横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

全国各地のアイスクリームが集まる「AOBA CRAFT ICE CREAM MARKET」開催![たまプラーザ、10月4日・5日]



全国各地のアイスクリームが集まる「AOBA CRAFT ICE CREAM MARKET」開催![たまプラーザ、10月4日・5日]

少し気温が落ち着いてきた横浜。季節は秋に移り変わってきました。

秋といえば「グルメの秋」。アイスクリームなんていかがでしょうか?

東急田園都市線たまプラーザ駅直結の商業施設「たまプラーザテラス」では10月4日(土)・5日(日)、全国各地のクラフトアイスクリームの名店が集まる「AOBA CRAFT ICE CREAM MARKET」が開催されます。

最近は大手アイスクリーム店だけでなく小規模のアイスクリーム店が増えているそうで、そうしたお店で提供されているのが「クラフトアイスクリーム」です。少量ずつ丁寧に作られ、店舗独自の技術や素材にこだわって作られています。

昨年のイベントの様子

今回のイベントでは、全国から22店舗のクラフトアイスクリームの名店が集まるほか、クラフトアイスクリームと相性のよいコーヒーやお菓子を扱うお店約70店も出店します。

おいしそうなクラフトアイスの数々

昨年のイベントの様子

2日間とも館内ノースプラザ3階の屋上庭園「COMMON FIELD(コモンフィールド)」とゲートプラザ1階ステーションコート、そしてフェスティバルコートの3会場で開催します。

出店するクラフトアイスクリーム店)(一部)は、
「ARBOL(アルボ)」(熊本県)、

「e piu(エピュウ)」(神奈川県)、

「CAFUNE(カフネ)」(沖縄県)、

「KIKI NATURAL ICE CREAM(キキ ナチュラルアイスクリーム)」(神奈川県)、

「JULIAN ICE CREAM(ジュリアンアイスクリーム)」(大阪府)、

「BIG BABY ICE CREAM(ビッグベイビーアイスクリーム)」(神奈川県)、

「Bole COFFEE & ICE CREAM(ボウル コーヒー&アイスクリーム)」(東京都)、

「BOBO. Gelato(ボボジェラート)」(富山県)、

「MAISON FARMER(メゾンファーマー)」(東京都)、

「YOSHIO ICE CREAM(ヨシヲアイスクリーム)」(愛媛県)、

「あくび – ICE CREAM & CRAFT BEER(あくび – アイスクリーム アンド クラフトビール)」(東京都)、

「SR ice cream(エスアール アイスクリーム)」(東京都)、

「TONPUKU(とんぷく)」(徳島県)、

「POKOI(ポコイ)」(宮崎県)、

「MY NAME IS ICE CREAM(マイネームイズアイスクリーム)」(新潟県)、

「YEH ice cream(ヤア・アイスクリーム)」(愛知県)、

COMMON FIELD(コモンフィールド)は人工芝の敷かれた心地よい屋上庭園なので、秋空の下ピクニック気分でアイスを楽しめます。

そのほか、ドリンク、お菓子、グロサリーなどを扱う店舗が約70店舗が出店。

たまプラーザ駅直結の施設なので、気軽に立ち寄って、お菓子をテイクアウトするのも良いですね。

プチぜいたくな週末を

遠方へのお出かけも楽しいですが、近場、駅近で、ちょっと贅沢なクラフトアイスクリームを親子で楽しむ週末もすてきですね。

たまプラーザテラスは子供から大人までさまざまなジャンルの店舗が入っているので、お買い物ついでにお出かけしてみてはいかがでしょうか?

AOBA CRAFT ICE CREAM MARKET

開催日:2025年10月4日(土)・5日(日)
開催時間:両日とも12時〜18時
住所:横浜市青葉区美しが丘1-1-2Googleマップを開く
開催場所:
ノースプラザ(東急百貨店 たまプラーザ店) 3階 屋上庭園「COMMON FIELD」
ゲートプラザ 1階 ステーションコート
ゲートプラザ 1階 フェスティバルコート
※天候や諸事情により予告なく変更する場合があります。お出かけの際には公式情報をご確認ください

【公式情報】AOBA CRAFT ICE CREAM MARKET

たまプラーザテラス

所在地
横浜市青葉区美しが丘1-1-2

公開日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。