湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2025年11月15日(土)・16日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2025年11月15日(土)・16日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

湘南の子供向けイベントまとめ[11/15(土)・16(日)]by あそびい湘南

<目次>イベントは市・エリア別に並んでいます。
1.藤沢市
2.茅ヶ崎市
3.平塚市
4.鎌倉市
5.周辺エリア(逗子市、横須賀市、小田原市、海老名市ほか多数)

藤沢市のイベント

MARKET251

2025年11月15日(土)・16日(日) 10:00〜16:00 ※悪天中止(開催日2日前の天気予報で判断)
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場)

約50の個性豊かな出店者さんが、この季節ならではの選りすぐりの「美味しい」を携えて集結します!

【公式情報】主催者HP

江の島フィッシャーマンズマルシェ 松本フェス

2025年11月15日(土) 9:00〜15:00 ※荒天中止
@片瀬漁港
(藤沢市 片瀬海岸2-20-25)

姉妹都市の長野県松本市から直送の美味しい食べ物が来ちゃいます!鮮魚販売あり、クルーズ船も出向予定です。

【公式情報】主催者instagram

えのすいecoデー

2025年11月16日(日) 10:00~11:30  ※悪天候時は中止
@片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場(藤沢市片瀬海岸3丁目27)
裸足で歩ける海岸を目指し、ビーチクリーンを実施します。ビーチクリーンと一緒に砂浜にうちあがる漂着物を観察しながら、海からの贈りものを探してみませんか。身近で楽しいeco活動にぜひご参加ください。 ※開催時間に直接 湘南お祭り広場 にお集まりください(予約不要)

【公式情報】主催者HP

マルチスポーツデーin引地川親水公園

2025年11月15日(土) 10:00~15:00
@引地川親水公園球技場
(藤沢市大庭6510)

こどもや親子を中心に、天然芝を使って、様々なスポーツを体験できるイベントです!タッチラグビー、キッズサッカー、ヨガ、タグラグビー、ダンス、フレスコボール、モルック、ストラックアウトなど。 ※事前申込不要、当日会場にそのままお越しください

【公式情報】主催者HP

【関連】

引地川親水公園:「芝生の広場」の遊具がリニューアル!!新たに複合遊具とブランコが整備され、ターザンロープが広い場所にお引越し♪ 新遊具と健在の人気ローラー滑り台で遊んできました![藤沢市大庭]

お花で遊ぼう・楽しもう

2025年11月16日(日) 10:30~15:30
@辻堂海浜公園 交通公園レクチャールーム
(藤沢市辻堂西海岸3丁目2)

ドライのお花を使って、小さなアレンジメントをつくりをお楽しみいただきます。お花をモチーフにいろいろ手作り。楽しいワークショップです。参加費300円~500円程度。

【公式情報】主催者PDF

【関連】

辻堂海浜公園(交通公園):自転車練習&自転車デビューに!スカイサイクル、バッテリーカー、ちびっ子スライドなど、個性的なアトラクション&遊具がいっぱい!湘南エリアで大人気の公園です[藤沢市]

辻堂朝市

2025年11月16日(日) 7:00~9:00
@神台公園
(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)

藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。

【公式情報】主催者instagram

【関連】

神台公園(かんだいこうえん):テラスモール湘南のお隣&辻堂駅徒歩5分の好立地!開放感のある芝生広場でくつろいだりちょっとした散歩に最適です。珍しい遊具も人気!【藤沢市】(2023年update版)

会館フェスティバル~ワクワクで楽しめるフェス!~

2025年11月16日(日) 10:00~15:00
@辻堂青少年会館(藤沢市辻堂2-8-31)

クラブ活動のパネル展示のほか、模擬店・ゲーム(釣り、輪投げ、オンライン対戦ゲームなど)もあります。  ※模擬店一部有料(※50円~)

【公式情報】主催者HP

ふじさわ環境フェア Eco²(エコエコ)まつり2025

2025年11月15日(土) 10:00~15:00  ※雨天決行
@藤沢市役所本庁舎
(藤沢市朝日町1-1)

環境保全や地球温暖化防止をテーマに、市民・事業者・大学・行政と協働し、子どもから大人まで楽しみながら学べるイベントです。3Rsショーや環境クイズ王決定戦、スタンプラリー抽選会など楽しいイベント盛りだくさん!

【公式情報】主催者HP

【関連】

第28回ふじさわ環境フェア Eco²まつり2025:ヒーローキャラクターのおもしろ環境ショー、環境クイズ王決定戦、EVトラック・バス、パッカー車の乗車体験、多彩なワークショップなど、楽しみながら環境について学べます♪[11月15日(土):藤沢市役所本庁舎]

音の場(オトノバ)

2025年11月15日(土)10:00~12:00
@ふじさわ宿交流館(藤沢市西富1丁目3番3号)

楽器に合わせ、打楽器を叩いて遊びましょう。楽器初心者でも参加できます。楽器の持ち込みもOK!  ※予約不要、直接会場へ

【公式情報】主催者HP

【関連】

ふじさわ宿交流館:藤沢駅から歩いて10分ちょっと。手作りおもちゃに昔の街並み。買い物ついでに休めて“歴史お散歩”もできる穴場を見つけました。入場無料[藤沢駅北口]

音の場ジャムバンド(オトノバジャムバンド)

2025年11月15日(土)13:30~16:30
@ふじさわ宿交流館(藤沢市西富1丁目3番3号)

各自楽器を持ち寄り、みんなでジャムセッション。音で遊ぼう。  ※予約不要、直接会場へ

【公式情報】主催者HP

【関連】

ふじさわ宿交流館:藤沢駅から歩いて10分ちょっと。手作りおもちゃに昔の街並み。買い物ついでに休めて“歴史お散歩”もできる穴場を見つけました。入場無料[藤沢駅北口]

湘南なぎさ祭~風と潮騒のメロディにのって~

2025年11月15日(土) 9:10~15:30
@湘南なぎさ荘(鵠沼海岸6‐17‐7)

作品展示、サークル発表、なぎさマルシェ、お祭りアクア、コンサート・大道芸など。

【公式情報】主催者PDF

湘南台子育て応援メッセ

2025年11月15日(土)10:00~14:00
@湘南台市民センター(藤沢市湘南台1丁目8)

親子コンサート、親子リトミック、似顔絵コーナーなど、親子で参加できるコーナーが盛りだくさん!

【公式情報】主催者PDF

遠藤発!子育て応援メッセ

2025年11月15日(土)10:00~13:30
@遠藤市民センター
(藤沢市遠藤2984-3)

地域団体やサークル、関係団体から子育てに役立つ情報をお届けします♪親子で参加できるプログラムや、はたらく車展など、楽しいプログラムもいっぱい!キッチンカーも!!

【公式情報】主催者PDF

光友会 ふくし村まつり

2025年11月15日(土) 10:00~14:00
@湘南ふくし村(藤沢市獺郷1008‐1)

ステージ発表、模擬店、パラスポーツ体験、作品展示、おたのしみ抽選会などを行います。

【公式情報】主催者HP

【事前申込制】いつでもワークショップなぎさクラフト ~海のいきものづくり~

2025年11月1日(土)~19日(水)  @なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)
“えのすい”の目の前に広がる砂浜に流れついた貝がらや石、“えのすい”で使わなくなった丸カプセルなどを再利用して、みんなのアイデアでステキな作品を作ります。想像力を働かせて挑戦してみましょう。 ※無料 ※定員制(1組 6名まで) ※小学生未満は保護者 ※平日開催は予約不要、土・日開催は事前予約制

【公式情報】主催者HP

ペットボトルでうきしずみする魚を作ろう

2025年11月15日(土)・16日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@湘南台文化センターこども館(藤沢市湘南台1丁目8)

ペットボトルや魚のたれびんを材料に、圧力と空気の浮く力の性質を使い、ペットボトルを押すと魚が沈み、離すと浮かぶ仕組みの科学おもちゃ(浮沈子)を作ろう。 ※ひとり300円 ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※こちらの講座は整理券を配布します

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

小田急鉄道イベント

2025年11月15日(土)
@ ODAKYU 湘南 GATE 5階イベントスペース


「子ども駅長なりきり撮影会」や「ロマンスカーミュージアムオリジナル缶バッジつくり」などのワークショップも開催します! ※事前申込制のイベントも

【公式情報】主催者HP

廃棄花を使ったボタニカルキャンドルつくり!

2025年11月15日(土) 10:30~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~(各回約45分)
@湘南モールフィル中央階段下
(藤沢市辻堂新町4丁目-1-1)

廃棄花を使ったボタニカルキャンドルつくり!を開催します。 ※各回10名様 ※参加費:お一人様300円(税込み)※おひとりでは難しいお子様は要保護者同伴 ※当日は会場にて10:00から各回の整理券を配布いたします。

【公式情報】主催者HP

家族のKATACHI展&いいWA Collection Donation Runway

2025年11月16日(日) 11:00~16:00
@湘南モールフィル2Fコミニュティホール
(藤沢市辻堂新町4丁目-1-1)

家族との楽しい思い出をエピソードとともに展示。さまざまな家族のカタチに触れる素敵なイベントも盛りだくさん!ボッチャ体験広場やいいWAマルシェなど。 ※入場無料

【公式情報】主催者HP

クリスマス!足形アートワークショップ

2025年11月15日(土) 受付10:00~整理券配布
@ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター1階 センターコート(藤沢市辻堂新町4-3-5)

一足早くクリスマスデザインの足形アートが手ぶらで簡単に制作できちゃう♪  ※小学生以下のお子様100名様限定 ※SC内お買い上げレシート¥1,000提示、もしくはMrMaxアプリ会員画面+SC内お買い上げレシート¥500提示

【公式情報】主催者HP

湘南メルカート

2025年11月15日(土) 10:00~16:00 ※荒天中止
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード(藤沢市辻堂元町6-20番-1)
  
スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。

【公式情報】主催者HP

茅ヶ崎市のイベント

ちがさき環境フェア2025

2025年11月16日(日) 10:00~15:00  
@茅ヶ崎市役所(茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号)

大人も子どもも、楽しみながら未来の暮らしと地球環境のために、自分でできることを発見できるイベント。市民活動団体や事業者、行政などが、日ごろの環境に関する取り組みを、パネル展やワークショップを通して、紹介しています。

【公式情報】主催者HP

ちがさき消防防災フェスティバル2025

2025年11月16日(日) 10:00~15:00  
@第一カッターきいろ公園(中央公園)

はしご車搭乗体験(事前申込制)や水消火器体験、放水体験など消防活動で行う業務を体験できるほか、起震車地震体験や災害VR体験など様々なブースで楽しみながら防災について学ぶことができます。

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ケ崎市中央公園(第一カッターきいろ公園):まちの真ん中で自然観察♪水辺の生き物、冒険、木登り…意外と知らない!?人気公園の我が家のとっておきの遊び方、教えちゃいます![茅ヶ崎市]

ULVAC Festival 2025

2025年11月15日(土) 10:00~15:00  ※雨天決行
@株式会社アルバック茅ヶ崎本社・工場(茅ヶ崎市萩園2500)

工場見学やクリーンルーム入室体験、エアシャワー体験、真空実験、海外文化体験などを行います。ステージ、サッカー体験や縁日、運動や測定などを通じて健康づくりの大切さが学べる健康体験エリアなども!!また、屋台のほか、社員食堂にて当社社員が日頃食べている昼食メニューの販売、キッチンカーも出店します。

【公式情報】主催者HP

秋の里山公園まつり

2025年11月16日(日) 10:00~14:00 ※荒天中止
@茅ヶ崎里山公園(茅ヶ崎市芹沢1030)

恒例の「フリーマーケット」をはじめ、沖縄三線やJAZZ演奏など多彩な「里山音楽会」、園内で収穫したサツマイモ(アツアツの焼き芋)や地場野菜の販売、「キッチンカー」の出店もあります。「竹林ウォーク」や「里の家マルシェ」も同時開催!コスモス摘みやクリスマスリース作り、アクセサリー小物や中華点心・お汁粉の販売など、盛りだくさんの内容です。

【公式情報】主催者HP

【関連】

茅ヶ崎里山公園:超ロング!ローラースライダー、大小二つのトランポリン!古き良き里山の風景も楽しめる、湘南で大人気の大型公園です[茅ヶ崎市]


【関連】

秋の里山公園まつり:ミニ鉄道やクラフト教室、自然観察ラリーなど子供が喜ぶイベント盛りだくさん!フリマや焼き芋、地元野菜の販売、キッチンカーなど多数出店!竹林ウォーク、コスモス摘みなどのお楽しみも♪[2025年11月16日(日):茅ケ崎市]

やぎさん ふれあい広場

2025年11月16日(日) 13:00~15:00  ※雨天延期(12月7日)
@香川公民館 保育室前の庭
(茅ヶ崎市香川1丁目11-1)

公民館まつりでも大人気の「やぎさん ふれあい広場」をまた開催します!えさもあげられます。やぎさんのエサになるニンジン、大根、さつまいも、葉物野菜など用意ができたら持ってきてね。

【公式情報】主催者HP

カラオケ歌うま王決定戦

2025年11月15日(土)・16日(日)  11:00~16:00  
@BRANCH茅ヶ崎3 まちスポ前  (茅ヶ崎市浜見平3番1号)

BRANCH茅ヶ崎3 4周年記念カラオケ歌うま王決定戦開催します。 ※出場者の募集は締め切りました ※観覧無料

【公式情報】主催者HP

こども縁日

2025年11月15日(土)・16日(日)
@そよら湘南茅ヶ崎 2階MAXCAMP前
(茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目7−71)

たのしい!うれしい!こども縁日♪ くじびき、おもちゃすくい、射的。

【公式情報】主催者HP

ポケモングッズをもらおう!ピカチュウに会える!

2025年11月15日(土)・16日(日)
@そよら湘南茅ヶ崎 2Fアトリウムステージ
(茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目7−71)

ピカチュウがそよら湘南茅ヶ崎にやってくる!

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

ひらつか国際交流フェスティバル

2025年11月16日(日) 10:00~15:30 ※小雨決行
@平塚総合公園 平塚のはらっぱ(平塚市大原1-1)

屋外ステージでは日本や世界各国の音楽やダンスのパフォーマンスをお楽しみください。模擬店ではエスニック料理や物品の販売があります。 ※入場無料

【公式情報】主催者HP

【関連】

平塚市総合公園:「わんぱく広場」リニューアル!ローラーすべり台、ツリーハウス、ネットフロアー…バラエティ豊かになったピカピカの大型複合遊具にキッズ大はしゃぎ!小さい子向けの遊具も増えました♪[平塚市]

湘南ピクニック土手の下のSDGs

2025年11月16日(日) 10:00〜15:00
@馬入水辺の楽校(イシックス馬入のお花畑の上流)

昼 ミニ自然ガイドツアー、バスボムづくり、 木の恐竜づくり、トルコランプづくり、搾乳体験 、凧づくり・音あそび・ストラックアウトなど無料コーナーなど。お腹も笑顔も満たされるキッチンカーも登場! ※入場無料

【公式情報】主催者instagram

GO!GO!オータムフェスティバル 15周年の花菜ガーデン

2025年11月8日(土)~30日(日)
@花菜ガーデン(平塚市寺田縄496-1)
 
今年の「花菜ガーデン」の秋は、”アート”も、”グルメ”も、”スポーツ”も、みんなここで楽しめちゃう!期間中、様々なイベントを開催します。※有料・要申込のイベントも。詳しくはHPをご覧ください。 ※入園料別途

【公式情報】主催者HP

【関連】

[花菜ガーデン]神奈川県立 花と緑のふれあいセンターは花いっぱい♪

ららぽdeマルシェ

2025年11月15日(土)・16日(日)  11:00~17:00(16日は10:00~)
@ららぽーと湘南平塚1F 光の広場(平塚市天沼10−1)

湘南平塚や近隣で活動しているハンドメイド作家さんのアクセサリー・雑貨・バッグ・布小物や、地元の和菓子店などが出店する2日間!

【公式情報】主催者HP

湘南ひらつか建設フェスタ

2025年11月15日(土) 10:00~15:00 ※小雨決行
@ジアウトレット湘南平塚A駐車場 特設会場
( 平塚市大神八丁目1番1号)

普段はなかなか触れることのできない建設重機の展示・試乗・操作体験や、ものづくり体験を通して、建設業に親しみを持っていただくとともに、災害時における建設業者の役割を紹介し、地域の皆さまに建設業の大切さを広く知っていただきます。 ※入場無料

【公式情報】主催者HP

軽トラファーマーズ

2025年11月15日(土) 10:00~15:00 ※売切れ次第終了
@THE OUTLETS湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神字一之堰 605)
野菜等の販売、地産地消のパンやベジたまもなか等の販売。平塚産農産物PRキャラクター ベジ太もやってきます。

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

笛田リサイクルマーケット

2025年11月16日(日) 10:30~15:00  ※雨天決行
笛田リサイクルセンター鎌倉市笛田1-11-34

ドライブインフリマ、古本市、ジャズライブ演奏会、ワークショップ、販売会など。

【公式情報】主催者HP

鎌倉広町緑地「収穫祭」

2025年11月15日(土) 11:00~14:00 ※雨天の場合、翌16日延期
@鎌倉広町緑地 管理棟前 広場 及び その周辺(鎌倉市津1133番地)

収穫物の販売、食べ物の販売、ワークショップなど。 ※入場無料

【公式情報】主催者HP

きららフェスティバル大船

2025年11月14日 (金)~16日 (日) 10:00~16:00(16日は15:00まで)
@きらら大船(大船学習センター、鎌倉市大船2-1-26)

学習センターで活動している団体の皆さんが、日頃の活動成果の発表や作品展示を行います! ※無料・予約不要

【公式情報】主催者HP

周辺エリアのイベント

【寒川町】寒川町産業まつり

2025年11月16日(日) 10:00~14:00
@さむかわ中央公園(寒川町宮山275)ほか

キッチンカーなどの出店やステージイベントもお楽しみいただけます。

【公式情報】主催者HP

【関連】

さむかわ中央公園:園内の「パンプトラックさむかわ」でBMXを体験!手ぶらでOK、子ども&初心者も安心♪気持ちのいい芝生広場もあり、遊具も充実。1日飽きずに過ごせます[寒川町]

【寒川町】さむかわ冬のひまわりfestival

【第一弾】2025年11月15日(土)~17日(月) 10:00~14:00  ※雨天中止
@さむかわひまわり畑(寒川町宮山3922-5付近)

「さむかわひまわり畑」(メイン会場)では、約3000㎡に約10万本のひまわりが咲き誇り、記念撮影スポットや見晴台からの眺め、ひまわり摘みを楽しむことができます。 ※冬のひまわり事業協力金100円  摘み取り体験別途200 円(5本)

【公式情報】主催者HP

【大磯町】大磯市

2025年11月16日(日) 9:00〜14:00
@大磯港 臨海道路・東荷さばき地
(大磯町大磯1398付近)

毎月第3日曜日にクラフトやフードなど190店舗前後が大磯港に集まる大磯市は、神奈川県下最大の朝市です。

【公式情報】主催者facebook

【二宮町】湘南にのみやふるさとまつり

2025年11月16日(日)  9:30~15:00  ※小雨決行
@二宮生涯学習センターラディアン

二宮町農林水産まつり、にのみや商工まつり、お楽しみイベント、音楽イベントなど盛りだくさん!

【公式情報】主催者HP

【小田原市】ローカルフードマルシェ

2025年11月15日(土)・16日(日) 10:00~15:00
@小田原城址公園 二の丸広場

小田原ならではの食や食文化を発信することを目的に、地場産の農水産物などを味わえるイベントです。両日とも先着順で、山崎製パン(株)、JAかながわ西湘、市による3者連携プロジェクトで開発した、足柄茶を使用したパン「お抹茶クグロフ」と、小田原漁港で獲れたマゴサバを使用したサバメンチの試食も!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会

2025年11月13日(木)~17日(月)
@津久井浜海岸(横須賀市津久井1丁目)

この大会は、世界を転戦してきたトッププロによるワールドツアー最終戦で、世界のトップライダー約70名が熾烈なバトルが繰り広げられます。競技の他に海上観覧船の運航、マリンスポーツ体験会、海辺のステージライブ、ビーチサッカー体験会なども予定。フランスグルメや雑貨などのお買い物が楽しめる「ル・マルシェ・ボンジュール・フランス」や日本各地からの美味しいものが一堂に会する「極旨ジャパン」も開催します!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立75周年記念行事

2025年11月16日(日) 9:00~15:00
@陸上自衛隊 久里浜駐屯地(
横須賀市 久比里2-1-1)

駐屯地を一般開放して、祝賀式、訓練展示、装備品展示、体験搭乗、模擬売店などが行われます。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】すかりぶおやこまつり

2025年11月16日(日) 10:00~14:30
@県立保健福祉大学
横須賀市平成町1-10-1)

今年度は出展スペースが拡大し、ボリュームアップ!すかりぶ協賛事業者による出展のほか、損保ジャパンによる楽しく学べる防災講座や、プロパフォーマーによるマジックショーなど、親子で楽しめるイベント盛りだくさん!「わんぱくフェスティバル2025」と同時開催します。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】コスモスまつり

~2025年11月24日(月)
@くりはま花の国(横須賀市神明町1番地)
今年もこの季節がやってきましたくりはま花の国『コスモスまつり』!色とりどりのコスモス開花リレーをぜひお楽しみください。毎週末お子様でも楽しめるイベントも実施します!

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2~

2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭(横須賀市長井4丁目地内) 全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円

【公式情報】主催者HP

【海老名市】えびな市民まつり2025

2025年11月16日(日) 10:00~18:30
@海老名運動公園
(海老名市中新田3291-19)

花火の打ち上げのほか、子どもから大人まで、幅広い世代が1日中楽しめるイベント多数!

【公式情報】主催者HP

【海老名市】ごみ分別釣りゲーム

2025年11月16日(日) 10:00~12:00
@高座クリーンセンター環境プラザ3階ロビー(海老名市本郷1番地の1)

親子で参加して、ごみ分別を楽しく学びましょう。 ※参加無料 ※対象:親子(主に幼児~小学低学年)

【公式情報】主催者HP

【相模原市】つくい湖湖上祭

2025年11月16日(日) 10:00~18:30
@県立津久井湖城山公園水の苑地
(相模原市緑区城山2丁目-9-7)

ステージイベント、地域の魅力たっぷりの飲食ブース、体験ブースあり!クライマックスには冬の湖上に上るダイナミックな花火!

【公式情報】主催者HP

【伊勢原市】伊勢原市畜産まつり

2025年11月15日(土)9:30~14:30
@伊勢原市職員第3駐車場(JA湘南本店北側)

動物たちとの楽しいイベントや多彩な催し物のほか、畜産物の販売もあります。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

公開日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。