
茅ヶ崎公園:海がすぐ近くの公園は遊具もいっぱい、船とバスの運転手さん気分で遊んで海へお散歩!サザンゆかりの公園(きのこ公園)
茅ヶ崎公園とは?
茅ケ崎駅から徒歩15分。サザンオールスターズのコンサートを開催したことでも有名な茅ヶ崎市野球場とテニスコートが併設された、広大な敷地内にある公園です。
以前、きのこの遊具があったことから今でも「きのこ公園」とも呼ばれ、近隣の子どもたちに、人気の公園。
この公園は海沿いにあるので、子どもたちが遊具に飽きたら、海に遊びに行くこともできるんです。
有名な「えぼし岩」も近くに!
そして、園内には遊具はもちろんのこと、コミュニティバス『えぼし号』も展示されています。
月曜日・木曜日(年末年始・荒天も)以外は解放されているので、バスにの中に入ることができるのですが、
残念なことに2018年春現在、運転席はかなり劣化していて、危険なので運転席には座れない状態。
でも可愛いバスと一緒にお外で記念撮影!
今も街中で活躍中の『えぼし号』
実際に展示されているのと同じ『えぼし号』が街中を走っています。
電車で来たら、茅ヶ崎駅南口から『えぼし号』のサザンビーチ方面に乗ってみて。恵泉幼稚園前で降りると公園まで徒歩1分です。乗ってきたバスと同じバスで遊べたら、子どものテンションも上がるかもしれませんね。
毎時間8分と38分に出発します(2018年3月現在)
恵泉幼稚園前で降りると茅ケ崎公園まで近いですよ。
湘南らしいヨットの複合遊具
ヨットの形の遊具は、海の近くらしさ満点。
面白い形のすべり台もあって、また来たくなっちゃいます。この形はなかなかない!
かわいいクジラの遊具は小さなお子さんに。
かわいいクジラの遊具、これなら小さいお子さんも安心して遊べます。
これは何だろう?ハンドルがついているから車かな!?
運転席はいつも取り合いです。ここでバスの運転手さんになっちゃおう!
スプリング遊具は小さなお子さんに人気ですね。
大きなすべり台は、みんなで一斉に滑ることができるので、お兄ちゃんたちが競いあって滑っています。風も気持ちいいですね。
大人のための筋肉を鍛えるための器具もあります
腹筋を鍛えるための「腹筋ベンチ」
腕を鍛える「パラレルバー」
バランス運動「ステップロード」
子どもが遊んでいる間に、パパは腹筋運動!?
トイレは野球場のトイレが使えますが、おむつの交換台はありません。
駐車場は無料で、130台止められます。
公園に飽きたら海に行こう
子どもが遊具遊びに飽きちゃったら、海に行って遊んでみてはいかがでしょうか?
歩道橋もスロープになっているので、ベビーカーでもOK‼
歩道橋の上からは、茅ヶ崎市のシンボルとなっているえぼし岩が!!
サザンの歌詞でも有名ですね。
海岸を歩こう!気分爽快、サザンビーチ
そして、サザンゆかりのサザンビーチへは茅ケ崎公園から徒歩約15分、お天気が良ければ海に出て、海を見ながらお散歩はいかがですか?
東には江の島が、空気が澄んでいれば、西側に富士山も見えます。
海開きは7月1日ですが、サザンビーチモニュメント「茅ヶ崎サザンC」で記念に家族写真!
「思いやりの輪」で絆も深まる?
茅ケ崎の海で遊んで、飽きたら公園へ。公園で遊んで気分転換に海へ。
茅ケ崎遊びのコースにぴったりの茅ケ崎公園。サザンゆかりの地で楽しい一日をお過ごしください。
茅ケ崎公園
所在地
茅ケ崎市中海岸3
交通案内
・電車:JR茅ヶ崎駅(南口)下車 徒歩15分
・バス:コミュニティバス「4.恵泉幼稚園前」下車または神奈中バス「茅ヶ崎公園野球場前」下車
内容は執筆時点のものです。
毎週更新!子供イベント情報
【横浜版】
【湘南版】
日曜日に体験教室【よこはまこどもカレッジ】!
LINE(湘南版)始めました!
[あそびい湘南]友達登録で最新情報をお届け
※湘南で子供と遊ぶ、記事まとめを毎週1回程お届けします。
※本名などの個人情報は、運営側に登録で一切通知されません。
※あそびいではあそびい横浜とあそびい湘南の2つのLINEを運用しています。
横浜版はこちら。