横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

2025年版横浜のクリスマスツリー!子どもと見る横浜市内5か所を厳選しました



2025年版横浜のクリスマスツリー!子どもと見る横浜市内5か所を厳選しました

子どもと楽しめる横浜市内のクリスマスツリー5カ所を厳選しました。

子どもは夜眠いし、冬はちょっと寒い。それでも大きなクリスマスツリーは家族みんなの思い出に残る特別なものです。今回は駅近など親子で行きやすいスポットをご紹介します。

1)横浜ベイクォーターには8メートルのモミの木と10本のミニツリー

横浜駅東口の「横浜ベイクォーター」では11月1日から、「niko and …」とのコラボイルミネーション 「niko and …×横浜ベイクォーターChristmas Forest」が始まりました。

3階メイン広場には高さ約8メートルのモミの木を使ったクリスマスツリーが登場。ツリーには「niko and …」のオーナメントが装飾されています。

周りには10本のミニツリーも装飾されていて、クリスマスの森を演出しています。

開催期間:2025年11月1日(土)〜12月25日(木)
ライトアップ:期間中16時〜23時
場所:横浜ベイクォーター3F メイン広場
住所:横浜市神奈川区金港町1-10Googleマップを開く

【公式情報】横浜ベイクォーター

2)クイーンズスクエア横浜にはすみっコぐらしのクリスマスツリー

みなとみらい駅直結のクイーンズスクエア横浜には11月6日に、「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」とコラボレーションした巨大なクリスマスツリーが登場しました。映画に登場した「おうじ」や「おつきのコ」、空の王国をイメージしたモチーフが、ツリーやすみっこ(各所)に散りばめられています。


定時には恒例の「音と光のショータイム」も開催。音楽は映画の主題歌、木村カエラさんの「君の傘」が響き渡ります。

開催期間:2025年11月6日(木)〜12月25日(木)
点灯時間:11時〜23時
ショータイム:16時、17時、18時、19時、20時、21時(約5分間)
場所:クイーンズスクエア横浜
住所:横浜市西区みなとみらい2-3Googleマップを開く

【公式情報】クイーンズスクエア横浜

3)ランドマークプラザはトムとジェリーとコラボした「Tom and Jerry MUSIC TREE」

ランドマークプラザ1階サカタのタネ ガーデンスクエアには、「Tom and Jerry MUSIC TREE」が登場。ツリーを支える巨大なピアノからは、トムの得意なピアノ演奏によるホリデーミュージックが奏でられます。

開催期間:2025年11月11日(火)〜2026年1月12日(月・祝)
点灯時間:7時〜24時
場所:ランドマークプラザ1階サカタのタネ ガーデンスクエア
住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1″Googleマップを開く

【公式情報】横浜ランドマークタワー

4)MARK ISみなとみらいには巨大バルーンオブジェとクリスマスツリー

横浜ランドマークタワーと横浜スカイビルと共に、ホリデーイベント「YOKOHAMA MINATOMIRAI WINTER HOLIDAY 2025₋2026 -トムとジェリー となりには、キミがいる。-」を展開しているMARK ISみなとみらい。

こちらの1階「グランドガレリア」にはクリスマスツリーと共に高さ約3.5mの巨大バルーンオブジェ「Tom and Jerry CHEESE GIFT」が登場しました。ジェリーの大好物である巨大なチーズと、風船のように大きく膨らんだトムとジェリーのバルーンなどは必見です。

開催期間:2025年11月11日(火)〜2026年1月12日(月・祝)
点灯時間:7時〜24時
場所:MARK ISみなとみらい
住所:横浜市西区みなとみらい3-5-1″Googleマップを開く

【公式情報】MARK ISみなとみらい

5)横浜赤レンガ倉庫には恒例の巨大クリスマスツリー

横浜赤レンガ倉庫では11月21日から、恒例の「Christmas Market」が開催され、この会場のシンボルとして高さ約12メートルの巨大クリスマスツリーが登場します。約2万個のLEDで装飾されたツリーは圧巻。15分に1度、特別なイルミネーションが輝くそうです(5分間)。ツリーの前に広がるイルミネーションルーフも見どころで、全長約30メートルも続く幻想的なライトはまるで星空のようです。11月21日には17時30分から点灯式も行われるそうです。

開催期間:2025年11月21日(金)〜12月25日(木)
点灯時間:16時〜営業終了まで
場所:横浜赤レンガ倉庫
住所:横浜市中区新港1-1Googleマップを開く
入場料:通常入場は500円

【公式情報】Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

体温調節できる服を準備をして冬のお出かけを

いかがでしたか?定番のクリスマスツリースポットをご紹介しました。
夕方から楽しめるので、お出かけの帰り道に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
屋外は寒いですが、屋内に入った途端暖房が効きすぎて、汗をかいてしまい、風邪をひいてしまう
なんてこともあると思います。
子どもも大人も体温が調節できる服を準備して、クリスマスツリーを楽しみたいですね。

横浜ベイクォーターほか

所在地
横浜市神奈川区金港町1-10

公開日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。