
カードゲーム「ナンジャモンジャ」:謎の生物に名前をつけて正しい名前を叫ぶゲーム。雨の日やおうちでゆっくり過ごす日に盛り上がる
カードゲーム「ナンジャモンジャ」
「カワイイ~!!」という声が聞こえてきそうな、謎の生物「ナンジャモンジャ」。
”謎の生物に名前をつけてそれを叫ぶゲーム”ということですが・・・どんなゲームなんでしょう?
【ルールは簡単】
カードを裏向きにしてよく混ぜ山にしておきます。一人ずつ順番にカードをめくり、表向きで中央に重ねていきます。
カードをめくった人は、そのナンジャモンジャに名前をつけて全員に伝えます。どんな名前でも構いません。見た目でもいいですし、友だちの名前でもOK。
「ローナ」「もじゃもじゃ」「パーマ」などなど面白い名前をつけてあげてください。
めくられたナンジャモンジャに名前をつけたら次の人の番です。また、山からカードを1枚めくり前の人が置いたカードに重ねていきます。
繰り返すなかでもし、めくられたのがまだ見たことがないナンジャモンジャだったらめくった人が名前をつけます。
もし、めくったカードがすでに名前がついているナンジャモンジャだったらその名前を大声で叫びます。結果、1番早く叫んだ人がそれまで重ねられたカードをもらえます。
山がすべてなくなって1番カードを持っている人が勝ちです。
【記憶力&集中力UP】
全12種類のナンジャモンジャに全く統一性のない名前がつけられます。これを覚えるのはなかなか難しいです。
パッとめくられた時に「あ、知ってる!」と思っても名前が出てこない・・・。
子供のほうがお得意ゲームで大人は記憶力を試されますよ!お子さんの集中力UPにもつながること間違いなし!
【盛り上がる!大騒ぎのゲーム】
単純なルールほど面白い!?
名前を覚えて叫ぶだけなのにゲラゲラ大笑い!楽しいゲームです。
また、誰かがとんでもなく長~い名前や、面白い名前なんてつけてしまったらもう大騒ぎ。そのカードがめくられたとたん、全員で変な名前の大合唱!終わるころにはみんな笑い疲れています。
雨の日やのんびりおうちで過ごす日、親子で笑顔いっぱいのカードゲーム『ナンジャモンジャ』はいかがですか?
小さなお子さんから大人まで楽しめるゲーム、とってもオススメです!
参考商品リンク:アマゾン
内容は執筆時点のものです。





![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







