横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

アメリカ山公園:はちみつを使ったグルメやお花のワークショップ楽しめる「フラワー&グリーンマーケット」開催[5月31日・6月1日]



アメリカ山:はちみつ使ったグルメやお花のワークショップ楽しめる「フラワー&グリーンマーケット」開催[5月31日・6月1日]

みなとみらい線「元町・中華街駅」の屋上にある立体都市公園「アメリカ山公園」では5月31日(金)・6月1日(土)、花や緑に親しむ体験型イベント「フラワー&グリーンマーケット」が開催されます。

これは、はちみつを使ったお菓子やドリンクを楽しめるほか、ワンコインの各種ワークショップも体験できるイベント。

屋上の開放的な雰囲気と、

花や緑いっぱいの自然を感じながら、ゆったりと過ごせるということで、毎年人気です。

はちみつメニューは公園で採蜜されたはちみつを使用

こちらの公園では園内でみつばちを飼育しています。

みつばちの行動範囲は半径約2〜3キロで、この公園オリジナルのはちみつを楽しむことができます。

はちみつを通して、楽しみながら身近な自然を考えるきっかけにもなりますね

はちみつや園内の自然に親しめるブースがいっぱい(一例紹介)

ナッツのはちみつ漬け作り(ワークショップ)

フレッシュなナッツを好みのブレンドではちみつ漬けにできます。
お家で食べるのが楽しみになります。

ラベンダーミニブーケ作り(ワークショップ)

ラベンダーなどの季節の植物を使った、自分だけのオリジナルミニブーケを作ります。

ラベンダスティック作り(ワークショップ)

ラベンダーのドライフラワーとリボンを使って、ほんのりと香るラベンダースティックを作ります。

アメリカ山公園産はちみつ販売(公園オリジナル商品販売)

公園で採蜜したはちみつを販売。採れた季節や、蜜源となる植物によって味や色が異なります。
価格は大(450g)=3,500円、中(165g)=1,500円、小(35g)=500円。

公園産はちみつを使った石窯焼きピザ(キッチンカー)

あつあつの「石窯焼きピザ」などが販売されます。
価格は「神奈川ポークをアメリカ山公園産はちみつに漬け込んだ特性ピザ」=850円、マルゲリータ=700円など。
※6月1日のみ出店

公園産はちみつを使ったドリンク販売(キッチンカー)

アメリカ山公園産はちみつを使用した「はちみつレモン」や「はちみつジンジャー」などが販売されます。
価格は350円〜。

駅直結でアクセス抜群!港の見える丘公園や山手西洋館も近い

元町・中華街駅からエレベーターで上がれる抜群のアクセスはこの公園の魅力の一つ。

小さいお子さんとのお出かけやベビーカーの利用も安心です。

さらに公園は広々とした芝生もあるので、子供も走り回れそうです。

横浜の観光スポットの港の見える丘公園や山手西洋館へも、公園からだとほぼフラットで歩いて行くことができます。

イベントともに横浜観光も楽しんでみてはいかがでしょうか?

フラワー&グリーンマーケット

開催期間:2019年5月31日(金)〜6月1日(土)
開催時間:10時〜16時
開催場所:横浜市アメリカ山公園屋上展望園地
住所:横浜市中区山手町97-1Googleマップを開く
参加費:無料(飲食やワークショップなどは有料)
アクセス:みなとみらい線「元町・中華街」駅直結(6番出口)
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします

【公式情報】横浜市アメリカ山公園

横浜市アメリカ山公園

所在地
横浜市中区山手町97-1

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月10日-11日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。