
【よみうりランド ジュエルミネーション】宝石のように輝くイルミネーションと遊園地を満喫!まさに夢のような空間。温泉施設など周辺施設も充実です!
よみうりランドのイルミネーション!大迫力の噴水ショーなど見所盛り沢山!もちろんアトラクションも楽しめる。子供達とたっぷり遊んで、特別な1日になりました。

よみうりランドは、東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区にまたがる広大な遊園地。
横浜から電車や車でおよそ1時間程度で到着です!

(HPより)
夏季はプール!冬季はイルミネーションと年間を通じて楽しめるのでどの季節も大人気ですよね!
今季もよみうりランドでは「ジュエルミネーション」が2023年4月まで開催中。
観覧車などの乗り物からは、「スカイツリー」や「東京タワー」までイルミネーションと夜景の調和も楽しめる絶景が広がります。
今回イルミネーションをメインに行きましたが、子供たちがアトラクションにも乗りたがると思ったので、15時から入園できるアフターパスを使ってお得にイルミネーションと遊園地を楽しんできました。

園内のどこを歩いても、カラフルで幻想的なイルミネーションに彩られています!
夜の遊園地って特別感がありますよね。
日中とは違ったイルミネーションの中で楽しめるアトラクションも醍醐味の一つ。

(HPより)
波のプールで行われるこちらの「噴水ショー」は必見!
高さ12メートルの巨大リング噴水や192本もの噴水を使った大迫力のショー。
音楽と光で演出された噴水ショーに子供たちも感動していました。

(HPより)
音楽と光、ダンサーがコラボレーションした特別なショーも!
イルミネーションだけでも十分な見応えです。

カラフルな「フォーチューン・プロムナード」
ジュエルカラーがテーマの装飾は、温かみがあってカラフルなので子供ウケも良かったですよ。

こんな光のトンネルもとても幻想的で、ワクワクしますね!
園内はとても広いので、人混みも分散されてベビーカーを使用してもゆっくりと楽しみながら回ることが出来ましたよ。 
子供達も「わーキレイ!」と感嘆の連続。

(HPより)
今回は、混雑していたので諦めましたが、ゴンドラに乗ると上空から眼下に広がるイルミなーションが楽しめるそうです!
ぜひ次回リベンジしてみたいなー。
(HPより)
園内の隅々までジュエルカラーのルミネーションで彩られていて、見所が多すぎてゆっくり回ると時間が足りないほどです!
大充実のイルミネーションに子供達も大満足でした。
もちろん、遊園地も合わせて楽しめる!子供たちに大人気の「グッジョバ!!」も行ってきました。

15時に入園してまず訪れたのがこちらの「グッジョバ!!」エリア。
企業とコラボレーションしたエリアで様々な体験が魅力のスポット。

新感覚のアトラクションが充実していて、お子様から大人まで楽しめるエリア。

お馴染み「カドケシ」を模したトロッコが可愛らしい。

ボールコースター型アトラクション「ちえくらべ たまゴロー」は、新感覚のチーム戦で点数を競うアトラクション!

暗くなるまではこちらのエリア内のアトラクションをめいっぱ楽しみました!

子供達が、オリジナルの「日清焼きそばU .F .O」作りのワークショップに参加したいとのことで入園後すぐに整理券を取りに行きました。
配布終了間際でしたが、タイミングよく無事整理券もゲット出来ました。

暗くなってくると、雰囲気が一気に変わりますね!
身長制限がない乗り物もあるので、小さなお子様も楽しめましたよ!
身長制限がないアトラクションの中で、息子達が特にお気に入りだったのがこちらの「ジュラシックカー」

恐竜達の世界をレトロな車で駆け抜けるライド型アトラクション。
ティラノサウルスなどの恐竜達とイルミネーションのコラボレーションに大興奮でした。

身長制限がない乗り物も比較的多かったので、1歳の息子も乗り物をたくさん楽しむことが出来ました。
また、小さなお子様向けのアトラクションはあまり混雑していないのも嬉しいポイントでした。

待ち時間も、キラキラ電飾に興味を示して楽しそうに過ごしていましたよ。

アトラクションも合わせて楽しみたい場合は、様々なチケットが用意されているので、その日のスケージュールに合わせてチケットを購入すると良いですね。
「ワンデーパス」なら朝から1日中アトラクションなどを楽しんで、夜のイルミネーションまで満喫することも出来ます。
「アフターパス」を利用すれば、少し暗くなる前(15時)から入場して、アトラクションも一緒に楽しめます。
「入園券のみ」で、個別にチケット購入してアトラクションを楽しむこともできますよ。
すぐ隣には温泉施設「丘の湯」!ここは、小さなお子様も一緒に入浴できましたよ。

1歳の息子も一緒に入ることが出来る嬉しい温泉施設もすぐ近くに!
冷えた体をゆっくり温めることが出来ましたよ。

館内にはお食事処や休憩スペースもありました。
ちょっと旅行気分が味わえた特別な1日になりましたよ。
【よみうりランド】
東京都稲城市矢野口4015ー1Googleマップを開く
◆アクセス
京王線:「よみうりランド駅」からは、ゴンドラ「スカイシャトル」かバス
小田急線:「読売ランド駅」からバスを利用
◆営業時間
曜日によって異なります。公式HPで確認してみてくださいね。
◆イルミネーション点灯時間
16時から
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
 
 
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







