横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

「神奈川県立おだわら諏訪の原公園」こんなに長い?県内最長の169mのローラー滑り台は1度は滑っておきたい!!大パノラマの中を爽快に滑ろう!ドライブがてらにちょうどいい公園!



「神奈川県立おだわら諏訪の原公園」こんなに長い?県内最長!!169mのローラー滑り台に大興奮!1度は滑っておきたい!!大パノラマの中を爽快に滑ろう!ドライブがてらにちょうどいい公園!

おだわら諏訪の原公園に行ってきました!

駐車場からすぐに園内に入れます。料金は無料です。見渡す景色がとにかく綺麗です。

少し進むととっても眺めがいい場所にでました。公園へは右手に行きます。

光と風の体験遊具

まず目に入るのはカラフルでユニークな遊具たち!

見たことのない遊具が沢山!

ミラーで反射で鬼ごっこ?歪んで面白い!

くるくる回せちゃう遊具も!

その名もぐるぐるモアレ

こっちもくるくる!

下に入ると音が広がるみたい??

展望広場

遊具広場の後ろにはこんなに綺麗な景色が一望できます。

同じエリア内にパークセンターもありました。自販機や授乳室、トイレがあります。

多目的広場

芝生のエリアでは、ボール遊びや自転車遊びなどができる多目的広場がありました。

春の花も咲き始めています。

こちらの広場は桜が有名だそうです!(満開時の様子)

(県立おだわら諏訪の原公園公式ホームページより引用)

 

広場の裏手に何やら面白い散歩道も発見!

信州諏訪大社の流れをくむ神社の「諏訪神社」がありました。公園の名前の由来だそう。

こんな看板もありました!天候によっては滑れない日もあるのですね。

ローラー滑り台を目指して進みます。とにかく眺めが最高!階段を降りますが、スロープもありベビーカーでも大丈夫です。

迫力満点!!全長169cmのローラー滑り台に挑戦!

入口前には並ぶ案内も。混んでいる日は列ができるみたいですね。

マットの貸し出しもあるので、シートを持参しなくても大丈夫です!

それでは行ってきます~!

意外と速い!

途中こんなトンネルの様なところもあり、結構怖い!

全体はこんな感じ。カメラに収まりきらないほど長かったです。

やっと出口にでました!とにかく今まで滑った中で最長だったそう!

マットはこちらでも返せます。

さて・・、もう一度滑ろうかというところにドーンとこの階段・・!

親は息を切らしながら登ります・・・。

こちらはスロープが無いのでベビーカーは滑り台入口において来てくださいね。

滑り台の下には綺麗なトイレもありました。

小田原フラワーガーデンへも行けます

駐車場付近の分岐点に戻って右手に進みます。

少し進むと・・

フラワーガーデンに続くゲートがありました。(庭園は入園無料)

園内は梅の花で有名だそう!3月下旬には梅は終わっていました。

せせらぎもあり、綺麗です。シーズンに訪れたかったなあ・・。

こちらが満開時の様子です。

(小田原フラワーガーデン公式ホームページより引用)

 

シーズンでないと花壇もちょっと寂しい感じですが・・

5月ころからはバラが見ごろになるそうです!

(小田原フラワーガーデン公式ホームページより引用)

小田原フラワーガーデン公式ホームページ

 

いかがでしたでしょうか??おだわら諏訪の原公園の滑り台がとにかく長くて凄かったです!!なかなか終わらない滑り台の感覚が味わえます。景色も素晴らしく、大型遊具などはないものの、小田原で少し公園遊びたいなあ・・というときにピッタリの公園でした。山の上なので強風には注意が必要です!足元もスニーカーが必須です。フラワーガーデンの方も季節が合えば一緒に訪れてみて下さいね。

 

小田原で一日たっぷり公園で遊びたい場合はこちらがおススメです!

【関連】

小田原こどもの森公園わんぱくらんど:何度もやりたい超巨大遊具に大吊橋、アスレチック!小田原城アドベンチャーで目指せ天守閣!園内を走る汽車、小さい子も大満足の1日を過ごせる公園は入園無料![ママレポ]

小田原観光におススメの場所!

【関連】

小田原駅の新名所、ミナカ小田原に行ってきました。城下町を模したグルメスポットは、映える空間の宝庫。小田原観光に行くなら、ここは絶対外せませんね。[小田原市 パパレポ]

【関連】

【新幹線で一駅旅行!新横浜〜小田原】忍者になりきる体験やこども遊園地など、ワンコインで大満喫!天守閣に登って、電車や相模湾を一望。小田原駅徒歩圏内に魅力的なスポットが満載。[ママレポ]

神奈川県立おだわら諏訪の原公園

所在地:神奈川県小田原市久野3821−1

Googlemapを開く

公式ホームページ

公開日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。