
【吾妻山公園 菜の花 開花状況】現在見頃を迎えています!素晴らしい眺望と共に6万株の菜の花が咲き誇ります。[二宮町]
「関東の富士見100景」に選出さる吾妻山の菜の花!一見の価値ある美景です。子供達に大人気の100メートル越えのローラー滑り台、複合遊具も。現在見頃を迎えています。(2025年2月9日)

吾妻山公園は、現在満開の菜の花!(2025年2月9日)
山頂にあるからこその美景が広がっています。
今年も見頃を迎え、菜の花と富士山、相模湾を360度の大パノラマで一望できます!
満開を迎えた「吾妻山公園」の最高の景色をレポートします。


山頂では約6万株の菜の花が咲き誇ります。
青い海と空、鮮やかな黄色の菜の花、富士山と美しい景色です。
菜の花の開花に合わせて「吾妻山 菜の花ウォッチング2025」も開催しています。
こちらは2025年1月11日(土)から2月16日(日)の開催予定ですが、菜の花は現在見頃。
菜の花は、開花期間も長いのでしばらく楽しめそうです。


写真撮影時(2025年2月9日)菜の花は8分咲程度の見頃です。

山頂では、綺麗な景色を楽しみながら、まったりとピクニックなどを楽しんでいる方も多くいました。
私たちも、近くにある美味しいパン屋さんでパンを買い込み、景色を眺めながら頂きました。
菜の花の周りにはベンチがたくさんあるので、ゆっくり過ごすことができますよ。

町観光協会のHPでは、山頂付近に取り付けたカメラが撮影した富士山のリアルタイム映像を見ることができます。
【ライブカメラ 山頂】
開花情報に関しても、二宮町の公式HPに掲載されていますので、ぜひ覗いてみてくださいね。
【開花情報】

菜の花も素晴らしいのですが、山頂から望む富士山と相模湾、広々とした雄大な景色を眺めるだけでも十分楽しめます。
また、桜の開花期間も綺麗なので様々な季節、楽しむことができますよ。
ぜひ一足早く春の訪れを感じてみてはいかがでしょう。
子供達に大人気の「100メートル越えのローラー滑り台」、複合遊具も!ファミリーでたっぷり楽しめます。山道もハイキング気分で登れば、子供達も楽しい!

子供達もこの景色の素晴らしさを感じるようで、遊びもいつも以上にダイナミックでのびのびとしています。
雄大な景色に囲まれて、芝生を駆け巡るだけでもいきいきと楽しそうでした。

100メートルを超える長さのローラー滑り台!
ヒップシートも無料でレンタルしてくれます。
ここは、桜の木々に囲まれているので、桜の開花時期はピンク色のトンネルの中をくぐり抜けることができます。

管理棟横の大きな複合遊具も、体をたっぷり動かせます。

ダイナミックに体を動かしながら、楽しそうに遊んでいました。



残念ながら、うさぎ園は閉園していました。

山頂に向かうまでのハイキングも楽しい。

1歳の息子も、木の根っこを用心深く越えてみたり、落ち葉や草花に興味を示しながら大満喫していました。
落ち葉を踏む音も、木々が揺れる音も、子供達にとっては遊びに変わります!
そんな子供心に私たちもワクワクした。
ハイキング気分で、自然探しをしながら散策するのもおすすめです。
役場口からのアクセス

今までは、ベビーカーを持参して行くことが多かったので「中里口」から山頂を目指していましたが、今回は二宮駅近くの「役場口」からアクセスしてみました。

二宮駅から、徒歩5分ほどにある「役場口」
目の前にはおよそ300段の階段!

子連れでは少し怯んでしまいそうですが、子供でも上がりやすい程よい段差の階段です。
階段を登るにつれて、二宮の街並みが小さくなっていきます。
筆者は1歳の息子を抱っこ紐で抱っこして登りました。
(履き慣れた靴で、登ることをおすすめします。)

普段運動していない筆者は、少し息が上がる程度で登ることができました。
でも、山頂の絶景を眺めたら一気に吹き飛びましたよ。
4歳の息子は、楽々と登っておりました。

※山頂には基本売店などはありません。(曜日限定でキッチンカーの出店あり)
自動販売機のみありますが、持参することをおすすめします。
〈所在地〉
吾妻山公園
神奈川県中郡二宮町山西1093
〈アクセス〉

◆役場口
二宮駅北口より役場口までは徒歩で約5分、階段、山道を登り、山頂までは20分程度です。300段ほど階段があるので、ベビーカーなどでは上がるのは困難。
◆中里口
こちらはなだらかな山道ルートのため、ベビーカーでも可能。二宮駅から25分程度+中里口から山頂まで20分。
第一駐車場から中里口まで徒歩20分+中里口から山頂まで20分。
【今週末】子供イベント【横浜】
 
 
【横浜】毎週末【体験教室】
 【🗓スケジュール一覧】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







