横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

横浜・八景島シーパラダイス:生きものたちの冬の限定イベント「シーパラダイスクリスマス」[12月25日まで]



横浜・八景島シーパラダイス:生きものたちの冬の限定イベント「シーパラダイスクリスマス」[12月25日まで]

横浜・八景島シーパラダイスでは現在、冬のシーパラを盛り上げる限定イベント「シーパラダイスクリスマス」が開催中です。

「シーパラからのクリスマスプレゼント」をテーマに、生きものたちの愛らしい姿やその魅力を紹介。サンタダイバーによる魚たちへのクリスマスプレゼントやクリスマスだけの特別演出で送る5万尾のイワシによる「スーパーイワシイリュージョン」などこの時期だけのイベントが盛りだくさんです。

生きものたちによる多彩な企画

サンタから魚たちへクリスマスプレゼント

水族館「ドルフィン ファンタジー」にあるアーチ水槽では、サンタクロースに扮したダイバーがイサキなどの魚たちへ大好物のオキアミをプレゼント。水槽内にはバンドウイルカの親子も暮らしているので、サンタダイバーと一緒に泳ぐ姿も楽しめます。

開催時間:13時30分〜(土休日は1回目=11時〜、2回目=14時〜)。
場所:ドルフィンファンタジーアーチ水槽

海の動物たちのショー ~SMILE~ クリスマスver.

イルカによるダイナミックなジャンプやセイウチのコミカルなダンス、シロイルカの幻想的なパフォーマンスをお届け。クリスマスソングにあわせて繰り広げられる、海の動物たちによる圧巻のパフォーマンスを楽しみましょう。

開催時間:1回目=11時〜、2回目=13時30分〜、3回目=16時〜(土休日は1回目=11時〜、2回目=12時30分〜、3回目=14時〜、4回目=16時〜)
場所:アクアミュージアム4階 アクアスタジアム

アニマルパフォーマンス〜クリスマスVer.〜

毎日開催しているコツメカワウソやプレーリードッグ、オタリアによるパフォーマンス。クリスマス期間中は動物たちがクリスマスを感じるパフォーマンスを披露します。

開催時間:1回目=12時〜、2回目=14時30分〜
場所:ふれあいラグーン フレンドリーサークル

ホッキョクグマのエンリッチメントタイム

ホッキョクグマの「ユキ丸」に飼育員が作ったプレゼントボックスなどをモチーフにしたおもちゃをプレゼント。普段からエンリッチメントの一環として丸太やボールなどのおもちゃを与えていて、時間をかけて遊ぶことで、ストレスや運動不足を軽減する効果が期待されます。体は大きいけれど可愛らしいユキ丸のダイナミックにおもちゃで遊ぶ姿を見にいきましょう。

開催時間:火曜日、金曜日の13時15分〜
場所:アクアミュージアム1階 LABO4「氷の海にくらす動物たち」

スーパーイワシイリュージョン ~クリスマスver.~

国内最多飼育数5万尾のイワシの大群泳が舞い踊る幻想的なパフォーマンス「スーパーイワシイリュージョン」がクリスマスバージョンになります。光やサメ、エイなどの外敵の刺激により、大きな群れがダイナミックに動く姿を音に合わせて演出。イワシの銀色の体がクリスマスカラーの光をあびて、キラキラ輝き乱舞する姿をクリスマスソングと一緒に楽しめます。

開催時間:1回目=11時〜、2回目=13時〜、3回目=15時30分〜(土休日は1回目=10時30分〜、2回目=12時〜、3回目=13時30分〜、4回目=15時30分〜)
場所:アクアミュージアム1、3階 LABO5大水槽「大海原に生きる群れと輝きの魚たち」

クリスマスで盛り上がるシーパラダイス。家族で冬の思い出を作りに行きませんか?

シーパラダイスクリスマス

開催期間:2022年11月12日(土)〜12月25日(日)まで
住所:横浜市金沢区八景島Googleマップを開く

交通:
車の場合
首都高速湾岸線「幸浦」出口からすぐ
高速道路・横浜横須賀道路「並木インターチェンジ」からすぐ
電車の場合
シーサイドライン八景島駅からすぐ
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします

【公式情報】横浜・八景島シーパラダイス

横浜八景島シーパラダイス

所在地
横浜市金沢区八景島

更新日:


【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月3日-4日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年5月14日(日)、28日(日)、6月11日(日)、25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年5月7日(日)21日(日)、6月4日(日)18日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年5月21(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月25日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年4月30日(日)、5月28日(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。