横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

フォトコンテスト:水遊びアート「水のちぎり絵」作品をインスタで募集中[8月23日まで]



フォトコンテスト:水遊びアート「水のちぎり絵」作品をインスタで募集中[8月23日まで]

知育玩具ブランド「あそ*し*あそ」では現在、夏休みの遊びを応援する企画「水のちぎり絵フォトコンテスト」をインスタグラム上で開催しています。

「あそ*し*あそ」は認可保育所「スターチャイルド」を手掛けるヒューマングループ(横浜市)がプロデュースする知育玩具。

子どもたちが遊びながら自然と学びにつながるおもちゃの開発などを行っています。

今回はコロナ禍の中、外での水遊びなどが制限されている子どもたちに向けて、家の中でも楽しめる水遊びを提案しました。

水のちぎり絵ってなに?

今回のコンテストのテーマ「水のちぎり絵」とは、折り紙や新聞紙などを自由にちぎり、水に浸したあと窓に貼り付けることで絵を描く遊び。

色とりどりの折り紙を使えばステンドグラスのように窓を彩ることができるほか、窓の外の景色に気づきを覚えたり、水や気圧のしくみを体感したり、と遊びながら学びの機会にもつながります。

コンテストでは自由に描いた水のちぎり絵を写真に撮って、インスタグラムで投稿します。

応募作品のなかから最優秀賞にはオリジナル知育玩具「つ*く*ろっく」と5,000円分のQUOカードが進呈されるそうです。

家遊びを工夫して楽しい夏休み

今年の夏休みは例年とは異なり、少し行動に制限がかかってしまいます。

その中でも子供と一緒に工夫して楽しい夏休みを過ごしたいですね。

窓に貼り付けるということで、親御さんは窓をきれいにする良い機会になるかも?

まずは一つ作品を作ってみてはいかがでしょうか。

水遊びアート「水のちぎり絵」フォトコンテスト

期間:2020年8月1日(土)〜23日(日)
応募方法:
1.「あそ*し*あそ」の公式インスタグラムアカウント「@aso_shi_aso」をフォロー
2.「#あそしあそコンテスト」 のハッシュタグをつけて「水のちぎり絵」の写真を投稿
賞品:
最優秀賞1名=オリジナル知育積み木「つ*く*ろっく」+QUOカード5,000円分
優秀賞3名=オリジナル知育積み木「つ*く*ろっく」
受賞発表:
受賞者には9月中旬~下旬にインスタグラムのDMにて連絡
※情報は予告がなく変更になる場合がありますので、HP等でご確認をお願いします

【公式情報】「あそ*し*あそ」公式インスタグラム

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月3日-4日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年5月14日(日)、28日(日)、6月11日(日)、25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年5月7日(日)21日(日)、6月4日(日)18日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年5月21(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月25日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年4月30日(日)、5月28日(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。