横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

「ベビー&キッズフェスタ」開催!親子リトミックやベビーマッサージなど 50以上のプログラムや情報が集まる [11月16日-17日 都筑区]



親子リトミックやベビーマッサージなど ハウスクエア横浜で「ベビー&キッズフェスタ」開催[11月16・17日、都筑区]

横浜市営地下鉄「中川駅」にある総合住宅展示場「ハウスクエア横浜」で11月16日(金)・17日(土)、「ベビー&キッズフェスタ」が開催されます。

これは主に0歳〜小学生までのお子さんと家族を対象にしたイベント。

親子リトミックや読み聞かせ、ベビーシャワー、地域の習い事情報など、子育て家族にはうれしい体験ワークショップや子育て情報がいっぱいです。

横浜市のなかでも都筑区は外から引っ越してくる家族が多い人気の街。特に子育て世代の家族が多いです。

ハウスクエア横浜では毎年このイベントを開催していて、会場は多くの子育てファミリーで盛り上がります

50以上のプログラムや情報コーナーを楽しめます

当日は親子で体験できるワークショップのほか、育児相談や子供の習い事体験、各種ベビーや子供商品の企業ブースも出展。

子育て情報もゲットできちゃいます。

主なプログラムはこちら(各プログラム30分前から整理券配布・定員各40組様)

ベビーマッサージ(えいごサークルべあべあ&ベビーマッサージ)

0歳~の楽しく自然に身につく親子英語サークル♪ベビーはもちろんママも癒されるベビーマッサージも開催

開催時間:11時15分〜12時(17日は12時15分〜13時)
対象:0〜3歳
持ち物:バスタオル、ハンドタオル、オイル、ベビーとママのお飲物、お気に入りのオモチャ
(バスタオルは、ストールなどでも。オイルは、保湿剤でも可)

親子リトミック(しらゆり・リトミックランド)

親子で音楽遊び!お子さんの脳を刺激しましょう!!生演奏もあります

開催時間:16日のみ15時15分~16時
対象:0~3歳

赤ちゃんは、言葉の天才!(モデル・ランゲージ・スタジオ)

楽しい英語の歌や、毎日使える簡単な表現などを親子でたくさん覚えられます!

開催時間:12時15分~13時
対象:0~1歳5ヶ月

読み聞かせ&お楽しみ会(國學院大學人間開発学部 教材研究サークルたんぽぽ)

将来教員を目指す学生による絵本やリトミック

開催時間:17日のみ13時15分~14時
対象:0~3歳

笑顔いっぱい「笑い文字」(笑い文字講師)

赤ちゃんのお名前を可愛い笑い文字で書きます。

開催時間:11時〜13時、14時〜16時
料金:1枚500円

「おひるねアート」を撮ろう!(日本おひるねアート協会おひるねアートFroh)

今話題の「おひるねアート」をかわいく♪素敵に撮っちゃおう!

料金:1回1,000円

ベビーシャワーデコレーション(フラワーサロン インカローズ)

妊婦さんのお祝いパーティーベビーシャワーのテーブルコーディネート展示。
フォトスポットとしても!

入場無料!

ベビー&キッズフェスタは入場無料。各プログラム受付にて参加券配布。参加券なしで体験できるブースもあります(一部有料)。

会場内ではフードの提供もあるので、一緒に楽しめます。この機会に親子でお出かけしてみませんか。

ベビー&キッズフェスタ

開催日:2018年11月16日(金)17日(土)
開催時間:11時〜16時
入場料:無料(一部有料あり)
開催場所:ハウスクエア横浜
住所:横浜市都筑区中川1-4-1Googleマップを開く
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」から徒歩2分。*「中川」駅からはフラットな道のり、ベビーカーでもとっても行きやすいですよ。

詳しい情報やプログラムは、以下の公式ページへ!

【公式情報】ハウスクエア横浜

ハウスクエア横浜

所在地
横浜市都筑区中川1-4-1

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。