横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

博多人形絵付け体験。自由研究におすすめ!ランチブッフェ付きで、シニア料金あり。三世代のお出かけにも。[新横浜プリンスホテル:8/18(日)]




博多人形絵付け体験。自由研究におすすめ!ランチブッフェ付きで、シニア料金あり。三世代のお出かけにも。[新横浜プリンスホテル:8/18(日)]

2019年8月18日(日) に新横浜プリンスホテルで、「博多人形絵付け体験」ワークショップが開催されます。

しかも、福岡から本物の博多人形師さんがやってきて直接教えてもらえるということで、なかなかないイベントです!

博多人形といっても、体験に使われるのはかわいい招き猫

これなら小さいお子さんもできそうですよね。

一筆一筆、手作業で施す表情は、どれ一つとして同じものはありません。

あなただけの特別な招き猫が、家族に大きな福を招いてくれるかも!?

数々の受賞歴を持つ博多人形師が、丁寧に教えてくれます!

レクチャーしてくれるのは、数々の受賞歴を持つ博多人形師 松尾吉将さんです。

絵付けが初めてというお子さんでも、丁寧にレクチャーしてくれるそうなので安心してくださいね。

「博多人形」や「伝統工芸」といったテーマは、自由研究としても使えそう!

グローバルな時代だからこそ、自分の国の文化を海外の人に語れるようになったらかっこいいかも!?

その道のプロとふれあえる時間は、お子さんにとってかけがえのない経験になりそうです。

体験の後はランチブッフェを堪能!

このイベントの会場は「新横浜プリンスホテル」。

体験の後はランチブッフェを併せて楽しむことができます。

「味、香り、音」を楽しめるライブキッチンが充実!夏休みのお出かけにもピッタリ!

シニア料金もあるので、夏休みのおじいちゃん、おばあちゃんとの思い出作りにも使えそうです!

親子で、三世代で。豪華なランチをいただきながら、夏の思い出を報告し合うのも素敵ですね!

さらに、8月31日(土)までのディナーブッフェでは『ばり美味か!!福岡フェア』開催中!

一度は食べたい!また食べたい!福岡の屋台の味が、横浜に大集結!!

その一部をご紹介します。

卵で作った明太子入りラグビーボール

福岡といえばやっぱり明太子!ふわふわで、とってもおいしそうですよね。

進藤商店のサバのスモーク、ポテトサラダ添え

福岡で創業百余年の干物店のサバのスモークに、ポテトサラダ!?どんな味なのか気になります!

他にも「門司名物焼きカレー」や、

人気メニューのローストビーフ、

目の前で調理するパフォーマンスメニューなど、

どれもこれもおいしそう!!

(※画像はイメージです。)

料理している様子を生で見られるのも、お子さんにとっていい経験になりそうですね。

横浜から福岡はちょっと遠くて、なかなか気軽に行くことができませんが『ばり美味かっ!!福岡フェア』で横浜にいながら旅した気分を味わってみてくださいね!

シニア料金あり。三世代のお出かけにおすすめです!

絵付け体験に、福岡グルメのブッフェが付いて、気になるお値段はこども4,000円、おとな6,000円、シニア5,800円。通常の土日料金のプラス100円~400円で絵付け体験ができるんです!

一人一つずつ絵付けしたおそろいの招き猫は、思い出と共に一生モノの宝物になるかも!?

いつもと少し違う特別な1日を、新横浜プリンスホテルで過ごしませんか?

ランチブッフェ付き 博多人形絵付け体験

【日程】
2019年8月18日(日)

【スケジュール】
■第一部
受付 10:00~10:30
体験 10:30~11:30
移動 11:30~11:45
食事 11:45~ 13:15

■第二部
受付 12:00~12:30
体験 12:30~ 13:30
移動 13:30~ 13:45
食事 13:45~ 15:15
※ラストオーダーは14:30

【料金】
一般:こども¥4,000、おとな¥6,000、シニア(65歳以上)¥5,800
SEIBU PRINCE CLUB会員:こども¥4,000、おとな¥5,500、シニア¥5,300

【定員】
各部15名まで、先着順

【予約】
レストラン予約係:045-471-1115(10:00A.M.~7:00P.M.)

 

【会場】
・受付:宴会場 プレリュード(3F)
・食事:ブッフェダイニング ケッヘル(2F)

ディナーブッフェ『ばり美味かっ!!福岡フェア』も開催中!

海の幸に農産物、果樹栽培など、1年を通してさまざまな味覚を楽しめる福岡。
そんな福岡の美味しい食材と夜を彩る食文化である「屋台」のメニューをケッヘル風にアレンジ!

期間: 2019年08月31日(土) まで
時間: 17:00〜21:30(ラストオーダー21:00)
場所:ブッフェダイニング  ケッヘル (2F)
予約: 電話045-471-1115(受付時間: 10:00〜19:00) WEB予約はこちら

イベント公式ホームページ

新横浜プリンスホテル

所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜3-4

交通案内
東海道新幹線(JR東海)・JR横浜線(JR東日本)・市営地下鉄 新横浜駅 3番出口から徒歩約2分

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。