横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」野球をしたことない子集まれ!参加費無料![4月20日(日)@横浜スタジアム][PR]



横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」野球をしたことない子集まれ!参加費無料![4月20日(日)@横浜スタジアム][PR]

横浜のプロ野球球団「横浜DeNAベイスターズ」が、野球ふれあいイベント「B-PARK」を開催!

昨年も開催されて大人気だったこのイベント、野球をしたことがない、見たことがない未就学児、小学生を対象に「投げる・捕る・打つ・走る」の野球の楽しさを各地域の球場やグラウンドで体験してもらうというもの。

内容は、どれもあそび感覚、ゲーム感覚で楽しめるものばかり。

参加費無料、当日参加OK!なので、ぜひこの機会に野球を体験してみてください!

※参加には、DeNAアカウント(登録無料)の登録が必要です。詳細は記事末の公式HPリンクよりご確認ください。

あそび感覚で楽しめるコンテンツがたくさん!

どの会場にも、野球が未経験の子ども達が楽しめるコンテンツがたくさん!

どれも楽しい!

予約不要で当日参加できるものもたくさんです。

①バッティングチャレンジ(当日参加自由)

棒(バッティングティー)の上に置いたボールを前の的に向かって打ちます。投げられた球を打つより簡単に打てるので、初めての子でも楽しめますよ!

②ボールをつなごうダッシュチャレンジ(当日参加自由)

親子、兄弟、お友達同士など、ペアでボールを受渡しながら走るタイムを測定して得点を獲得!

③レーザービームチャレンジ(当日参加自由)

外野手の送球のように助走をつけて遠くにボールを投げます。一人2球投げて遠くまで投げた距離が得点に。

④ターゲットスロー(当日参加自由)

前方の的に向かってボールを5球投げて、的に当たった枚数で得点を獲得!

⑤フライ&ゴロキャッチチャレンジ(当日参加自由)

フライとゴロを取った回数で得点を獲得!

⑥ねらいをさだめてフルスイングチャレンジ(当日参加自由)

ボールを遠くへ打って的に当てたら得点を獲得。

⑦親子キャッチボールエリア(当日参加自由)

親子で気軽にキャッチボールができるエリアもありますよ。

⑧エンジョイゲーム(事前申込制 ※先着各回40組)

事前に申込みされた野球未経験のお子さんでチームを作って、横浜DeNAベイスターズOB選手と対戦!

※参加希望の方は事前にこちらよりご登録が必要です。

そのほかも盛りだくさん

この他にも、親子グラブづくり教室、ハマスタ特別ガイドツアー、学童野球チーム説明・相談会ブースなど、野球に関連したコンテンツが盛りだくさん。

要事前申し込みのものもありますので、詳細は記事末の公式HPをご確認ください。

会場は横浜スタジアム

大人気の野球ふれあいイベント「B-PARK」、今回はあの「横浜スタジアム(ハマスタ)」で開催!

「関内駅」徒歩2分とアクセスがとてもいいところ。春のお出かけ、週末のお出かけにもピッタリです。

初めての野球体験をこの機会に!

野球未経験のお子さんが、プロが試合をするスタジアムで野球を体験できる貴重な機会!

ぜひこの機会に体験してみてくださいね!

ハマスタB-PARK

参加にはDeNAアカウント(登録無料)へのご登録が必要です。受付の際にご提示ください。

【開催日時】
2025年4月20日(日)9:30~14:00

※スタジアム内での滞在時間は自由となっておりますが、混み合った場合は、一度、退場をお願いする場合がございます。一度退場いただいた後に、再入場は可能となります。ただし、参加特典のプレゼントは1度のみとなります。

【会場】
横浜スタジアム(横浜市中区横浜公園)

JR根岸線「関内駅」南口より徒歩2分
JR根岸線「石川町駅」北口より徒歩5分
横浜市営地下鉄「関内駅」1番出入口より徒歩3分
みなとみらい線「日本大通り駅」2(スタジアム口)より徒歩3分

※当日受付時間:9:15~13:30
※受付場所:横浜スタジアム ドリームゲート

Googleマップ

【参加対象】
年中以上の未就学児~小学生

※上記、野球経験者のお子様でもご参加いただけますが、イベント内容は野球未経験者を対象としたレベルになっています。

【同行者】
参加対象者ひとりにつき4名まで

※4名以上の同行者はスタンドからの観覧となります。
※乳幼児の方は含みませんが、必ず保護者の目の届くようお願いいたします。

【参加料金】
無料

イベントの詳細、参加申し込み(DeNAアカウントへの登録)は公式サイトをご覧ください。

ハマスタB-PARK 公式HP

 

公開日:

おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。