湘南で子供と遊ぶ - あそびい湘南

湘南で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい湘南]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい湘南]

2025年9月6日(土)・7日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]



2025年9月6日(土)・7日(日)のイベントのご紹介!子供向け [湘南]

※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけ前に必ずイベントや施設の公式HPにて最新情報をご確認ください!

湘南の子供向けイベントまとめ[9/6(土)~7(日)]by あそびい湘南

<目次>

イベントは市別に並んでいます。

1.藤沢市

2.茅ヶ崎市

3.平塚市

4.鎌倉市

5.周辺エリア(寒川町、小田原市、横須賀市、海老名市、相模原市など)

藤沢市のイベント

マイアミビーチショー“夏”花火

2025年7月25日(金)、7月31日(木)・8月9日(土)・8月19日(火)・9月6日(土) 19:40~19:45 ※雨天・荒天中止 @片瀬西浜・鵠沼海水浴場

※写真はイメージです

【公式情報】主催者HP

江の島バリサンセット2025

2025年9月6日(土)・7日(日) 11:00~19:00  ※荒天中止
 @江の島サムエル・コッキング苑

江の島でバリ島を体感する2日間!バリ舞踊やガムラン生演奏、インドネシア料理、バリ文化体験など。

【公式情報】主催者HP

うみべのFARMERS MARKET

2025年9月6日(土)・7日(日) 11:00~20:00(7日は18:00まで) ※雨天時は規模縮小・会場変更・中止の可能性あり
 藤沢市立鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARK



湘南のイチオシ農家さんに出会える野菜のマーケット、家族や友達とゆったり過ごせるファーマーズテーブル、現役漁師さんから直接学べるワークショップ(予定)など。夕方には盆踊り&縁日も登場します! ※入場無料

【公式情報】主催者instagram

【関連】

【うみべのFARMERS MARKET】湘南の生産者さんを応援する地元密着型のマーケット♪夕方には盆踊りや縁日も登場!漁師さんやDJも参戦!”湘南のおいしい食”に出会いに行こう![2025年9月6日(土)、7日(日):藤沢市立鵠沼海浜公園 HUG-RIDE PARK】

辻堂朝市

2025年9月7日(日) 7:00~9:00
@神台公園
(シークロス公園・藤沢市辻堂神台1-4)

藤沢市内の有機農家さんによる直売、藤沢産有機野菜を使った朝ごはんの提供(数量限定)、簡単なフィットネスクラスを企画しています。

【公式情報】主催者instagram

【関連】

神台公園(かんだいこうえん):テラスモール湘南のお隣&辻堂駅徒歩5分の好立地!開放感のある芝生広場でくつろいだりちょっとした散歩に最適です。珍しい遊具も人気!【藤沢市】(2023年update版)

シネマ16ミリ(16ミリ子ども映画会)

2025年9月6日(土)14:00~15:36
@藤沢市 総合市民図書館
(藤沢市湘南台7-18-2)

「大地震が学校をおそった」「ミッキーマウスと魔法の帽子」(アニメ)「ミッキーマウスとプルート」「トムとジョン ボールとたまご」「天狗の羽うちわ」「クマのプーさん(3)プーさんと虎」。 ※当日受付 ※定員80人(先着順)。

【公式情報】主催者HP

【事前申込制】ちょっぴりワークショップ「みんなで作ろう“えのすい”ハンカチ2025」

~2025年9月23日(祝・火)
@なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ(藤沢市片瀬海岸3丁目27)
 今年のえのすいの特別企画展『イルカとクジラ』を見た後は、相模湾にくらすたくさんの鯨類や相模湾が描かれたハンカチに生き物を泳がせて、オリジナルの 1枚を作りませんか。 ※400円 ※定員制 (各回15組、1組6名まで) ※小学生未満は保護者 ※7/4~8/8、8/18~9/23は予約不要・8/9~8/17は事前予約制

【公式情報】主催者HP

プチラボサイエンス~ロケットを飛ばしてみよう!~

2025年9月6日(土)①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

フィルムケースや入浴剤を使って、二酸化炭素の力でロケットを飛ばす実験をしよう! ※参加費100円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※整理券配布します

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

作ってあそぼう ふしぎな宝探しゲー

2025年9月7日(日) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30~
@藤沢市湘南台文化センター(藤沢市湘南台1-8)

クリアファイルに好きな絵を描き、間に黒い画用紙と、紙の懐中電灯を入れて暗闇を照らすようなおもちゃを作ろう! ※参加費200円(保険料含む) ※小・中学生と保護者同伴の幼児 ※整理券配布します

【公式情報】主催者HP

【関連】

湘南台文化センターこども館:遊具、展示物、プラネタリウム…超充実の“学びと遊び”の室内スポット。一日中遊び尽くせます![藤沢市]

gaagaaS(ガーガーズ)みんなであそぼう!歌あそびライブ!

2025年9月7日(日) 11:00~/14:00~ (各回 約40分)
@湘南モールフィル2F コミュニティホール(藤沢市辻堂新町4−1−1)

手遊びうた、ふれあい遊び、簡単なダンス、紙人形シアターで楽しもう! ※観覧無料

【公式情報】主催者HP

湘南メルカート

2025年9月6日(土) 10:00~16:00 ※荒天中止
@湘南T-SITE1,2号館間 プロムナード
(藤沢市辻堂元町6-20番-1)


スローフードの誕生の地・イタリアのメルカートを湘南で実現したいと「湘南メルカート」と名づけスタート。日本で地産地消と安心・安全な食材をお届けすることは、まだまだ難しいかもしれませんが、志を高く持って、みなさまの生活を豊かにする、楽しくするメルカートを目指しています。

【公式情報】主催者HP

第3回ドキわく長後祭り

2025年9月6日(土)15:00〜20:00
@長後駅東口ロータリー周辺


「藤沢市で2番目に長い金魚すくい」「屋台・縁日」「消防車がやってくる」「地域貢献抽選会」など盛りだくさん!

【公式情報】主催者PDF

茅ヶ崎市のイベント

湘南Hau’Oliフェスティバル

2025年9月7日(日) 10:00~16:00
@茅ヶ崎市役所 前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1)

物販売・ハンドメイド作品販売・スイーツ販売・キッチンカー・マッサージ・ビューティー・ワークショップ・占いなど。色々なジャンルの150店舗が大集結!キッズワークショップやキャンドルすくいなど子どもも楽しめます。

【公式情報】主催者HP

ちがさき救急デー

2025年9月6日(土) 13:00~16:00
@イオン茅ヶ崎中央店1階正面出入口フロア(茅ヶ崎市茅ヶ崎3丁目5-16)

9月9日は「救急の日」。心肺蘇生の実技指導を受けたり、通報の練習ができます。 ※参加無料 ※事前申込なし

【公式情報】主催者HP

晴れた日はソーラークッキング

2025年9月7日(日) 10:00~14:00
@茅ヶ崎里山公園 里の家(茅ヶ崎市芹沢1030)

※イラストはイメージです

太陽でお料理! ※参加費無料

【公式情報】主催者HP

フリーマーケット

2025年9月6日(土) 10:00~16:00
@ブランチ茅ヶ崎2 1階イベントスペース、2階DAISO前(茅ヶ崎市浜見平11-1)

掘り出し物がいっぱいのフリーマーケット。

【公式情報】主催者HP

『湘南・茅ヶ崎マルシェ(市場)』

2025年9月7日(日) 10:00~15:00
@湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園(茅ヶ崎市下寺尾800番地)

「茅ヶ崎・寒川を元気に!」をコンセプトに親子3世代で楽しめる体験型週末マルシェ(市場)が湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園で開催されます。キッチンカーや模擬店、フリーマーケットなど様々なお店が来園予定です。霊園の会員様以外でもお気軽にお越しください♪入場料・駐車場は無料です。

【公式情報】主催者HP

平塚市のイベント

ひらつか救急フェア2025

2025年9月6日(土)10:00~15:00 ※雨天決行
@OSC湘南シティ オープンモール(平塚市代官町33番1号)

普段見ることができない救急車両や救急隊の資器材などを間近で見ることができたり、心肺蘇生法やAEDの体験もできます。こどもぬり絵コーナーもあり!

【公式情報】主催者HP

つくってあそぼう!科学のフシギ

2025年9月7日(日) 13:15~15:00
@平塚市博物館科学教室(平塚市浅間町12-41)

※写真はイメージです

博物館実習生のお兄さんお姉さんと一緒に工作をして科学のフシギを楽しみながら学びましょう。時間内であればいつ来ても参加できます。 ※参加費無料

【公式情報】主催者HP

パブリックビューイング サンフレッチェ広島 VS 湘南ベルマーレ

2025年9月7日(日) 18:30キックオフ
@THE OUTLET湘南平塚1F WEST COURT(平塚市大神8‐1‐1)

パブリックビューイング会場に集結してチームに熱い声援を一緒に送りましょう! ※観覧無料  ※ハーフタイムには選手のサイン入りグッズなどが当たる抽選会を開催

【公式情報】主催者HP

【SHONAN TREE HOUSE】健康フェア&こども調剤体験

2025年9月6日(土) 11:00~16:00 (所要時間:こども調剤体験 約20分、測定・相談ブース / 腰痛・肩こり体操 約3~5分)
@ららとぽーと湘南ひらつか3F SHONAN TREE HOUSE
(平塚市天沼10−1)

こども調剤体験を始め、脳年齢チェックや腰痛・肩こり体操といった健康をテーマにしたイベントです。 ※参加費無料 ※当日会場にて受付

【公式情報】主催者HP

鎌倉市のイベント

鎌倉市民文化祭オープニングイベント

2025年9月6日(土) 12:30~15:30  
@鎌倉生涯学習センター

開催に先駆けて、オープニングイベントを行います。市民文化祭の開会を華やかに告げるファンファーレ演奏、夏を感じるハワイアン演奏、みんなで歌おう!子どもたちの合唱、書道と美術のコラボ創作体験「扇子ワークショップ」、伝統遊び「投扇興(とうせんきょう)、投壺(とうこ)、輪投げ」など。参加者にはプレゼントあり!

【公式情報】主催者HP

周辺エリアのイベント

【寒川町】レクリエーションフェスティバル

2025年9月7日(日) 10:00~11:30
@シンコースポーツ寒川アリーナ
(寒川総合体育館)・さむかわ中央公園(高座郡寒川町宮山275)

※写真はイメージです

子どもから高齢者までどなたでも参加できます。体験したい種目の場所へお越しください。ファミリーバドミントン、民謡、スカットボール、ターゲットバードゴルフ、グラウンドゴルフ、ペタンクなど。 ※申込不要

【公式情報】主催者HP

【寒川町】第13回さむかわ音楽ひろばさむかわオレンジフェスタ

2025年9月6日(土)10:00~15:00
@シンコースポーツ寒川アリーナ内「サブアリーナ」(高座郡寒川町宮山275)

ステージやワークショップ、出店などを楽しみながら、認知症について楽しく学べるイベントです。家族みんなで楽しめます。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】いーちゃ・イチャフェスティバル

2025年9月6日(土)・7日(日) ※雨天決行、荒天中止
@横須賀市役所前リドレ横須賀、いちごよこすかポートマーケット

沖縄のエイサーや三線はもちろん、横須賀ならではの第7艦隊の演奏など、他では味わえないラインナップを楽しめます。メイン会場を飛び出して街のあちこちにステージが設置されているので、ついでに横須賀の街を散策してはいかがでしょうか。横須賀の歴史や文化にも触れることができるかと思います。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】鴨居みなとまつり花火大会

2025年9月6日(土) 打ち上げ時間18:30~(予定) ※小雨決行、荒天中止
@鴨居港東側防波堤

横須賀市鴨居で初めての花火大会が開催されます!地元の若者たちが中心となり、約1,000発の花火を鴨居の夜空に打ち上げます。

【公式情報】主催者HP

【横須賀市】恐竜アドベンチャーvol.2

~2025年11月30日(日)
@ソレイユの丘風の庭
(横須賀市長井4丁目地内)
全長5 m 超えのティラノサウルスやトリケラトプスがリアルに動く大迫力の展示鑑賞や、現実世界の園内に解き放たれた恐竜たちをAR技術を駆使してハントするARスタンプラリー、恐竜にまつわるクイズラリーなど!その他、恐竜発掘体験、恐竜カーニバルゲーム、ティラノサウルスレース、恐竜モチーフの限定フードの販売など様々なコンテンツが登場します! ※入場料1200円

【公式情報】主催者HP

【小田原市】救急フェスタ2025

2025年9月7日(日) 10:00~15:00 
@ダイナシティウエスト正面店頭(小田原市中里208)

もしもに備えて救急救命のことを知っておこう!救急車と一緒に写真を撮ろう!ほかにも、子ども用・大人用の救急服を貸出しや、救急車と資器材の展示もあります。アンケートに答えてくれたお子様には、ガチャガチャプレゼント!

【公式情報】主催者HP

【海老名市】海老名クラフターズマーケット

2025年9月6日(土)・7日(日) 10:00~17:00 ※雨天中止
@ビナパーチ3階テラス通路


海老名近辺のエリアで活動しているクラフト作家、飲食店さんなどが集うイベント。

【公式情報】主催者instagram

【綾瀬市】在日米海軍 NAF厚木航空基地 盆踊り2025

2025年9月6日(土) 一般開放/14:00~20:30
@在日米海軍 厚木基地
(綾瀬市蓼川)


基地を一般開放して、盆踊り、ステージイベント、打ち上げ花火などが行われます。 ※入場無料 ※申込不要 ※入門時に16歳以上の方は有効な身分証明書の提示が必要です

【公式情報】主催者HP

【相模原市】相模原納涼花火大会

2025年9月6日(土) 協賛エリア入場開始:13:00 花火:19:00打ち上げ開始 ※荒天時、相模川増水時は翌日7日(日)に順延
@相模原市中央区水郷田名 相模川高田橋上流

※写真はイメージです

【公式情報】主催者HP

【愛川町】愛川にぎわいマルシェ

2025年9月7日(日) 6:30~8:00 
@愛川町役場裏(愛川町角田257‐1)

愛川にぎわいマルシェは神奈川県 愛川町で開催している朝市です。今月は、抽選会があります!

【公式情報】主催者HP

【町田市】みんなで学ぼう!まちの防災2025

2025年9月6日(土)、7日(日)10:00~17:00
@グランベリーパーク、パークライフ・サイト、鶴間公園(町田市鶴間3-4-1)

今年は、お子さまも参加可能な体験型防災アクティビティを初開催するなど、これまで以上に楽しみながら防災知識を学べる体験型のイベントを多数実施します。

【公式情報】主催者HP

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



あそびい湘南ライン登録・毎週情報お届け!



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。