横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

ビンゴやフリーマーケットなどイベント盛りだくさん!こどもの国秋まつり[9月18日〜20日・23日開催]



ビンゴやフリーマーケットなどイベント盛りだくさん!こどもの国秋まつり[9月18日〜20日・23日開催]

こどもの国では9月18日(土)〜20日(月祝)・23日(木祝)、「こどもの国秋まつり」が開催されます。

約100ヘクタールもの広大な敷地に多くの自然と子供が遊べる屋外施設、動物とふれあえる「こどもどうぶつえん」があるこどもの国。この時期は秋ならではの自然も満喫できます。

コロナ禍の中なので、大々的なイベントとまではいきませんが、小さなお子さんが屋外で楽しめる企画がいっぱいの今回の秋まつり。秋のこどもの国を散策しながら参加できます。

自然スタンプビンゴ(秋バージョン)

ビンゴシートにスタンプを押して完成させたらスタート。少しずつ秋が近づいてきたこどもの国を散策しながら、いろいろな秋をさがしましょう。みんなはいくつ見つけられるかな?

受付時間:開園〜14時(ゴールは16時まで)
受付場所:正面入口広場(雨天中止)
参加費:100円

たんぽぽフリーマーケット

こども服やおもちゃなど、こども関連の品物が並びます

受付時間:9時30分〜16時
受付場所:中央広場(雨天中止)

【9月19日・20日のみ開催】太鼓であそぼう「ドラムサークル」

みんなが輪になって集まり太鼓(ジャンベなどの民族楽器)を演奏します。気分はミュージシャン!

開催時間:11時〜、13時〜、15時〜
開催場所:中央広場(雨天は平成記念館屋根下)
定員:50人

【9月19日・20日のみ開催】どうぶつマラカスをつくろう

オリジナルの手づくりマラカスをつくって、太鼓あそびに参加しよう

開催時間:10時〜15時
開催場所:中央広場(雨天中止)

【9月23日のみ開催】第10回フープマン・ユーヤ杯フラフープ大会

フラフープを回しながらいろいろな技を行い、最後まで回し続けられた人が優勝です

受付時間:11時45分〜12時45分に現地受付(時間厳守)
開催時間:10時〜12時フラフープ教室、12時50分〜大会
開催場所:中央広場(雨天中止)

【9月23日のみ開催】竹馬・フラフープであそぼう

竹馬・フラフープ・なわとびなどの遊具の無料貸し出し。家族みんなで体を動かそう!

開催時間:10時〜15時
開催場所:中央広場(雨天は平成記念館屋根下)

こどもの国秋まつり

開催日:2021年9月18日(土)〜20日(月祝)・23日(木祝)
開催場所:こどもの国
住所:横浜市青葉区奈良町700Googleマップを開く
入園料:幼児=100円、小中学生=200円、大人・高校生=600円

【公式情報】こどもの国

こどもの国

所在地
横浜市青葉区奈良町700

公開日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

夏休み自由研究おたすけ!!申込みスタート2023年夏休みイベントまとめ[横浜市内:随時更新]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。5000人以上が受講した、プロが楽しく自転車の乗り方を教えてくれる教室です[6月~7月新規日程追加:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。