
三菱みなとみらい技術館に「バーチャルツアーステーション」がオープン![2月25日]
異次元空間を巨大スクリーンで体感しよう
横浜・みなとみらいにある「三菱みなとみらい技術館」内に巨大スクリーンで異次元空間を体感できる「バーチャルツアーステーション」が2月25日(日)にオープンします。

こちらは「スペース・プロジェクト」の体験コーナー「トライアルスクエア」をリニューアルしてオープンするもの。
半径7m、全幅15mもある巨大な円筒形のスクリーンが視界全域を覆って、まるで映像の中に入り込むような体験ができるそうです。
第一弾のコンテンツは宇宙開発関連の映像を予定しています。
今後は世界遺産にもなった長崎造船所のグレーンやドック、人と街にやさしい新交通システムの高速走行など、三菱重工のこれまでの技術開発の歴史と将来のビジョンを紹介するコンテンツが用意されます。
普段スマホの小さな画面からは想像できないような映像体験ができそうですね。
最先端の科学技術やものづくりを体験できる

三菱みなとみらい技術館は航空宇宙、海洋、交通・輸送、くらしの発見、環境・エネルギー、技術探検など子供がわくわくするような最先端の科学技術を紹介している施設。
迫力のある実物や大型の模型が展示されているほか、体験型の展示もあって、親子で一度は訪れたい場所です。
「バーチャルツアーステーション」のほかにもさまざまな体験型の展示も用意されています。

館内の航空宇宙ゾーンではロケットエンジンLE-7、LE-7Aの実物や、H-ⅡA、H-ⅡB、H3ロケットの模型も展示されていて、間近でその迫力を体験することもできますよ。
宇宙や科学といったキーワードにピンときた親子はぜひこの機会に遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
三菱みなとみらい技術館
開館時間:10時~17時
休館日:毎週火曜日(特定休館日2018年2月13日~24日、9月10日~14日、年末年始)
住所:横浜市西区みなとみらい3-3-1Googleマップを開く
入館料:小学生200円・中高校生300円・大人500円
三菱みなとみらい技術館
所在地
横浜市西区みなとみらい3-3-1
内容は執筆時点のものです。

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







