
【箱根 ユネッサン】家族で行きたい!温泉アクティビティが大充実。赤ちゃん連れ家族にも優しい。温泉だから通年楽しめる!リニューアルしてパワーアップ。
【箱根 ユネッサン】家族で楽しい!温泉アクティビティが大充実。赤ちゃん連れの家族にも優しい。温泉だから通年楽しめる!リニューアルした流れるプールもお子様連れに大人気。

赤ちゃん連れ家族でも楽しめる!オムツのお子様も水着パンツを着用すればOK!
家族で大満喫のウォーターアクティビティが充実です。
神奈川県箱根町にある「箱根小涌園 ユネッサン」は、日帰り旅行にもぴったり。
屋内外にスパやプール、ウォーターアスレチックがある全天候型施設で年間を通して楽しめます。


温水なので、冬でも水遊びを楽しむことができますよ。
館内は休憩エリアや飲食スペース、日帰り温泉などもあり、お子様連れにとても優しい!
ユニークな温泉、流れるプール、スライダーなど盛りだくさんの「箱根ユネッサン」に子供達も大はしゃぎでした。
屋外エリアはウォータースライダーや、子供向けジャングルジムのプール、超絶景 展望露天風呂など。温水なので年間を通して楽しめますよ。

屋外エリアは特に夏季に人気のエリアですが、冬は温かい温泉で温度調節がされるので、子供達も大はしゃぎです。
筆者が訪れた日は、小雨が降り肌寒い日でしたが温かめの湯に浸かりながら楽しめましたよ。

3種のコースが楽しめる温水スライダー「ロデオマウンテン」(110cmの身長制限あり)
子供から大人まで楽しむことができ、小学生の子供たちが何度も繰り返し楽しんでいました。


ロデオマウンテンに隣接する洞窟プール。
冒険気分で楽しめるこちらのプールも、洞窟内にこだまする声を楽しみながら子供達はしゃいでいました。
洞窟の外には、水飛沫が浴びられる滝も。
様々な仕掛けが盛りだくさんで、たっぷり遊べます。

小さな滑り台が楽しい「ボザッピィのジャングルジム」
複合遊具のような作りの滑り台。
なんといっても、この大きなバケツからバッシャーンと水飛沫をあげて大量の水が降りかかります!
子供達が今か今かとそのタイミングを待ちながら、大歓声で水浴びしていました。


「超絶景 展望露天風呂」
棚田のように山の斜面に作られた眺望の良い全長40メートルほどある露天風呂。
温度もちょうど良く、箱根の山々を大パノラマで楽しめます。

四方山々に囲まれて、景観が素敵です。
立ち上がる温泉の湯気がまたいい感じですね。
新緑、紅葉のシーズンなども訪れてみたいです。
屋内エリア。全天候型!広々プールやユニークな温泉、流れるプールなど盛り沢山。


泳げるスパ「神々のエーゲ海」
屋内施設の中央にあり、とても広々としたプール。
このスパの中には、一部ジャグジーが備え付けられており、子供達が遊ぶ様子を眺めながらくつろぐ保護者の方も多くいましたよ。

2023年リニューアルした流れるプール
「ボザッピィリバー」&「ポニーラグーン」!
流れるプール「ボザッピィリバー」は浮き輪があるとより楽しめそうですよ!筆者の子供達は流れるプールが特にお気に入りだったようです。
流れが早め(子供達の感想です)で流れに乗って泳ぐのも楽しかったようです。

こちらの流れるプールの中央には、キッズプールの「ポニーラグーン」は水深30cm、高さ1mのスライダーがありました。
こちらのスライダーは幼児向けで、水深も浅く安心して見守れるのがポイントです。
いつも身長制限でスライダーで遊べない3歳の息子がとても喜んでいました。

水深30cmの「ボザッピィの湯ゥ遊広場」
こちらは幼児におすすめの水深の浅いプール。
1歳の歩きたての息子も、ここでは自由に歩きながら水遊びを楽しんでいました。

ユネッサンと言えば、変わり種のユニークなお風呂も豊富です。
コラボしているお風呂や、ワイン風呂、コーヒー風呂、ドクターフィッシュの足湯(別途料金)など様々なお風呂を楽しむことができますよ。
※シーズンによって種類が異なるので公式HPで確認してみてくださいね。
館内は食事施設も充実。水着のまま楽しめるフードエリアもありますよ!


こちらは、「神々のエーゲ海」に隣接するフードコートエリア。
こちらは水着のまま食事をすることができます。

(こちらの写真は、森の湯エリアの休憩処「和みの森」です。)
館内には子供連れに嬉しい座敷の休憩スポットも。
特に、ユネッサン5階の広々とした「リラクゼーションルーム」がおすすめです。
森の湯2階には「お休み処」たくさんのコミックなどが置かれ、横になりながら楽しめるエリアもあります。
有料の休憩室などもあり、ぜひ詳細はHPで調べてみてくださいね。
お子様連れでもゆったりと快適に過ごせると思いますよ。
お子様連れのポイント

オムツの取れていないお子様は、水遊びパンツを水着の下にご着用すればOK!
子供水着のレンタルも90センチから用意されていますよ。
水遊びパンツも販売しているので、手ぶらできても楽しめます。
館内5階には、個室のベビールームを完備しており、授乳用の椅子、オムツ交換台、ミルク用(調乳用)のお湯、電子レンジもご自由に使うことができます。

浮き輪は持参すると遊びの幅も広がりますね。
膨らませるタイプの浮具は持ち込み可能。(浮き具は直径が100センチより小さいものは利用可です)
安全のために、アームヘルパーなどがあるとより良いでしょう。
荷物などは屋内エリアのフックに掛けておくことができるので、荷物をまとめる大きめの袋があると便利ですよ。

周辺観光も楽しいスポット目白押し!

箱根は子供が楽しめるスポットが充実しています。
日帰りも可能な箱根エリアで、ショートトリップを楽しんでみてはいかがですか?
【所在地】神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







