横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

こどもの国:お正月の締めは「どんど焼き」 書き初めやお飾りを燃やして無病息災。短冊コーナーで願い事をつけたり、子供向けに焼き芋の配布も[青葉区、1月9日開催]




こどもの国:お正月の締めは「どんど焼き」 書き初めやお飾りを燃やして無病息災を[青葉区、1月9日開催]

こどもの国では1月9日、お正月を締めくくる「どんど焼き」が行われます。

「どんど焼き」は神社などで行われることがあるお正月の行事で、お正月に飾ったお飾りや、御守り、お札などを燃やして家内安全や無病息災を願うお祭りです。

こどもの国では毎年開催をしていて、来園者の皆さんが持ち寄ったお飾りのほか、書き初めなども燃やすことができます。

先着で焼き芋の配布も

当日の会場は園内中央広場。13時に点火予定なので、それまでにお飾りや書き初めを持っていきましょう。

さらに12時50分までは短冊コーナーが設けられていて、ここで今年の抱負や願い事を書くことができます。この短冊もどんど焼きで燃やして、成就を願います。

どんど焼きはかなりの勢いで燃えるので、点火後周囲はとても暖かそうです。

火が落ち着いたら子供向けに焼き芋の配布も行います。

焼き芋は当日中央広場で整理券を配布するそうなので、開園後早めに行くことをおすすめします。先着300人だそうです。

どんど焼き参加に際しての注意事項

どんど焼きではお飾りを燃やすことができますが、プラスチックや金属、陶器などは燃やすことができないので、事前に自宅で取り外してくる必要があります。

また、屋外のイベントではありますが、感染症対策はしっかりとしましょう。配布された焼き芋は、どんど焼き会場で食べるのではなく、混雑していない場所に移動してから食べるよう呼び掛けています。

このまだまだ不安な世の中ですが、今年こそは良い年にしたいですね。

家族の無病息災を願って、参加してみてはいかがでしょうか?

*こどもの国ではスケートリンクも開催。最新の情報は公式HPをご確認ください

【関連】

こどもの国:2年ぶりにアイススケート場オープン!スケートデビューにもおすすめ![青葉区、12月19日〜]

こどもの国「どんど焼き」

開始日:2022年1月9日(日)
開場時間:13時〜15時(点火は13時)
場所:こどもの国
住所:横浜市青葉区奈良町700Googleマップを開く
参加費:無料(別途入園料)
入園料:0〜2歳=無料、幼児=100円、小中学生=200円、大人・高校生=600円

【公式情報】こどもの国

こどもの国

所在地
横浜市青葉区奈良町700

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。