横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

臨時休校、1週間どう過ごす?子供は楽しい×ママもハッピー!工夫をママに聞いてきました。



臨時休校、1週間どう過ごす?子供は楽しい×ママもハッピー!工夫をママに聞いてきました。

長期間、ママとお子さんでお出かけを自粛しながら過ごさなくてはいけない・・・こんなこと、なかなかないですよね。

それなら、この機会、有効に過ごしたいものです。大事なポイントは「ママがハッピーなこと」です。

早速その工夫を考えているママに聞いてみました!

学校と同じように時間割を作る!

ママが1時間目から5時間目まで時間割を作って1か月で成長させるわよ~!というのは、サッカーに力を入れている兄弟のママ。

1時間目:新横浜まで30分かけてジョギング
2時間目:新横浜公園で体操、ボールを使った練習
3時間目:ジョギングで帰ってくる
4時間目:勉強、お昼ご飯準備の手伝い
5時間目:勉強

と1週間の時間割を作って、勉強のところには毎日やる内容を書き込んでやらせる!と言っています。

体力も学力もつけて新学期パワーアップですね。

【プチアドバイス】

◆「時間割表 テンプレート 無料 かわいい」で検索するとかわいい時間割のテンプレートが出てきますよ。これでテンションもあがります!

◆幼稚園のお子さんは「小学校ごっこ」なんて言えば気分が盛り上がります。各時間は”せんたくたたみ”とお手伝いを入れてもよいですし、時々”ゲーム”を入れてあげてもよいですね。年長さんは、小学校の入学準備にもつながります。

1日お母さんを体験させ、1日お母さんができるようにする!

3年生と6年生の女の子のママは、とにかくこの期間中に2人で家事をできるように鍛える!と言っています。

そのステップは、

朝から夜までママのお手伝いを全てさせてお母さんがどれだけ大変か認識させる
→朝の家事だけ全部させる
→朝から昼の家事を全部させる
→1日の家事を全部させる

とのこと。3食作らせる!もいいねと。普段あまり使わない通信販売のミールキットを取り寄せてみたらできそうじゃない?!そんなプランも教えてくれましたよ。

ポイントカードでゲームの時間を制限!

1年生と3年生の男の子のママは、ゲームばっかりになりそうだよね・・・と。その場にいたママたちからポイントカード管理作戦が生まれました。

「ゲームばっかりしている!」というのはママのストレス原因の上位に位置するので、早期に対策しておく必要がありますよ(笑)

早速、6年生の女の子がポイントカードを作ってくれました!

60分勉強をしたら20分ゲームをしてよいそうです。ママと決めたルールだから、ママも納得した上でスタート!4時間頑張るとゲーム時間が増えるご褒美も。

日付を埋めていくことで、臨時休校期間どれだけ頑張ったか後で振り返ることも工夫したそうです。

低学年のお子さんだったら、ちょっと時間を短くしたり、幼稚園のお子さんだったら、勉強ではなく、お手伝いにしてもよいですね。

***
いかがでしたか?この期間の工夫は今後も役に立ちそうです。親子で楽しみながらお過ごしください。

公開日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。