横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

0-3歳の親子教室:理学療法士による体幹を鍛える親子あそび、成長にあわせて体験できます。都筑区センター南で無料開催。[3月17日(水)、4月21日(水)、5月26日(水)]




0-3歳の親子教室:理学療法士による体幹を鍛える親子あそび、成長にあわせて体験できます。都筑区センター南で無料開催。[3月17日(水)、4月21日(水)、5月26日(水)]

グローバル社会に必要とされる「自分で考え、自分で動き、未来を切り拓ける子ども」を育む『親子でグローバルあそび体験』企画が再開されます!

2020年の秋、冬に大好評だった専門家と一緒にあそんで学べるこの企画、コロナ禍での子育て応援で今回も無料で参加できます。

理学療法士さんによる体幹を鍛える親子あそび

0歳の子供から「体幹を鍛える」ことができるとご存知でしたか?

現役の理学療法士さんが、まだ関節などがしっかりしていない子供の抱っこの仕方、ハイハイやお座りのチェックなど、体感を鍛えることを意識したあそび方を教えてくれます。

ママの体も大切に!ママの簡単ストレッチ

産後のママは自分の体のメンテナンスもしたいところですが、それどころじゃない…ですよね?!きっと。

さらに子供を抱っこする回数が増えるにつれて、肩こりがひどくなってきたり、腰に負担がかかったりします。

ママの体でケアの必要なポイントと、簡単ストレッチを教えてくれます。おウチで毎日続けられることばかりですよ!

忙しいママでもできる簡単家計管理を学びましょう

 

子育てを始めたばかりのママは、慣れない子供のお世話、自分の体のケアだけでなく、今までと同じように家事もしなくてはいけません。さらに家計管理も!

お金は大事と分かっていても、ついつい後回しにしてしまうママも多いのでは?!

先輩ママでもある、主催のシュフレ協会代表理事が、普段実践しているストレスがかからない家計管理を教えてくれるそうですよ。

他のママはどうしてる?というのも聞きながらママ同士の情報交換ができるので、リラックスしながらみんなと交流できます。

会場はセンター南駅から徒歩4分

駅から徒歩でも、車でもアクセス可能な会場は、とてもきれいなコミュニティスペース。

手を洗う、トイレに行くのもこのスペースの中でできるので、小さいお子さんを連れているママが安心して過ごせます。

※駐車場は、離接する食品館あおばで1,000円以上買うと2時間無料となります。

会場の周辺は、ショッピングセンターが充実しています。帰りにお買い物やウィンドーショッピングができる楽しみもでき、嬉しいですね。

成長にあわせて体験!

この企画、お子さまの年齢、成長にあわせて体験の内容が変わります。対象を確認して、お申し込みしてくださいね。

詳細・お申し込みはこちら

【一般社団法人シュフレ協会】公式HP

開催日時: 2021年3月17日(水)10:00〜12:00


ひとりでお座りできるお子さんからヨチヨチ歩きまでのお子さんと保護者が対象です。

開催日時:2021年4月21日(水)10:00〜12:00


しっかり歩けるお子さんから2歳までのお子さんと保護者が対象です。

開催日時:2021年5月26日(水)10:00〜12:00


2歳のお子さんとその保護者が対象です。

なかなか外出しにくい時期が続いていたので、リアル開催の企画は親子ともに刺激になり、リフレッシュもできるのでは?!

この企画であそびながら学ぶことは、家で毎日続けられることなので、これからおウチで過ごす時間も楽しくなりそうですよ!

ぜひ、参加してみてくださいね。

 

『親子でグローバルあそび体験』

【日時】2021年3月17日(水)、4月21日(水)、5月26日(水)10:00〜12:00
※開催日によって対象年齢が変わります。

【開催場所】 あおばセンター南コミュニティスペース
横浜市都筑区茅ケ崎中央55-1

【詳細・お申し込み】

【一般社団法人シュフレ協会】公式HP

 

公開日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!3月26日(日)新杉田公園 他:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。