
パンフェス開催!ららぽーと湘南平塚に人気のパン屋さん大集合。
好評イベント「ららぽーと湘南平塚meetsパンのフェス」今年も開催

昨年も大好評だった「ららぽーと湘南平塚meetsパンのフェス」が今年も開催されます。
美味しいパン屋さんでひしめく地元・湘南の中でも人気のパン屋さんと、県内外(東京・伊豆高原・那須・鈴鹿など)で評判の高いパン屋さんが14店舗大集結!

みんなが大好きなパン。主食になったり、おやつになったり。

いつも買えない遠くのパン屋さんのも買えるのはフェスならでは!ですよね。

お買い物ついでに美味しいパンを買って、おしゃれなパンランチはいかが?
家族みんなのお気に入りを買って、シェアして食べる幸せもありますね。
ららぽーとでお買い物ついでに、美味しいパンに巡り合おう。
当日は混雑もありそうです。
目指すお店を決めて並ぶといいかもしれませんね。
【日時】
3月24日(土)・25日(日)各日11時~17時
※ベーカリーペニーレインのみ、当日朝8時より引き換え整理券配布(1階の「Carls.Jr」前で配布)。専用の待ち列に並びましょう。
【場所】
ららぽーと湘南平塚 光の広場
ららぽーと湘南平塚から少し足を延ばそう
ららぽーと湘南平塚の周辺にも、子どもたちが遊べそうな場所があります。
馬入ふれあい公園は、相模川のそばにあって、ここのその名もズバリの「はらっぱ」があります。
人工芝サッカーピッチに隣接されていて、広い広いはらっぱ!
思いっきり走り回ったり、キャッチボールなどもできる公園です。
もちろん遊具もあります。
パンのフェスで買ってきたパンを、ここで広げてピクニック気分も楽しいですね。

八幡山の洋館(旧横浜ゴム平塚製造所記念館)も、一度は訪れてみたい場所です。

コロニアルスタイルのベランダや、ドーム型の塔屋も素敵な洋館。
明治時代に建てられた県内でも数少ない洋館で、入館無料。
中のホールなど、とても立派なので一度は見てみたいですね。※ただ、貸し部屋もあるので使われている場合は見学できません。


前庭はバラ園も。5月頃、子どもと一緒にフォトジェニックな写真が撮れそうですよ。
【開館時間】9時~21時30分
【休館日】毎週月曜
【HP】http://hiratsuka-yokan1906.jp/
内容は執筆時点のものです。
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。






![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)






