
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫に行ってきました!!キッチンカーにワークショップ、かわいい雑貨はお友達へのプレゼントに。高さ約10mの巨大ツリーも。親子で楽しめるクリスマスマーケットです [ママレポ]
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫に行ってきました!!キッチンカーにワークショップ、かわいい雑貨はお友達へのプレゼントに。高さ約10mの巨大ツリーも。親子で楽しめるクリスマスマーケットです [ママレポ]





毎年恒例のクリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫に行ってきました!
今年は赤レンガ倉庫が12月6日にリニューアルオープンすることもあり、更に盛り上がりを見せています!
入場にはチケットが必要??
今年のクリスマスマーケットはちょっと複雑。開催期間の土日全てと、12月17日から25日までが有料日になります。チケットが必要であれば、Peatixにてオンライン事前購入がおススメです。(小学生以下は全日無料)チケットは昼、夕方、夜の時間帯別販売となります。

赤レンガアプリで割引に
Peatixで購入前に、赤レンガアプリをダウンロードして割引コードを入手しておくと、入場料が300円になりました!(2022年12月現在)

*詳細は公式HPをご確認ください
マーケット入口は海側
有料日の入口は海側から入ります。この日は、11:00~のチケットで入りました。12時半頃で少し並んでいました。”最後尾”のプラカードが目印です。

列は意外とすぐに進みました。

YOKOHAMAの文字が!ライトアップも見たかったな~

入口のリボンがかわいい!気分も盛り上がります♪

チケットを見せたり消毒をして・・

広い芝生にでました。クリスマスツリーに海と空。赤レンガならではのこの解放感!!

何から見ようかな??

最初に現れたのは、フード&ツリーエリア。スペシャルなドイツ料理の数々に目を奪われます。

ビール、ホットチョコレートや、ウインナー…などなど!どれにしようかな~

結局ポテトと、ウィンナー、パン付きのシチューをオーダー!

遠くには、船も見えました。海辺の青空の下で味わうドイツ料理は格別!

席の端っこであれば、ベビーカーも横付け出来ました。

芝生でちょっとお散歩。時折、船の汽笛も聞こえてきます。

高さ約10mの巨大ツリー
イベントのシンボルの、巨大ツリーは毎年大人気のフォトスポット!

隣には、キリスト誕生のオブジェも。

ゴミ箱もちゃんとありました。

グッズエリアに行く前には受付を通ります。そこでチケットを再度見せてからの入場です。(有料日)

通り抜けると今度は、グッズとフードエリアになりました!
入って右側に雑貨屋さんがズラリ。クリスマスソングもかかっていて、ヨーロッパのマーケットにいる気分♪

北欧雑貨のお店。かわいいサンタさんが沢山!!

キャンドルホルダーのお店も、素敵ですね。

入って左側にも、フードショップが立ち並びます。屋根の上のサンタさんがかわいい!

寒い日には嬉しいグリューワイン、ノンアルコールドリンクもありました。

イルミネーションガーデン
今年は、赤レンガ2号館裏にイルミネーションガーデンが登場!こちらは、終日無料です。入口の裏手になりますので、お見逃し無いようにしてくださいね。

こちらにも、フードショップ、ハンドクリームや、かわいいヨーロッパの雑貨屋さんがありました。

サブ会場ですが、こちらの空間も楽しい!

キッチンカーも来ています。

こちらでは、ファラフェルや、ストロベリーラッシーをトライしてみました!美味しかったです♪


木でかくれんぼ。こちらは下が芝生なので、ピクニック気分で楽しめました。広大な芝生も隣接しているので子供たちも走り回れます。

体験ワークショップも開催されているそう!

スノードームのワークショップは、こちらにありました。混雑時は先着順で、時間帯別予約受付となるそう。

”すみっコぐらし”のキャンドルもかわいいし、、どちらも体験してみたい!

親子三世代で楽しめます
今年は、バァバもお誘いして、三世代で楽しみました!ドイツビールを堪能したり、お買い物したりと、満喫して下さった模様。子供は、何やら特別なクリスマス雑貨を買ってもらってご機嫌です♪

バァバは何を買ったのかな??と、見せて頂きました。素敵なキャンドルホルダーですね!これで、クリスマスの用意はバッチリです。

注意事項など
昨年などは、クリスマスが近くなるとチケットが売り切れになっていたので要注意です!この日も、夕方の部は売り切れでした。
トイレ
赤レンガ倉庫リニューアル前は仮設トイレか、公園内の公衆トイレになります。リニューアル後は赤レンガ倉庫のトイレが使用可能です。


寒い日は防寒対策を
海沿いなので、夕方からは特に風が冷たいです!寒い日はしっかり防寒対策して下さいね。

いかがでしたでしょうか??毎年大人気のクリスマスマーケット。来ただけでヨーロッパのホリデーシーズンが味わえちゃうとっても楽しい場所です!しかも、海沿いなので解放感が素晴らしい!是非、期間内に足を運んでみて下さいね。
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫
開催期間:2022年11月25日(金)〜12月25日(日)
開催時間:11時〜21時(12月10日〜は22時まで)
開催場所:横浜赤レンガ倉庫
住所:横浜市中区新港1-1Googleマップを開く
入場料:無料(飲食代などは別途、一部期間は入場料500円)
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします
【今週末】子供イベント【横浜】
 
 
【横浜】毎週末【体験教室】
 【🗓スケジュール一覧】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】



![横浜赤レンガ倉庫:クリスマスマーケット始まる!本場の雰囲気味わえるグルメやグッズがいっぱいです! [11月25日(金)〜12月25日(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/11/b4ae95d7d1e0c11468f02fa3bf46a902-114x114.jpg)



![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







