
「希望ヶ丘ふれあいの森公園」&「希望ヶ丘水の森公園」に行ってきました!市街地に残る天然の湧水池!自然豊かな谷戸の魅力を、駅から約5分ほどで味わえます!プチ散策にとても良い場所。子供たちと行ってきました!
「希望ヶ丘ふれあいの森公園」&「希望ヶ丘水の森公園」に行ってきました!市街地に残る天然の湧水池!自然豊かな谷戸の魅力を、駅から約5分ほどで味わえます!プチ散策にとても良い場所。子供たちと行ってきました!

相模鉄道本線「希望ヶ丘駅」より。
今日は「希望が丘ふれあいの森公園」と「希望ヶ丘水の森公園」に行ってきます!

まずは南口のターミナルから。

三ツ境方面に線路沿いを進みます。

すぐに「希望ヶ丘ゴルフセンター」に着きますので、左折して前の通りを進みます。

そのまま坂を進むと…。

「希望が丘ふれあいの森公園」の入り口に着きます。徒歩約5分ほどの道のりです。
林の中の遊具広場!里山遊びもできる「ふれあいの森公園」

階段を下りると…。

林の中へ。

公園の上部は、傾斜を利用した森になっています。
かくれんぼや木登りに良さそうな木がいっぱいです!

地面には木の実や枝がいっぱい!
工作やおままごとにも使えそうです。


公園の中には、滑り台、ブランコ、ジャングルジム、鉄棒などの定番遊具が。
足元には天然のウッドチップが敷き詰められています。遊具広場には珍しいですよね。
踏むたびに木の良い香りがします!


木々に囲まれた遊具広場。
木漏れ日や野鳥の声を楽しみながら遊ぶと、子供もリラックスするようです(*’ω’*)

落ちてる棒を振り回しながら、里山遊び。男の子あるあるですね(^_-)-☆
足元だけでも草や花、虫…。発見が多くてワクワクします!


公園の下の方には、広い平らな広場とお砂場があります。ボール遊びもできますね。
ベンチと手洗い所もあるので、大人もゆっくりできます。

公園内にそびえたつ鉄塔。子供たちが眺めていました。カッコいい(^^♪

お花が満開の素敵な花壇。下の方が正式な入口の様です。

「希望ヶ丘ふれあいの森公園」から右手に進みます。

ゆっくり歩いて5分ほどで「希望ヶ丘水の森公園」に着きました。
深い森と趣のある湧水池がある「希望ヶ丘水の森公園」


大きな森のような公園です。さっそく探検!

この辺りを流れる帷子川(かたびらがわ)の源流の一つがこちらから湧き出ているそうです。
市街地の中に源流が湧き出ているのは珍しく、大変貴重な場所なのです。


奥まで進むと、池が見えてきました。

水を並々とたたえた池。イギリスの童話に出てきそうな雰囲気があります。
妖精とか居そう…。(*‘ω‘ *)
草で隠れて出所は分かりませんでしたが、コポコポという水が湧き出る音がずっと聞こえていました。
湧水点があるのですね。

池の横にベンチがあります。とても落ち着く場所です。
湧水の音と野鳥の声、そして目の前の池を見ていると和みます…。

そして素晴らしい雑木林!木漏れ日が良いですね。

池といいこの林といい、「ロードオブザリング」の世界ですね…。横浜のエルフが住んでそう。
規模は大きくはありませんが、素晴らしい散策路です。

野の花で彩られた小道…。ピーターラビットの世界みたいで可愛い!


お花もそこかしこに咲いています。とってもキレイ(^^♪

メルヘンに浸っている母をよそに、うち男の子たちは林に夢中!
このように高低差がある雑木林なので、適度に視界が遮られるのが楽しいようです。
林の中には入れないので、散策路の木の陰に隠れて驚かしっこをしていました。
「お兄ちゃんどこ~?!」
「ここだよ~!(と飛び出て驚かす)」
と、兄弟でキャーキャー言いながら楽しんでいました。
お散歩でご利用の方もいらっしゃいますので、邪魔にならないよう、子供たちに注意を促しながら散策しました。

森の中はよく整備されていて、とても歩きやすいです。
ただ基本は山道なので、お足元はスニーカーなどの方が良さそうです。
また、虫が出る時期は虫除けなどが有った方が良さそうです。


「希望ヶ丘水の森公園」は新緑と池が美しい、素敵な公園でした!
両方の公園とも、水飲み場や手洗い場所はあります。
ただ、トイレはありません。駅の公衆トイレなどで先に済ませたほうが良さそうです。

各公園に「希望が丘地区ウォーキングマップ」が掲示されていました。
希望が丘駅の近くに、こんなに自然豊かな公園があるのが素晴らしいです。
このマップの通りに、いろいろ散策してみても面白そうですね。
駅から約5分で行ける、緑豊かな公園。
2つの公園をまわっても、大体1時間くらいで遊びきることができます。
ちょっとした公園遊びに良いですね。
ぜひ、相鉄線希望が丘駅近辺に遊びに行ってみてください。
希望が丘水の森公園
横浜市旭区中希望が丘158-1 Googleマップを開く
最寄り駅 相模鉄道線「希望ヶ丘駅」
駐車場なし(最寄りの駐車場を利用)希望が丘ふれあいの森公園
横浜市旭区中希望が丘118-1 Googleマップを開く
最寄り駅 相模鉄道線「希望ヶ丘駅」
駐車場なし(最寄りの駐車場を利用)
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)








