NEW

名画の塗り絵に、工作もいっぱい!世界の美術館が公開しているコンテンツまとめました。岡本太郎にゴッホ、ミュシャ、マティスまで
お出かけの場合は各施設や自治体など公式HPをご確認の上、ご判断をよろしくお願いいたします。 昨年以前に掲載の記事や内容もありますため公式HPなどもご確認ください。
名画の塗り絵に、工作もいっぱい!世界の美術館が公開しているコンテンツまとめました。岡本太郎にゴッホ、ミュシャまで
子供たちのために全国の美術館でも無料で塗り絵を公開したり、人気のワークショップを紹介したり取り組みがいっぱい!
美術関係のお仕事のママからおすすめが届きましたよ。
岡本太郎美術館 どこでもTAROアトリエ
神奈川県川崎市にある岡本太郎美術館では、あの岡本太郎の絵画の塗り絵や、工作などいっぱい!
塗り絵に
工作
ミニチュア造りもありますよ!
引用:公式ページのスクリーンショット
ポーラ美術館
引用:公式ページのスクリーンショット
同じく神奈川県は箱根町にあるポーラ美術館。みる よむ つくる いろんな角度から楽しめる。
モネの睡蓮の塗り絵は大人にも楽しそう!
マチスの切り絵作品の作り方なども面白いですね。有名な作品なので勉強にもなりますね。
ミュシャ塗り絵
有名なアルフォンス・ミュシャの絵画の塗り絵が、ミュシャ財団より公開されています。
美しい絵画の細かい表現は、小学生に特におすすめ。
引用:公式ページのスクリーンショット
ゴッホ塗り絵
オランダにあるゴッホ美術館ではゴッホの名画の塗り絵が公開。
引用:公式ページのスクリーンショット
西宮大谷記念美術館 メスキータ展 作品デコレーション
ちょっと独特な雰囲気の作品は、オランダの作家メスキータのもの。
塗り絵やデコを楽しんだら、インテリアにしてもかっこいいかも。
タイルの町多治見市笠原町のモザイクタイルミュージアム 折り紙けんちく
藤森照信さんのちょっとユニークな建物を折り紙で作れます。
多治見市笠原町のモザイクタイルミュージアムで提供。
ハッシュタグで世界の名画の真似をしよう!
#tussenkunstenquarantaine
このタグで検索すると、世界中人たちの名画再現が楽しめます。
#tussenkunstenquarantaine ツイッターページ
ハッシュタグで世界中の博物館美術館の塗り絵を検索!
#ColorOurCollections
世界中の博物館美術館が所蔵品を塗り絵にしようという試み。
マニアックなぬり絵も、いっぱい見つかります。
更新日:
あそびい横浜がプロデュースするここだけの体験 「よこはまこどもカレッジ」。LINE登録受付中。
![]()
最新情報がわかる!募集がまとめてわかる!
こどもたちに体験と挑戦を、横浜で
![]()
「よこはまこどもカレッジ」とは
よこはまこどもカレッジ:人気体験紹介ページ
今日のおすすめ記事:横浜のママパパがつくるあそびい横浜