野を活かして海老名のまちをさらに盛り上げるイベントです。文化会館では、キッチンカーや各種ワークショップ、ふれあいミニ動物園、音楽ライブ、パレードなどみんなが楽しめるイベントが盛りだくさん♪ ※入場無料(一部、有料イベントあり)
【海老名市】海老名ビナウォーク校文化祭
2025年11月8日(土)・9日(日) 11:00~17:00
@海老名中央公園、ビナウォーク

ビナウォークとパートナー企業のFMヨコハマは、どんな方でも文化祭に触れていただくことをコンセプトに海老名ビナウォーク校文化祭を開催!神奈川県内の学生やキッズスクール、地域団体のみなさんがパフォーマンスを披露します。美味しいグルメやドリンクのキッチンカーも!!
【海老名市】えびなおもちゃ病院
2025年11月8日(土) 10:00~15:00
@高座クリーンセンター環境プラザ4階創作工房2(海老名市本郷1番地の1 ※藤沢市との市境すぐ)

直してほしいおもちゃ等をご持参の上、まず3階受付にお立ち寄りください。 ※無料 ※予約不要
【大和市】やまと産業フェア2025
2025年11月8日(土)・9日(日) 10:00~15:30
@やまと公園(大和市中央1‐5)・大和商工会議所(大和市中央5-1-4) ・中央1号公園(大和市中央5-3)

大和商工会議所会場では、「おみせやさんごっこ」や「チョロQゲーム」など。中央1号公園会場では、農産物品評会や展示即売など。やまと公園会場では物品や飲食物の販売、「未来のYAMATO巨大ぬりえ」、「デジタルスタンプラリー&大抽選会」などを開催します。 ※入場無料
【厚木市】にぎわい爆発あつぎ国際大道芸2025
2025年11月8日(土)・9日(日) 11:00~18:00
@本厚木駅周辺

本厚木駅周辺の街角や公園など、11の演技ポイントで、様々な大道芸を見ることができます。厚木の街中がステージとなる2日間をお楽しみください。
【厚木市】おいでよ!ぼうさいの丘公園
2025年11月8日(土)10:00~14:00
@ぼうさいの丘公園(厚木市温水783−1)

小動物園、起震車、ワークショップ、エア遊具など、盛りだくさん!キッチンカーも来ます♪
【山北町】山北つぶらの公園まつり
2025年11月8日(土)10:00~15:00 ※荒天時翌日に順延
@山北つぶらの公園パークセンター前中央広場など(足柄上郡山北町都夫良野675-5)

フォルクローレコンサート、チェーンソーアートの実演、木工ひろば「木工工作とリース作り」 など。キッチンカーの出店も!
【清川村】宮ヶ瀬SDGsピクニック
2025年11月8日(土)、9日(日) 11:00~15:00
@宮ケ瀬湖畔園地けやき広場(清川村宮ヶ瀬940-4)

グラウンド・ゴルフやモルックなどのスポーツ体験や、まき割り体験や牛さん乳しぼり体験など、楽しいイベント盛りだくさん!!
【愛川町】紅葉まつり
2025年11月9日(日)10:00~14:30 ※雨天決行
@愛川ふれあいの村(愛川町半原3390)

ステージ、フリーマーケット、スポーツ・体験など。食べ物もあります!
【松田町】まつだ産業観光まつり
2025年11月9日(日) 10:00~15:30 ※小雨決行
@JR松田駅北口広場・松田町営臨時駐車場・仲町商店街及びその周辺

松田町の特産品やグルメ、大人気の姉妹町「千葉県横芝光町」のねぎの販売、ステージイベントやガラガラ大抽選会企画など盛りだくさんの内容です。
***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。


![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)

![湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/08/c1f7dd41df13f40b5f297aa379016821-114x114.jpg)
![【HARVEST PARK 2025】「食・農・音楽」をテーマにしたフリーイベント、今年で3回目の開催♪心地よい音楽・美しい風景とともに、地産のグルメ、ワークショップ、お買い物etc.を楽しもう♪[2025年11月3日(月祝):茅ヶ崎里山公園]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/6f3a42d3f76345e1756761e99780d71b-114x114.jpg)




![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)






