横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

【しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー】科学の芽を育む幼児向けの実験エンターテイメント。幼児期のお子様のサイエンスデビューにおすすめ!ダイナミックな演出は驚きと発見の連続で大充実の構成。子供たちと見てきました![ママレポ]



【しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー】科学の芽を育む幼児向けの実験エンターテイメント。幼児期のお子様のサイエンスデビューにおすすめ!ダイナミックな演出は驚きと発見の連続で大充実の構成。子供たちと見てきました![ママレポ]

『しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー』は全国10会場で開催中。

神奈川県では2月16日(木)に鎌倉芸術館で開催!鎌倉の他、新宿や多摩センターでは週末での開催も。

チケットのお申込みは公式サイトへ!

『しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー』
日時:2023/2/16(木)1回目12:30 開場 / 13:00 開演、2回目14:45 開場 / 15:15 開演
会場:鎌倉芸術館(神奈川県鎌倉市大船6-1-2)
主催:ベネッセコーポレーション

【公式情報】『しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー』

人気キャラクターのしまじろうやガオガオさんが繰り広げるストーリーの中で、子供たち自身が気づき、発見できる幼児期のお子様向けサイエンスショー

今回は、空気・構造・光・色の4つをテーマに、幼児でも理解しやすいストーリー、音楽、実験で構成され、親子で科学の不思議を体感

しまじろう大好きな5歳の息子と2歳、小学生の姉弟と共に鑑賞してきました!

幼児期の子供にも分かりやすいダイナミックな演出で歌やダンスも交えたストーリーの構成!

こちらのショーは、会場にいる子供たちにも一緒に考えさせてくれる「参加型」の構成になっていました。

クイズ形式で、子供自身が想像力を膨らましながら考えられるような機会が多く設定されていたのが印象的でした。

また、一つのテーマが終わるごとに短めの実験の振り返りも組み込まれているのでとても分かりやすい!

子供たちと科学館に遊びに行くのですが、幼児期の息子には少し背伸びした内容も多かったりします。

でも、今回は科学館のサイエンスショーとは異なり、実験内容もストーリーも幼児向けに構成されているので自分でも分かる!」ということが本人の自信に繋がったようで、より自発的に考えたり楽しめていましたよ。

ホールならではの大規模実験がすごい!

こんな風に、巨大空気砲がホールの大空間を飛んで行きます!

これには2歳の息子も釘付け!「もう一回!!」と興奮気味。

どのテーマもとても面白く、ダイナミックでコミカルに演出されるサイエンスショーは子供達を終始ひきつけます。

年中の息子は、公演後すぐに「また見に来たい!!」と話すほどでした。

そして、公演中に出てきた実験を自宅でもできそうだよね!と興奮気味に話し、「おうちにある物で、しまじろうと同じようにやったらできるかな?」と興味を示していました。

身近な道具で幼児期の子に分かりやすい!

今回のサイエンスショーで、しまじろうやガオガオさんたちが使用する実験道具はどれも普段手にする身近なものばかり。

幼児期の子供でもイメージを膨らましやすかったようです!

子供でも容易にイメージできる構成が「自分でもできるかも!」「自分もやってみたい!」という自発的な姿勢に繋がっていました!
幼児期以外の兄弟たちも楽しめた!家族で科学に興味を持つきっかけに。感染対策もしっかりされていて安心して楽しめました。

今回、2才になったばかりの息子も同席しました。初めての劇場デビュー!

やんちゃ盛り、イヤイヤ期真っ只中、月齢的にも60分間楽しむことができるのか不安がありましたが、ステージが始まれば終始釘付け。

手を叩いて喜び、リズムに乗って身体を揺らしたり全身で楽しんでいましたよ。

ショーの後半には「撮影OKタイム」があるので、楽しんでいるお子さんの様子やしまじろうの写真も記念に撮れるのがうれしいです!

ベビーカー置き場に授乳室も完備

2歳未満は、膝上鑑賞なら無料。

授乳室やおむつ替えコーナー、ベビーカー置き場なども用意されているので下の子を連れての鑑賞も安心でしたよ。(会場により設営が異なる場合もあり。)

劇場などは、おむつ替えスペースも限られてしまい子供向けの公演は並ぶことも多いですが、こちらは別で用意されていたのでスムーズ。

正直、2歳になったばかりでしたので、まだ早いかなと思っていましたが一緒に行けてよかった!と思うほど楽しめていました。

そして、意外だったのが小学生の娘も楽しめたこと。

子供向けで退屈するかな?と正直思っていたのですが、内容がサイエンスということもあり、少し発展した視点で鑑賞できていたことに驚きました。

今回の公演を見て、娘は特に「構造」について興味を持ったようです。

帰宅後、トラス構造について調べたり、卵型やはちの巣の構造など発展した視点で考えられていました。
サイエンスショーの帰宅途中も、子供たちは「あれさっき見たやつだよね!」と会話が盛り上がっていました。

感染対策もしっかり

施設内の感染対策もしっかりされていて、安心して楽しむことができましたよ。

小さなお子様向けの消毒台も、嬉しい心遣いです。

この時は、消毒液に可愛い目が付いていて「アヒルみたい!」と子供達も喜んでいました。

スタッフの方も優しくてフレンドリー。

子供達の心を和ませてくれます。

参加者に配布される実験キット付きパンフレットで、帰宅後も学びを深めることができる!

サイエンスショーでいただいたパンフレットには、簡単な実験キットが付いています。

筆者自身も、今回のサイエンスショーを鑑賞して、幼児期の子供たちにも身近な生活から科学を想像する力や発見する視点を持ち合わせていると感じられたのが大きな収穫でした。

むしろこの柔軟な幼児期だからできる発見や視点もありました。

子供達が何気なく使っている物や遊びの中にも科学的な視点で見てみると新しい気づきがあることに感動。

子供たちから「あの実験やってみたい!」と話が盛り上がりお家にある物で実験を楽しんだりと帰宅後すぐにサイエンスショーの経験がすぐに生かされていました。

好奇心旺盛な子供達の「科学への興味の芽」を育むきっかけ作りにピッタリでしたよ。

※写真撮影は「撮影OKタイム」のみ可能です。今回は主催のベネッセコーポレーション様より写真提供のご協力をいただきました。

『しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー』は全国10会場で開催中

神奈川県では2月16日(木)に鎌倉芸術館で開催!鎌倉の他、新宿や多摩センターでは週末での開催も。

チケットのお申込みは公式サイトへ!

『しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー』
日時:2023/2/16(木)1回目12:30 開場 / 13:00 開演、2回目14:45 開場 / 15:15 開演
会場:鎌倉芸術館(神奈川県鎌倉市大船6-1-2)
主催:ベネッセコーポレーション

【公式情報】『しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー』

更新日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。