横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

エビカニクスのケロポンズが横浜にやってくる!コンサートのチケットも販売開始。みんなでエビカニクスを踊ろう![発売中・6月開催・都筑区]



ケロポンズが横浜・こどもみらいフェスティバルにやってくる!コンサートのチケットも販売開始 [6月開催・都筑区]

<19年5月8日現在まだチケットあるようです>

小さいお子さんに大人気!エビカニクスのケロポンズが、今年も横浜・都筑で開催される「こどもみらいフェスティバル」にやってきます。

エビカニクスはこちら!なんと5千万回再生(YouTube公式チャンネルより)

「こどもみらいフェスティバル」とは

自由に子供たちが遊び、パパママは子供を主役にした子育てを考るイベント「こどもみらいフェスティバル」。毎年大人気のイベントです。

今年は6月8日(土)・9日(日)・15日(土)に横浜市営地下鉄センター北駅と都筑公会堂で開催。

なかでも15日(土)に都筑公会堂で開催される「ケロポンズ コンサート」は、毎年チケットがすぐに完売してしまうほど大人気。今年もチケットの販売が始まったので早めの予約をおすすめします。みんなでエビカニクスを踊りましょう。

[要予約]ケロポンズ・唄って踊れるファミリーコンサート

開催日:2019年6月15日(土)
開催時間:開場14時、開演14時30分
料金:1人2,000円
※3歳から有料。2歳以下は保護者の膝上での鑑賞時は無料ですが、座席ご利用の際は有料

【公式情報】ケロポンズ・唄って踊れるファミリーコンサート

6月8日・9日は横浜市営地下鉄センター北駅周辺でプレイパーク

「こどもみらいフェスティバル」自体ももちろんとっても楽しい!

「子どもに自由を」「遊びなくして子育てなし」「大人たちも『楽』しくつながろう」をコンセプトに、出張プレイパークや親子ワークショップ、コンサート、映画上映などさまざまなプログラムを行うこのイベント。

地域でプレイパークなどの子育てや保育に関わる事業を運営している団体などが協力して開催されています。

6月8日(土)・9日(日)はセンター北駅前に出張プレイパークが出現。

自分の力で竹を切って、工作をしたり、竹でできた遊具に自由にのぼったり、ぶら下がったりして、思いっきり遊べます。

会場では子供たちによる駄菓子屋さんや、パパママの手作りによるバルーンアートなどが出没しますよ。

センター北駅前芝生広場

開催日:2019年6月8日(土)・9日(日)
開催時間:11時〜18時(9日は10時〜15時)
料金:入場無料
※一部有料

そして、駅前ビルのあいたい3階では、竹の風車作りやどんぐりを使った工作など親子で参加できるワークショップを開催。

9日には保育シンガーソングライターの荒巻シャケさんによる親子でいっしょにあそびうたライブが開催されます。

センター北駅ビル3F あいたいイベント広場

開催日:2019年6月8日(土)・9日(日)
開催時間:11時〜17時
※荒巻シャケさんあそびうたライブは9日の11時〜、16時〜
料金:入場無料
※一部有料

[要予約]6月15日は都筑公会堂で講演会も

ケロポンズコンサートの前には、一軒家を利用した幼児園「りんごの木」(都筑区)の柴田愛子代表による講演会が予定されています。こちらは事前にチケットを予約する必要(入場無料)があります。毎回人気のイベントなので、申込みはお早めに!

柴田 愛子 先生 講演会

開催日:2019年6月15日(土)
開催時間:開場10時、開演10時30分
料金:入場無料
※申し込み制・先着順

【公式情報】柴田 愛子 先生 講演会

2週にわたって、さまざまなイベントが開催される「こどもみらいフェス」。
親子でぜひ楽しんでくださいね。

こどもみらいフェスティバル2019

開催日:2019年6月8日(土)・9日(日)・15日(土)
開催場所:センター北駅前芝生広場・あいたい
※センター北駅はこちらGoogleマップを開く
※15日は都筑公会堂
入場料:無料
※15日はチケット制。ケロポンズコンサートは有料

【公式情報】こどもみらいフェスティバル

センター北駅

所在地
横浜市都筑区中川中央1-1-1

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。