
ゴールデンウィーク。子供と「30分」で行かれる、いつもとちょっと違う公園まとめました。[GW横浜から30分 – 穴場7選 2022年]
ゴールデンウィーク。子供と30分で行かれる、いつもとちょっと違う公園まとめました。[GW横浜から30分 – 穴場7選]
ゴールデンウィークまとめ2022年はこちら
以下は過去の内容を含みます。最新情報は各公式HPをご確認ください。
ゴールデンウィークはちょっといつもと違ったところへ。
今回は、毎日遠出も疲れてしまうので、30分程度のちょっとだけ遠出。子供が楽しい、家族で楽しめることを基準に選んでみました。
いつもは行かない公園やエリアで遊べば、家族の思い出に残りそう。横浜から30分で行かれる穴場7選です。
江ノ島は子供と行くと楽しい!
湘南にこの公園あり!自転車練習無料!
1)飛行場が真上を通る!瀬谷からたった1駅の穴場は、電車も見える大公園 [ふれあいの森:大和市]

真上を飛行機が通る穴場公園!
とっても珍しいと思います。轟音とともにまさに真上を約15分おきに飛行機が通過。
公園で遊びながら、非日常の体験ができる公園です。
場所は「大和」。
と言うと、「どこ?」という印象ですが、実は瀬谷区のすぐお隣。電車では「瀬谷」駅から1駅。
さらに田園都市線の「中央林間」駅からもわずか3駅6分。
公園としてもとっても広くオススメ。
バーベキュー場もあり開放的なのでゴールデンウィークにもぴったり、子供と一緒にいちにち楽しめる広大なエリアです。
※注意点:
飛行機はおとなりの厚木の基地からのもの。つまり民間機ではないので、正確な来る時間はわかりません。この取材時はおよそ15分おきくらいでした。
また音はそれほど大きくはないものの、あまり小さなお子さんの場合は怖がってしまうかもしれません。その場合は公園の反対側に行くとほぼ音がしなくなりますよ。
詳しくはこちらの記事に
リアルタイムで施設周辺の駐車場の空き状況がわかります。※施設の駐車場状況については詳細記事より公式ホームページへ。
赤:満車 青:空きあり
2)”横浜一の秘境”にゴールデンウィークはチャレンジ。本格トレッキングを子供と一緒に。陣ヶ下渓谷公園
公園なのに秘境!
陣ヶ下渓谷公園(じんがしたけいこくこうえん)です。
ここは横浜の中でも1-2を争う「秘境」として有名。実際に交通の便も良いのに、急に秘境が広がります。
ゴールデンウィークらしい「冒険」を楽しめる。気候の良い連休にぴったりではないでしょうか。
リアルタイムで施設周辺の駐車場の空き状況がわかります。※施設の駐車場状況については詳細記事より公式ホームページへ。
赤:満車 青:空きあり
3)見たこともない巨大遊具。最大級の広い芝生!ららぽーとも近い [県立 相模三川公園:海老名市]
らせん状の巨大遊具。


大きすぎてカメラに入らない!

そして、最大級の広い芝生の広場は、川沿いのため開放感たっぷり。
川遊びのできる川。
パターゴルフもできちゃう。

ガーデンもあって、ママも楽しい。
さらにららぽーと海老名が近いんです。夕飯も大丈夫!
暖かい日にもぴったり。ちょっといつもと違ったお出かけにオススメです。
4:横浜港シンボルタワー : 横浜1の穴場は港の先端に!芝生広場に展望台。海・船・はたらくくるまに男の子大興奮
あそびいに時おり登場する横浜港シンボルタワー。
普段はなかなか行く機会もありませんが、ここはゴールデンウィーク、行ってしまいましょう。
場所は、このように港の突端。これは普段は行きづらい。
ところが横浜駅や桜木町はもちろん、山下公園の間の前からもバスが出ているので、意外に簡単にアクセスできます。
バスに乗っておよそ30分で到着。
展望台からはこの景色。
周りはすべて海。
働くクルマや船もいっぱいで、港湾の雰囲気は、なかなか体験できない非日常。

天気が良くないと楽しめない場所のため、ゴールデンウィークのような気候にはぴったりです。
※施設の駐車場は、普通車で205台収容。周辺に民間駐車場はありません。
5:町田リス園は、放し飼いのリスがいっぱい!女の子大喜びの餌やりワンダーランド


リスに餌をあげられるのが、町田リス園。
放し飼いのリスたちは、思い思いには走り回っているので、気に入った子を見つけて、ひまわりの種(現地で売っています)をあげましょう。
女の子にオススメ。1才や2才など小さなお子さんでも楽しめると思いますよ。実際に多くのお子さんがリスとの触れ合いを楽しんでいました。
それほど大きくない施設なのですが、ミニ動物園もあり楽しめます。

お隣には2つの公園もあり、うち一つはとても大きな「薬師池公園」。走りまわって発散することもできますよ。
リアルタイムで施設周辺の駐車場の空き状況がわかります。※施設の駐車場状況については詳細記事より公式ホームページへ。
赤:満車 青:空きあり
6)[生田緑地] 横浜から意外と近い穴場。とても広い敷地には、むかしの列車に民家園
「生田緑地」は川崎市にあるのですが、実はたまプラーザやあざみ野からクルマで以外と近く、気軽に行くことができます。
広大な敷地には、芝生の広場や民家園。(16年春時点で芝生一部養生中)
特に民家園は、山道を散策しながら楽しめることが特徴。とっても広いので、半日楽しめてしまいます。

他にも乗ることのできる昔の列車、ブルートレイン。

岡本太郎氏の美術館に、プラネタリウム。

いろいろな楽しみ方ができる公園です。
リアルタイムで施設周辺の駐車場の空き状況がわかります。※施設の駐車場状況については詳細記事より公式ホームページへ。
赤:満車 青:空きあり
7:舞岡公園と舞岡ふるさと村
最後は、地下鉄の駅からすぐの近場なのに、
気軽に「山」を楽しめるのがこちら。
戸塚区にある「舞岡公園」と、それに隣接する「舞岡ふるさと村」です。
「公園」なのに、この”山”。
特に舞岡公園は、市営地下鉄ブルーライン「舞岡」駅からすぐにもかかわらずこの山道ぶり。本気の登山を気軽に楽しめます。
舞岡公園は「公園」ですが、かなりの山道。真剣に挑んだ方が良さそう。ゴールデンウィークのようなお休みにはぴったりかもしれません。
こちらの記事も参考に
そして駅から舞岡公園に行くちょうど通り道には、「舞岡ふるさと村」という昔ながらの田園地帯が広がります。

横浜にいながら、しかも地下鉄の駅からすぐに楽しめる田園風景。
いつもとちょっと違った体験を楽しめるオススメのエリアです。
リアルタイムで施設周辺の駐車場の空き状況がわかります。※施設の駐車場状況については詳細記事より公式ホームページへ。
赤:満車 青:空きあり
30分で行かれるちょっと穴場の公園
いかがでしたか?
ゴールデンウィーク、毎日遠出も大変。
横浜から30分で行かれるエリア、しかも穴場!を選んでみました。
お天気のいい日が続くといいですね。第1弾の「横浜から1時間」はこちらです。
横浜には子供イベントもいっぱい。気軽に行かれるイベントはこちら
内容は執筆時点のものです。


![ゴールデンウィーク。子供と”横浜から1時間”。穴場な子連れ観光まとめました。[GW横浜から1時間 – 穴場7選 2019年]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/01/IMG_8364-1024x7681-120x120.jpg)

![江ノ島は子供と行くと楽しい!!子供でも大丈夫な海に山登り。水族館に観光地のワクワク感。近くにあった!海と山とを楽しめるワンダーランド [藤沢市 江の島]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/04/IMG_9668-114x114.jpg)
![県立辻堂海浜公園:自転車を無料で借りて、自転車の練習ができる公園!電車の運転手さん体験まで楽しめます。[辻堂海浜公園:交通公園]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2018/04/DSCN0342-114x114.jpg)




![厚木の飛行場がとなり。線路わきで電車も見える。瀬谷から1駅の広大なバリアフリーの穴場公園 [ふれあいの森:大和市]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/10/5cebd688033129fcdb72ba32bd416139-120x120.png)




![陣ヶ下渓谷公園:横浜にある秘境。本格トレッキングを子供と楽しめる渓谷公園 [保土ケ谷区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/10/037_keiryu2s-120x120.jpg)




![県立 相模三川公園:見たこともない大型遊具!本物の川で水遊び・どこまでも広い芝生、最高の穴場を発見  [海老名駅徒歩15分]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/06/IMG_0149-120x120.jpg)










![[生田緑地] 横浜から意外と近い穴場。とても広い敷地には、むかしの列車に民家園](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/02/IMG_0657-120x120.jpg)


![舞岡公園:本気の登山道がブルーライン駅から徒歩15分。目指すは”横浜1”のアイスクリーム。この公園は横浜で最高難易度 [横浜市戸塚区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/IMG_1313-120x120.jpg)

![舞岡ふるさとの森(舞岡ふるさと村):稲刈りシーズンのふるさと体験。広がる田園地帯はブルーライン舞岡駅を降りてすぐ! [戸塚区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/e74e76493c65a8813f6919713399c58b-120x120.png)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)







