
1~3歳のみ対象の希少イベント!春の草花を使ってオリジナル「小物袋」づくり。親子で春の自然遊びを。4/22開催、3/26予約受付開始[保土ヶ谷区・児童遊園地]
春の自然遊びにお出かけしたい!

暖かくなってくるとお子さんと外に遊びに行きたくなりますね。
冬とは違った明るい景色に親子でウキウキした気分になりそうです。
さて、今回はそんな春の自然遊びをもっともっと楽しくしてくれるイベントのご紹介です。
2018/4/2追記:お陰様で定員となりました。
春の草花でカラフルな小物袋を作ろう!


こちらは保土ヶ谷区にある緑豊かな児童遊園地。
この公園で春のやわらかい草花に触れたり、色やにおいを感じて親子で自然を楽しみます。

そして、遊びを通して見つけた草花を使ってオリジナルの小物袋を作っちゃう!そんな素敵なイベントなんです。
1~3歳のお子さんが対象なので安心です。
今回のイベントは1歳から3歳のお子さんが対象。

小さいお子さん連れだとぐずったりして周りに迷惑かけないかな?などと心配は尽きないものですが同じ年齢のお子さんばかりなのでパパママも安心ですね。
自然遊びデビューのお子さんにもオススメです。
2018/4/2追記:お陰様で定員となりました。
「春の草花でカラフルな小物袋を作ろう」
日時 :平成30年4月22日(日)10:00~12:00
実施場所:児童遊園地(保土ヶ谷区狩場町213)
集合場所:児童遊園地内小広場
申込み :平成30年3月26日(月)からメール、申込みフォームにて受付開始(先着順)
対象 :1歳・2歳・3歳児とその保護者15組
自然遊びの強い味方!横浜市環境活動支援センター
さて、今回のこちらのイベントを開催するのは横浜市環境活動支援センター。
知る人ぞ知る、自然遊びの強い味方です。


誰でも自由に訪れることができる「交流スペース」には自然遊びに関するヒントがもりだくさん!
ぜひ、春の「自然遊び」がもっともっと楽しくなるよう足を運んでみてはいかがでしょうか?
環境活動支援センター 交流スペース
保土ケ谷区狩場町213 Googleマップを開く
アクセス 最寄りのバス停は児童遊園地前・児童遊園地入口・権太坂上駐車場 あり(児童遊園地の駐車場利用)
年中無休(年末年始除く)
内容は執筆時点のものです。

![自然遊びの強い味方!『環境活動支援センター 交流スペース』に遊びに行ってみよう。わくわくする遊びのヒントがいっぱいです。[保土ヶ谷区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/02/2018-02-25-8.21.07-114x114.png)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)








