
35万本のヒマワリ、富士山2合目に花畑が誕生! 富士山をバックに一面花畑。これはちょっと涼しそう。[花めぐりの里/キャンプ場近くにオープン]
富士花めぐりの里。35万本のヒマワリ。富士山2合目に花畑が誕生
7月23日に静岡件裾野市に新スポット「富士花めぐりの里」がオープンしました。
ここは富士山2合目、標高1200メートルに登場する場所で、雄大な富士山をバックに一面花畑というロケーションです。
そんな「富士花めぐりの里」には4つのゾーンに分かれた花畑。
そこには100万本の百日草(ジニア)、35万本のヒマワリ、18万本の曼珠沙華(ヒガンバナ)、4万本のコキアが植えられています。
夏から秋にかけてそれぞれ見頃を迎えるので、いつ行ってもきれいな花を楽しめそう。
約2万2000平米もあるという敷地の移動には乗用カートを使うこともできるのだとか。
暑い日にはカートを走らせながら感じる風が気持ちよさそうですね。
※ちょうど、この場所、キャンプ好きには有名な「ぐりんぱ」の近く。
ぐりんぱには遊園地もあるので、まさに1日遊べちゃいそうです。キャンプと一緒に楽しむこともできそうですね。
この夏は親子で、富士山をバックに花畑。
夏休みのお出かけ候補にいかがでしょうか?
「富士花めぐりの里」
住所
静岡県裾野市須山字藤原2428オープン日
2016年7月23日営業期間
2016年7月23日(土)~10月10日(祝)予定営業時間
9時〜17時利用料金
大人(中学生以上)550円/小人(3歳以上)250円
カート乗車券(往復)付き入園は大人1,000円/小人700円交通
・車
東名高速・裾野ICから南外周道路経由で約20分
新東名高速 新富士ICから県道88号線経由で約30分・電車、バス
JR御殿場駅、 富士、 三島各駅から富士急行路線バス
富士 花めぐりの里
所在地
静岡県裾野市須山字藤原2428
内容は執筆時点のものです。