
2020年はネズミ年!お散歩しながら十二支巡りが楽しめます。[ふじやとのみち:都筑区]
ふじやとのみち:ゲーム感覚で十二支巡りが楽しめます。親子で挑戦、今年の干支を見つけよう! [都筑区]
2020年の干支はネズミ年。都筑区にある「ふじやとのみち」で十二支巡りはいかがですか?

「ふじやとのみち」とは?

都筑区にある全長約2.5キロの緑道です。自然豊かで緑道の脇には小川が流れています。景色がとてもきれいでのんびり散策にはもってこいの緑道です!
子供たちの待ち合わせ場所に使ってほしいという思いで置かれた石!?
さて、この「ふじやとのみち」にはもともと子供たちの待ち合わせ場所に使ってほしいという思いで置かれた十二支の石があるとのこと!
早速探してみることにしました。

横浜市営地下鉄「北山田駅」もしくは「センター北駅」から徒歩約15分のところにある「牛久保東なつみかん公園」近くからスタートです!
「子」

「牛久保東なつみかん公園」すぐ近くの緑道のスタート地点にありました!
「牛」

徳生公園の手前にありました!もう少しで徳生公園です。徳生公園はとってもきれいな公園です。ちょこっと景色を楽しむのもいいですね。

「寅」

徳生公園を出て少し行くと見つかりました!先を急ぎたくなります。
「卯」

道なりに進んでいくと遭遇!石の形もそれぞれ違うんですね。
「辰」

神無公園を左手に見たところにありました!ここからきれいな小川が始まります。
「巳」


緑道を進むと左手に竹林が見えてきました。その近くにへびだからかな?長い石を発見!
「午」


トンネルを抜けると「うま」がありました!
「未」

緑道は道路の下にあるため、どこを歩いているのか?と思いますがこちら「北山田駅」近くです。
「申」


誰かが作ったドングリのおもちゃが置いてありました。ちょっとひと休み。
「さる」はながれぼし公園近くです。
「酉」

もう少し、ゴールは近い!!
「戌」
はい、ここが難関ポイントです。なにが難関なのでしょうか?石が見つからない!!どうしても見つけられません。もしかして抜かしてきちゃったのかと戻ったりします。
そして、調べてみると・・・。

歩道橋に「いぬ」がいました!これではないかと言われています。遊び心が面白い!
「亥」

最後の石です!小さな花壇の中にありました!
ゴールして、ここはどこだ?になってしまいましたが横浜市営地下鉄「東山田駅」から徒歩5分程度のところでした。
*
いかがでしたか?石は300メートルくらいの間隔で置かれています。大人の足で1時間程度です。
お子さんの年齢に合わせて最後まで挑戦!途中まで挑戦!などいろいろ楽めます。2020年の干支はネズミ年ですね。「子」は見つけられるかな??
牛久保東なつみかん公園
横浜市都筑区牛久保東2-25-5Googleマップを開く
最寄り駅 横浜市営地下鉄「北山田駅」もしくは「センター北駅」
駐車場なし
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







