
「しまじろうコンサート」行ってきました。歌って踊って盛り上がれる!子供は機関車に大興奮!迫力の演出です![8月2日(水)ほか開催中][PR]
「しまじろうコンサート」行ってきました。歌って踊って盛り上がれる!子供は機関車に大興奮!迫力の演出です![8月2日(水)ほか開催中][PR]
しまじろうコンサート『しまじろうと もりの きかんしゃ』は全国で開催中。
横浜市内では、8月2日(水)に横浜市中区の神奈川県民ホールで開催。この他、新宿や中野でも。
チケットのお申込みは公式サイトへ!
◆しまじろうコンサート『しまじろうと もりの きかんしゃ』
・日時:2023/8/2(水) 1回目13:30 開場 / 14:00 開演、2回目16:30 開場 / 17:00 開演
・会場:神奈川県民ホール 大ホール(神奈川県横浜市中区山下町3‐1)・料金(全席指定):通常席 3,580円、前列プレミアム席 5,500円(しまじろうのサンバイザー付き)
※3歳未満ひざ上鑑賞無料。但し席が必要な場合は有料・主催:ベネッセコーポレーション



お話も、歌・ダンスも一緒に楽しめるという「しまじろうコンサート」を、あそびい編集部が実際に見てきました!その楽しさをレポートします!

今回同行してくれたのは、4歳の多聞(たもん)くんとパパ。
大好きなパパとお出かけということで、ノリノリで会場までやってきました!

アニメなどで人気キャラクターのしまじろうやガオガオさんと一緒に、夏の大冒険に出かけよう!というのが今回のストーリー。
さまざまな年齢のお子さんが楽しめる工夫がなされているコンサートですが、なかでも今年は、きかんしゃが登場する大掛かりな演出が見ものとのこと。
実は電車好きの多聞くん、コンサートのチラシを見ながら、「どんな機関車が出てくるのかなあ??」と開演前からパパと大盛り上がりです。
機関車登場、歌って踊って会場一体

開演して、ステージにしまじろうやガオガオさんが登場すると会場の雰囲気が一気に盛り上がります。
ステージのキャラクターと一緒に歌ったり、手拍子をしたり。
迫力ある光と音の演出は、大人でも十分に楽しめます。



途中には、クイズ形式で子供の知的好奇心をくすぐる演出もあり、多聞くんも手を挙げて大きな声で答えていました。

今回のコンサートの見どころ、機関車が登場するとさらに食い入るようにステージを見つめだす多聞くん。すっかりストーリーに引き込まれたようです。
壊れてしまった機関車は、また動けるようになるのでしょうか!?ハラハラドキドキの展開です。


そして物語は、あっという間に最後のダンスステージに。会場のみんなと一緒に歌って踊って盛り上がります。
この時間は「撮影OKタイム」ということで、ステージやお子さんの様子を撮影して記念にできます!

多聞くんも真剣な表情でステージに見入りながら、パパと一緒に手を叩いてリズムを取っています。

最後にはドーナツの歌にあわせて空気砲の演出も。空中に浮かぶ大きなドーナツを模したリングはホールならではの迫力です!
終始くぎ付けになれました

迫力ある歌って踊れる演出であっという間の60分間。多聞くんもとても満足した様子でした。
多聞君パパ曰く、「普段は集中が続かない子なので、正直コンサートの間がもつか心配でした。でも今日は、最初から最後まで食い入るように見ていました。こんなに集中がもったのは本当に初めてのことだったので、いい意味で驚きました!」とのこと。
幼児さんを終始くぎ付けにする演出、幼児向け教材〈こどもちゃれんじ〉の工夫が活かされていて流石でした!
※写真撮影は「撮影OKタイム」のみ可能です。
※「撮影OKタイム」以外のステージの写真は主催のベネッセコーポレーション様よりご提供いただきました。
プレミアム席ならさらに盛り上がれる


今回の「しまじろうコンサート」では通常席に加えて、14列目までの座席確保が可能な前列プレミアム席が用意されています。
プレミアム席ではしまじろう達を近くに観ることができ、特典としてサンバイザーがついてきます。グッズを身に着けるとより盛り上がれること間違いなし!

さらにステージに近いので、「撮影OKタイム」では迫力のシーンがご自身で撮影できます。
※写真撮影は「撮影OKタイム」のみ可能です。
ベビーカー置場、オムツ替えコーナー、授乳室も完備
会場では、幼児さん乳児さんウェルカムの設備ももちろん充実。
3歳未満のお子さんはひざ上鑑賞無料ですので、小さい兄弟姉妹の方とも一緒にお出かけしやすいです。


広いベビーカー置き場に加え、オムツ替えコーナーは、パパも入りやすいようにオープンスペースに設けられています。
コンサートは30分間ずつの2部に分かれていて、間には15分間の休憩時間があり、お手洗い休憩やおむつ交換ができます。
スタッフの方も優しくてフレンドリー


会場には、コンサートのストーリーにちなんだディスプレイが飾られていたり、コンサート曲が流れる多機能の「光るライト」などコンサートで盛り上がれるグッズが売っていたり、一歩、劇場に入ったところから「しまじろうコンサート」はお楽しみが盛りだくさん。

さらに複数の撮影スポットも設けられています。スタッフの方がサポートしてくれますので、家族そろって記念撮影してもらうこともOK!
みなさんフレンドリーなので家族そろってなごめます。
『しまじろうと もりの きかんしゃ』は全国で開催中
しまじろうコンサート『しまじろうと もりの きかんしゃ』は全国で開催中。
乳幼児さんが興味を引くように工夫された演出は、コンサートデビューにピッタリです。

横浜市内では、8月2日(水)に横浜市中区の神奈川県民ホールで開催。この他、新宿や中野でも。
チケットのお申込みは公式サイトへ!
◆しまじろうコンサート『しまじろうと もりの きかんしゃ』
・日時:2023/8/2(水) 1回目13:30 開場 / 14:00 開演、2回目16:30 開場 / 17:00 開演
・会場:神奈川県民ホール 大ホール(神奈川県横浜市中区山下町3‐1)・料金(全席指定):通常席 3,580円、前列プレミアム席 5,500円(しまじろうのサンバイザー付き)
※3歳未満ひざ上鑑賞無料。但し席が必要な場合は有料・主催:ベネッセコーポレーション
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/eafc2b01f00f742da33355f6801066da-1-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:9/28(日)、10/5(日)、11/2(日)・23(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







