
横浜駅西口からバスで行かれる公園はここ! 広い芝生、電車スポット、ロングすべり台もバス1本で行かれちゃう。気軽な親子の小旅行です。
横浜駅西口からバスで行かれる公園はここ! 広い芝生、電車スポット、ロングすべり台もバス1本で行かれちゃう。
横浜駅の西口からは、実はこんな公園や、あんな公園へもバスで1本!
小さいお子さんと一緒だと、一度乗ったら目的地までダイレクトに連れて行ってくれるバスはとても便利。バス自体が好きなお子さんも多いですよね。

そこで、今回は、横浜西口からバスで行かれる公園をピックアップしてみました。
お金も節約できて1日楽しめる、親子の小旅行です。
バス停へは、エスカレーターでジョイナス JOINUSの地下街へ

横浜駅の外に出ると見えるバスターミナル。渡って行きたくなるのですが、子連れだとちょっと危ない。
バスターミナルへは、地下からのアクセスが案内もあり便利です。駅前のジョイナス JOINUSの地下街へ向かいましょう。

エレベーターでも行かれるので安心。

するとそこにはこんな便利なものがあります。


行先停留所別、施設名別、系統別の乗り場案内があり、どこから乗ればよいかを簡単に検索!
さらに地上のバス停へ上がる階段のそばには行き先が書いてあるので「ここで大丈夫かな?」という確認ができます。

例えば、ここからは、電車の見える反町公園(バス停:二ッ谷町)へ。

別の乗り場からは・・・

遊具とサッカースタジアムのある三ッ沢公園へ。
なんと渡れる吊り橋あり!上星川あおぞら公園(バス停:杉山神社前)

星の遊具の星川中央公園(バス停:上星川)

そして「ハマのアメ横」商店街のある「洪福寺」もこれなら行かれる!


普段は馴染みのない地域へもバスなら一本!道中も旅行気分です。
さらに遠出もできちゃいます
こちらのバスでは、ロングすべり台とプールの保土ヶ谷公園(バス停:保土ヶ谷野球場前)

横浜ベイシェラトンホテルそばの「西口第2のりば」からは、さらに長旅を楽しめる
横浜市児童遊園地(バス停:児童遊園地入口)[39分]
岸根公園(バス停:六角橋北町)[27分]
さらに広い公園へも1本で行かれるんですね。(2017年夏の取材です)
バスに乗る前にちょっと調達!
公園へ行くならお弁当を持って行きたいですよね。でも、出かける前におうちで準備は大変。
そんな時も、ここ横浜西口なら調達できる場所がたくさんあります!
おすすめのその1は、高島屋の地下。
(2017年夏現在)
一日中にぎわっているお弁当、お総菜売り場では何にしようか悩んでしまいそうです。
そして2つ目は、バス停に近いジョイナス JOINUSの地下街。リニューアルされてよりわかりやすくなっています。
(2017年夏現在)
パパ、ママ、お子さん、それぞれが自分の好きなものを調達できるのが嬉しいですね。
バスの中でのちょっとしたお楽しみに・・・
こんなおやつを手にしたらお子さんもワクワクしちゃいますね。
ゆっくりのんびり1日楽しめます
もちろん公園に着いたら、すぐ遊べる!!
(岸根公園)
横浜駅西口から行かれる公園へのバスの旅。
お金もそれほどかからず、座ってゆっくり楽しめることがポイントです。
ぜひ、楽しんできてくださいね!
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】




![反町公園は、横浜駅西口から歩いても行ける穴場。電車も見えて、スケート場もお隣です。[東横線反町駅 JR線東神奈川駅]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/05/tanmachi008-114x114.jpg)

![三ツ沢公園:遊具遊びも、お散歩も楽しめるスポーツで有名な公園 [ママレポ]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/04/005mitsuzawa1-120x120.jpg)


![「ハマのアメ横」で昔の商店街を体験!魚屋さん、八百屋さんで子供とお買い物。公園も近くにありますよ。洪福寺松原商店街 [西区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/12/P1120622-120x120.jpg)
![保土ヶ谷公園、おすすめポイントベスト5[保土ヶ谷区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/12/P1100295-120x120.jpg)

![横浜市こども植物園・横浜市児童遊園地:満開のバラが素敵な植物園。お隣の児童遊園地は遊具も楽しめます [保土ヶ谷区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2016/05/hodogaya3-120x120.jpg)
![岸根公園:駅直結&広い芝生で横浜NO.1、大きな”忍者”遊具のある公園 [港北区]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2015/09/IMG_8160-120x120.jpg)




![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)








