横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

オンラインワークショップ:お子さんの今の成長を残す手形足形アートを作ろう!入園入学祝いのお礼にも喜ばれます。大人気のワークショップがオンラインで。送られてきたキットを使っておウチで思い出となる時間を![先着受付中 21年3月15日(月)、30日(火)]




オンラインワークショップ:お子さんの今の成長を残す手形足形アートを作ろう!入園入学祝いのお礼にも喜ばれます。大人気のワークショップがオンラインで。送られてきたキットを使っておウチで思い出となる時間を![先着受付中 21年3月15日(月)、30日(火)]

お子さんの成長を実感する機会が多い年度末です。今年も緊急事態宣言が続いているので、みんなで集まるお別れ会や、謝恩会が中止になったり、縮小開催になったりしているのではないでしょうか。

そんな中、親子でオンラインでできるワークショップはいかがですか?!お子さんの今の成長を素敵なアートに残せます。

<ぞうさんと花束:花束のアートは3歳くらいまで、ぞうさんは大人でもOK>

(サンプルサイズ: 1歳と10歳)

<さくら:首すわり~3歳くらいまで>

(サンプルサイズ:生後10か月)

素敵でしょう?!このどちらかのアートをおウチで作ることができます。首がすわった赤ちゃんから参加できますよ。

□春らしいアートで親子の思い出を作りたい!

□卒園、入園、入学、お誕生日などの記念になるものが欲しい!

□キットパスで手形・足形をとる方法をマスターして、これから自分でも作れるようになりたい!

□おじいちゃん、おばあちゃんへのお手紙に、お祝いのお礼に喜んでもらえるものを作りたい!

そんな方におすすめです。

キットパスで春の手形・足形アートを作ろう!

オンラインワークショップは、お申し込みの後、送られてくるキットを使います。

当日、自宅でパソコンやタブレット、スマートフォンでつながったオンラインシステム(zoom)の画面を見ながら、お子さんの手形、足形をとっていきます。

画面に先生が「こうやります!」と手元を見せてくれるので、分かりやすい!

自宅でリラックスしながら参加できますよ。

2、3歳くらいになると、お子さんも一緒にちゃんと見てくれるので、先生の言う通りにすぐマネしてくれます。

以前、参加されたママさんは、

「おウチでこんなに素敵に簡単にできて感動!」

とおっしゃっていたそうです。

四人のお子さんを育てる「めぇ先生」が優しくサポート

先生は「親子教室acomo」の 「めぇ先生」

11歳、8歳、5歳、2歳の四姉妹のママで。横浜市出身、在住。

季節に合わせたデザインが人気の手形アート教室には1年間で400組以上の親子が参加しているそうです。

4人のお子さんのママなので、途中でお子さんがぐずっても全然大丈夫!その場に応じて、どうしたらよいかアドバイスしてくれますよ。オンラインでも安心して参加できます。

むとう先生のインスタグラム

キットがあるからまたできる!キットパスはさらに活用!

キットはこんな風に必要なものが入っています。

《キットの内容》
キットパスミディアム12色
台紙2枚
練習用画用紙1枚
黒いボード
スプレーボトル
ウェットティッシュ
油性マーカー(細字)
綿棒5本

必要なものが全て入っているので、おウチで用紙を用意すれば何度でも手形・足形アートを作ることができます。

「キットパス」は日本製の水性のチョークで、お子さんが、万が一口に入れてしまっても安心安全な材料で作られています。

普段のお絵かきに使えるのはもちろん、つるつるした面(ガラス、ホワイトボードなど)にもかくことができ、濡れた布で簡単に消すことができるので、おウチの窓ガラスにお絵かきができちゃうんです!

おウチでの楽しみが増えて嬉しいですね!めぇ先生のおウチでの活用方法も教えてもらってくださいね!

『キットパスで春の手形・足形アートを作ろう!』

【日時】2021年3月15日(月)、30日(火)10:00〜11:30
※出来上がった人から、途中退出していただけます。

【講師】親子教室acomo むとう めぐみ 「めぇ先生」
petapeta-art®︎アドバイザー、キットパスアートインストラクター、ぐちゃぐちゃ遊び®︎認定講師、アンガーマネジメントキッズインストラクター、時間マネージメントコーチ、ハッピートイトレコーチ

*こちらは「MAMAstyle®プレママ&ビギママサロン」主催のイベントとなります。

【料金】2,600円(送料込み)

【詳細・お申し込み】

詳細・お申し込みはこちら

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!3月26日(日)新杉田公園 他:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。