
2025年11月15日(土)・16日(日)の週末の子供向けイベント・予約不要【横浜市内】公式リンクまとめました!
2025年11月15日(土)・16日(日)の週末の子供向けイベント・予約不要【横浜市内】公式リンクまとめました!
縁日や学園祭など、お祭りも多数掲載!!
※お出かけの際は、各イベントや施設の公式ホームページをご確認ください
毎回満席の大人気イベント!11月に開催です
でんしゃ好きなお子さん集まれ!12回目の「でんしゃであそぼう!」は港北区大倉山の大倉山記念館で開催!
プロが作った1周60メートルの巨大なレールで自分の電車を走らせよう!
ピックアップ!あそびい横浜おすすめイベント
なかなかできない和の体験が勢ぞろい!伝統文化やお祭りを親子で楽しめること間違いなし!
予約不要・無料なので行きやすくおすすめです。ぜひチェックしてみてください。
ただいま予約受付中のイベント!いますぐチェック!
お出かけネタに!パパママが行ってきました
よこはま建築ひろば2025
2025年11月15日(土)10:00~16:00
@横浜市役所アトリウム()
<屋内><屋外>

未来を担うこどもたちに「建築」や「ものづくり」の楽しさを実感していただける、『よこはま建築ひろば』を今年も開催します!毎年人気の『こどもワークショップ』に加え、大人も学べて楽しめる『デジタルスタンプラリー』、『REYO -学校体育館の床がつなぐ循環のデザイン展-』、『31階から公共建築を見てみよう!』など様々なイベントを今年も予定しています。こどもも大人も楽しめる建築とものづくりの一日を、ぜひ市役所でお過ごしください!※こどもワークショップは事前申込が必要です。
「スマイリングフェア」防災イベント
2025年11月15日(土)10:00~12:30
@日野中央公園(港南区日野中央2-2)
<屋外>

皆さん、日頃の防災対策は大丈夫でしょうか?ヘリコプター離着陸訓練とあわせて、スマイリングフェア~防災イベントを開催します。防災・減災について正しく学ぶ機会としませんか。
年に一度の星天祭《星天qlayフェス》-ようこそ!qlayful streetへ!-
2025年11月15日(土) 10:00〜20:00
@星天qlay (相鉄・星川駅 – 天王町駅間 高架下)
<屋外>

「生きかたを、遊ぶまち」をコンセプトに掲げる、相鉄本線(星川駅〜天王町駅間)の高架下施設・星天qlay(ホシテンクレイ)。全ゾーンが開業して初めて、周年イベント《星天qlayフェス》を2025年11月15日(土)に開催します!当日は屋外ステージに、店舗連動のポップアップ企画、まち歩きやスタンプラリー、さらに”はしご酒”のイベントと、1日中楽しめます!星天qlayのB・C・D・Eゾーン全てを、一続きに楽しめるqlayful streetで、皆さんをお待ちしています!
サンドdeオブジェを作ろう♪~クリスマス~
2025年11月15日(土) 11:00~、13:30~、14:30~
@ゆめが丘ソラトス(泉区ゆめが丘31)
<屋内>

パステルカラーのサンドを重ね、選べるパーツを飾りましょう♪
はみがきうさぎの「カムカムどうぶつえんフェスタ」
2025年11月15日(土) 11:30~15:30・16日(日) 10:30~14:30
@ズーラシア(旭区上白根町1175-1)
<屋外>

はみがきうさぎとロクローと一緒にクイズやダンスに挑戦しながら、歯やお口の健康について考えてみましょう。お子様だけでなく、大人の方も楽しんでいただけるイベントですので、ぜひご参加ください!
長浜公園 感謝DAY
2025年11月15日(土)10:00~15:00
@長浜公園(金沢区長浜106-6)
<屋外><参加無料>

遊ぼう!学ぼう!買おう!楽しもう!
ポニーふれあいイベント
2025年11月15日(土)・16日(日) 10:00~15:00
@モザイクモール港北(都筑区中川中央1-31-1-2)
<屋外>

乗馬クラブクレイン神奈川が、土日限定でポニーふれあいイベントを開催いたします。
ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ʼ25
【同時開催】YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25
2025年11月15日(土)・16日(日)11:00~20:00
@横浜赤レンガ倉庫イベント広場(中区新港1-1)
<屋外><入場無料>

入場料無料で、アメリカを代表するフードが味わえる横浜赤レンガ倉庫の新たなフードイベント『ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25』を開催します。同時開催の「YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25」で迫力満点のアーバンスポーツを観戦しながら、スケートボードやBMX、ブレイキンなど多くのアーバンスポーツの発祥の地アメリカならではのフード&ドリンクを楽しんでいただけます。
アメリカンカルチャーに染まる2日間、ご家族や友人と“食×スポーツの秋”をお楽しみください!
こども縁日
2025年11月15日(土)・16日(日)10:00~17:00
@ブランチ南部市場(金沢区鳥浜町1-1)
<屋外>

キャラクター人形すくい・輪投げ・ヨーヨー釣り・金魚すくい・くじ引きなど出店たくさん!ぜひご家族でご利用ください。
あそべ~る水族館 2025秋がやってくる
2025年11月15日(土)・16日(日) 10:00~16:00(最終入場 15:30)
@ブランチ南部市場(金沢区鳥浜町1-1)
<屋外>

お得に楽しく生き物の素晴らしさを知ろう。磯のタッチプール・イセエビタッチ・オオグソクムシタッチなどなど(一部別途料金あり)。ブランチ横浜南部市場に配架しているチラシに有料ブース・ワークショップで使えるクーポンがついているよ!
みんなでうたおう!せかいのわらべうた
2025年11月16日(日)13:00~13:30
@神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)(栄区小菅ケ谷1–2–1)
<屋内><参加無料>

11月はわらべうたについてのお話や読み聞かせをします。わらべうたは漢字で書くと『童歌』と書きます。子どもがテーマの歌ですね。どうぞお気軽にお越ください。みなさまのご来館お待ちしています!
【キッズイベント】わなげ大会
2025年11月15日(土)・16日(日)13:00~13:45
@IKEA横浜(旧IKEA 港北)(都筑区折本町201-1)
<屋内><参加無料>

たくさんわをなげいれて、わなげめいじんをめざそう! ※キッズイベントに参加するとくじがひけるよ。プラントベースソフトクリーム(ミルク味)があたるかも?
Yokohama Medical Festival 2025
2025年11月15日(土)・16日(日)
@横浜市立大学医学部(金沢区福浦3-9)

医学祭では医学部(医学科・看護学科)学生が主体となり企画から運営まですべてを担い、老若男女問わずに楽しめる医学部ならではの体験や様々な企画を用意しています。
福浦キャンパスにて、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
横浜ワールドポーターズ 防災フェス
2025年11月15日(土)・16日(日) 10:30~16:00
@ワールドポーターズ(中区新港2-2-1)
<屋外>

横浜・みなとみらいの防災拠点となるモールをめざして。この度、横浜ワールドポーターズにて防災フェスを開催!横浜ワールドポーターズにはたらく乗り物が大集合!
各署のマスコットキャラクターや制服展示も用意しております。また、当日は親子で楽しめる「こども縁日」も同時開催!是非、横浜ワールドポーターズに親子そろってお越しください。
昔遊びをやってみよう!
2025年11月15日(土)・16日(日)10:00~15:00
@こどもの国(青葉区奈良町700)
<屋外>

コマまわしやけん玉など、昔ながらの遊びに挑戦してみよう!
YOKOHAMA MEDAKA FESTIVAL
2025年11月16日(日) 10:00~15:00
@ゆめが丘ソラトス 高架下広場(相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅」横)
<屋外>

さらなる高みへ、熟練と進化の秋舞台。※本イベントは高架下広場にて開催いたします
光るXmasオーナメントを作ろう
2025年11月16日(日) 10:30~16:30 ※席が空き次第、随時受付
@ノースポートモール(都筑区中川中央1-25-1)
<屋内>

定員:先着36名さま
参加費:おひとりさま1回500円、所要時間:15~30分
【注釈事項】※微粒子パウダーを使用します。作業中はマスクの着用をお願いいたします。
第11回あおぞらふれあいまつりin谷津
2025年11月16日(日)10:00~15:30(雨天決行)
@あおぞら谷津保育園・谷津染井公園
<屋外><参加無料>

「子育て支援と地域交流」をテーマに活気のある夢と希望にあふれるまちづくりを目指したイベントです。今回のテーマは「出会い~新たなステージへ~」としてお祭りを開催いたします。ステージイベント、フリーマーケット、展示コーナーの他、区内の飲食店も多数出店し、あおぞら谷津保育園20周年記念式典とあおぞら広場のオープン記念イベントも行います。是非ご家族であそびに来てください!
第3回かながわ木づかいフェア
2025年11月15日(土)・16日(日)10:00~16:00
@象の鼻パーク及び象の鼻テラス(中区海岸通1)
<屋内><屋外><入場無料>

かながわ木づかいフェアは、令和5年度から始まった森林環境譲与税を活用した県産材をはじめとする木材の普及啓発イベントです。木に触れ、森林や木の良さを実感することを目的とし、楽しく、ためになる様々なブースをご用意し、お待ちしています。
みんなの庭の畑仕事〜玉ねぎの植え付けと春野菜の種まき〜
2025年11月15日(土)・16日(日) 11:00~、13:00~15:00~
@マークイズみなとみらい(西区みなとみらい3-5-1)
<屋外>

土にふれて、タネをまいて、水をあげて…大都会の屋上で、畑のお世話や収穫にチャレンジ!お子さまから大人まで、どなたでもご参加いただけます。
【11月開催中】絵本”おちばのほん”とコラボ 岡村公園の落ち葉・紅葉紹介展示
~2025年11月30日(日)まで8:00~17:00
@岡村公園レストハウス内(磯子区岡村2-17)
<屋外><入場無料>

秋らしくなってきましたね。岡村公園でも紅葉がみられ、はらはらと落ち葉の舞う季節になりました。なんとこの度、生き物の書籍で有名な文一総合出版社さんとコラボ展示を岡村公園レストハウスにて開催します。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![「でんしゃであそぼう!」毎回満席の大人気イベント!プロが作った1周60メートルの巨大なレールで自分の電車を走らせよう!通算12回目の開催は大倉山で。予約受付中[2025/11/28(金)29(土)30(日):港北区大倉山]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/2I7A9595-533x680-114x114.jpg)
![和の遊び、お祭り、伝統文化がたくさん体験できるイベント「かながわ伝統文化こども歳時記」開催! [西区・神奈川県立青少年センター 2025年11月29日(土)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/09/250819_bannar_1-114x114.jpg)
![あそびい横浜オススメ!ただいま予約受付中のユニーク&貴重体験子供向けイベントまとめ[横浜市内:2025/11/30まで開催のイベント]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/12/2842134_s-114x114.jpg)





![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)







