横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

横浜赤レンガ倉庫:ヨコハマストロベリーフェスティバル2022!いちご配布やいちごスイーツがいっぱい[2月10日〜20日、2月22日〜3月6日]



横浜赤レンガ倉庫:ヨコハマストロベリーフェスティバル2022!いちご配布やいちごスイーツがいっぱい[2月10日〜20日、2月22日〜3月6日]

横浜赤レンガ倉庫で2月10日(木)〜20日(日)の第1期10日間と、2月22日(火)〜3月6日(日)の第2期13日間、「Yokohama Strawberry Festival 2022(ヨコハマ ストロベリーフェスティバル2022)」が開催されます。

毎年冬に開催されてきた恒例のイベント。この時期の味覚の王様「いちご」をテーマに、ブランドいちごやスイーツ、グッズ、などが集まり、いちごづくしの祭典となります。

例年10日間前後の開催ですが、今年は2期制で行われます。

フランスの絵本キャラクター「リサとガスパール」とコラボレーションし、

第1期はガスパール、

第2期はリサをモチーフに

それぞれ限定スイーツも登場するそうです。

今年は30店舗が出店。スイーツから雑貨までいちごに囲まれる

いちごを使ったスイーツやグッズを販売する約30店舗が出店。

「淺草梅園」のいちご大福や

「横浜水信」の4種類のいちご食べ比べセット、

「湘南スイーツアキズ」のあまおういちごとチョコのナポレオンパイなど、

おいしそうなメニューがたくさんです。

さらに、横浜市内の農家によるいちごの直売や

さまざまなブランドいちごの無料サンプリングも行われます。

いちごミルクタルトやマステがもらえるスタンプラリーも

期間中は、横浜赤レンガ倉庫イベント公式アプリを使ってスタンプラリーに参加すると、いちごミルクタルトがもらえるそうです。


会員限定特典として、リサとガスパールのオリジナルポストカードや曜日限定でもらえるいちご柄のマスキングテープ(マステ)の進呈もあります。

ぜひ参加してみてください。

ヨコハマ ストロベリー フェスティバル2022

開催期間:第1期(ガスパールdays)=2月10日(木)〜20日(日)*2月15日は休業
第2期(リサdays)=2月22日(火)〜3月6日(日)

開催時間:10時〜18時
開催場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
住所:横浜市中区新港1-1Googleマップを開く
入場料:無料(飲食代は別)
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします

【公式イベント情報】横浜赤レンガ倉庫

横浜赤レンガ倉庫

所在地
横浜市中区新港1-1

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月3日-4日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年5月14日(日)、28日(日)、6月11日(日)、25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年5月7日(日)21日(日)、6月4日(日)18日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年5月21(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月25日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年4月30日(日)、5月28日(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。