横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

さがみ湖イルミリオン:関東三大イルミネーション認定のさがみ湖イルミリオン!今年もすごい。2018年のレポート付き [さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト]




さがみ湖イルミリオン:関東三大イルミネーション認定のさがみ湖イルミリオン!今年もすごい。2018年のレポート付き [さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト]

横浜のお隣、相模原市にある複合リゾート施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」で11月2日(土)から、毎年恒例の関東最大規模のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」が始まります。

さがみ湖の森が光の景色で輝く幻想的なこのイベント。冬のイルミネーションスポットとしても有名です。

さらに2018年に行われたイルミネーションブランド 「関東三大イルミネーション」の再認定で、あしかがフラワーパーク、江の島湘南の宝石とともに認定されました。
※関東三大イルミネーションの認定は5年に一度認定更新されるそうです

今年も広大なエリアで関東最大級600万球のイルミネーションを鑑賞が可能。さらに上空15メートルからイルミネーションを見下ろすことができる光の熱気球など、体験型の企画がいっぱいです。

2018年のレポート!

行ってきました。2018年。

相模湖イルミといえば、何と言っても、このリフトからのイルミ!!

それほど高くないので、お子さんでも怖くありません

そして、可愛いオブジェもいっぱい!お子さん目線でも楽しい!

リフトのてっぺん付近には「アトラクション」!絶叫マシンに、観覧車。

観覧車からは先ほどのリフトや全景も眺められます。「あそこから来たねー」「あそこ行ってみたい」などと子供と盛り上がる!

某YouTuberでも有名なあのアスレチックもここ相模湖プレジャーフォレストに!夜は閉まってしまうので夕方から行くのがおすすめ(詳しい会場時間は公式ホームページで確認ください)

たくさんの人で賑わいますが、とても広いので、混雑感は少ないですよ。

車でのアクセスになるので、行き帰りも寒くない?!意外と近くおすすめです!

今年は「光×音楽×炎×ドローン」による新エリアも

今年初登場するエリア「光と音楽の街」では、高さ15メートルの巨大イルミリオンツリーを中心に、50万球の光と炎、ドローンが音楽に合わせて輝く最新エンタテイメントショーを開催。

フルカラーLEDで装飾されたツリーとドローンは、特に色鮮やかに輝き、音楽に合わせて色が変わります。(雨天中止)

「体験型のイルミネーション

約10種類の多彩なエリアで構成された広さ4万平方メートルのイルミネーションエリアは、それぞれ色分けされて幻想的に輝きます。

全長250メートルのリフトにのってイルミネーションの上空を空中散歩する「虹のリフト」や

上空15メートルから600万球のイルミネーションを見下ろす体験ができる「光の熱気球」などが用意されています。(熱気球は特定日の開催)

マクロスイルミネーションLIVE!!!!!! in さがみ湖イルミリオン

「マクロスF」と「マクロスΔ」に登場する7人の歌姫が歌う楽曲、大スクリーンのアニメ映像とともに、50万球のイルミネーションを楽しめる大迫力のイルミネーションショー「マクロスイルミネーションLIVE!!!!!!」も開催。(開催期間は11月2日(土)〜2020年1月7日(火)まで)

イルミネーションで親子の冬の思い出を

さがみ湖イルミリオンは関東最大級の600万級のイルミネーションが使われるとあって、その圧倒的な光は大人も子供も感動すること間違いなしです。

お子さんと楽しい思い出を作りに行ってみませんか?もちろん夜間のさがみ湖は冷えるので、温かい暖かい格好でいきましょう!

さがみ湖イルミリオン

開催期間:2019年11月2日(土)〜2020年4月5日(日)予定
※1月8日~3月12日の期間は水・木曜定休 この期間以外は毎日開催
場所:さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
神奈川県相模原市緑区若柳1634Googleマップを開く
営業時間:16時〜21時(最終入場は20時30分)
※昼間からプレジャーフォレスト入園でそのまま夜も観覧OK
入場料:大人1,000円、小人700円、愛犬700円
アクセス:

【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約7分
【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、 圏央道高尾山ICから約20分
電車
JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行き約8分プレジャーフォレスト前下車
JR横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約50分プレジャーフォレスト前下車
直行バス
横浜駅西口から運行予定

【公式情報】さがみ湖イルミリオン

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

所在地
神奈川県相模原市緑区若柳1634

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。