横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

今週はワークショップ。人気のキックスクーターも体験できる。アウトドアでのびのび遊べる体験イベント![4月13(土)14(日):里山ガーデン]



今週はワークショップ。人気のキックスクーターも体験できる。アウトドアでのびのび遊べる体験イベント![4月13(土)14(日):里山ガーデン]

2018年秋にも開催された大人気のイベントが、パワーアップしてこの春にも開催。

森の中で子供がのびのび遊べるアウトドアイベントですよ。

人気のキックスクーターに無料で乗れる!

大人気のキックスクーター「GLOBBER(グロッバー)」。

子供の成長に合わせて三輪車になったり、スクーターになったり、形を変えられるので、1歳から小学生まで楽しめる乗り物です。

これを森の中に作られたコースで、無料で自由に体験することができます。

小さな子は乗り物に座ってお父さんお母さんが押して、少し大きくなったら3輪車で、もっと大きくなったらキックスクーターで。どの楽しみ方がいいか、実際に乗って試してみてくださいね。

「キックスクーター体験」

・実施日:2019年4月6日(土)7日(日)13日(土)14日(日)10:00~15:00
・場所:里山ガーデン「森の広場」
・参加費:無料
・提供:株式会社ダッドウェイ

設営されたコールマンのテントが多数見られる!

テントの展示は4月7日(日)で終了しました。

「コールマン」と言えば、アウトドア用品の人気メーカー。

その「コールマン」のテントが会場に大小10張設営されます。最新型のものもあってアウトドア好きのママ・パパは見逃せませんよ!

しかもテントの中に入って遊ぶこともOK!テントの中で、絵本を読んだり、積み木をしたりできます。

家族みんなでまったり休憩もできます。

こんなかわいいテントもあります。テントの中でかくれんぼ!?

テントの展示は4月7日(日)で終了しました。

「テント展示・体験会」

・実施日:2019年4月6日(土)7日(日)10:00~15:00
・場所:里山ガーデン「休憩広場」
・参加費:無料
・提供:スポーツオーソリティ・港北センター南店・アウトドアスタイル

ものづくりワークショップ

「里山ガーデン」はお花のイベント。ということで、お花や自然をテーマにしたものづくりワークショップも開催。

鳥のモービル・木の枝のマラカス

木の枝や段ボールを使って、かわいいモービルにマラカスを作ります。

「木の枝のマラカス」「鳥のモビール」
・実施日:2019年4月13日(土)10:00~15:00
・場所:里山ガーデン「森の広場」
・体験料:500円

ディンプルアート

液体絵の具で描くステンドグラス調アート「ディンプルアート」。こんな綺麗ものもアウトドアで作れちゃいます!

「ディンプルアート」
・実施日:2019年4月13日(土)10:00~15:00
・場所:里山ガーデン「森の広場」
・体験料:700円~1200円

まき割り・火おこし体験

アウトドアと言えば、やっぱり焚き火!親子でまき割りと火おこしを体験できる貴重な機会もご用意。

初めての方でも、子供でもできるようにプロの方が教えてもらえます。

こちらは事前予約制となっていますので、下記の記事からお申し込みください。

事前予約は満席となりました。

「親子でかんたん まき割り・火おこし体験」

・実施日:2019年4月14日(日)午前の回10:00~11:30、午後の回13:00~14:30
・場所:里山ガーデン「休憩広場」
・参加費:親子ペアで2000円
・提供:KOKOPELLI+

【関連】

まき割り・火おこし体験を、親子で横浜で!本物の「木こりさん」のまき割りパフォーマンスにマシュマロ焼きも[予約受付中 4月14日(日)里山ガーデン]

パパバッグ・おんぶ紐体験

アウトドアで便利なパパバッグ、おんぶ紐の展示体験も。

哺乳瓶やタオルなど、育児グッズが多数収納できるだけでなく、子供を抱えるサポートにもなるバッグです。

「パパバッグ体験」

・実施日:2019年4月6日(土)7(日)13日(土)14日(日)10:00~15:00
・場所:里山ガーデン「森の広場」
・提供:㈱ワンスレッド

この他にも、絵本紙芝居も開催。

春の気持ちいい一日をお外でたっぷり遊んで過ごせます。

里山ガーデンと合わせて一日楽しめます

このイベントの開場は「里山ガーデン」。色とりどりのお花がとても綺麗で、春のオススメのお出かけスポットです。

会場の「里山ガーデン」は見どころの大花壇のほか、キッチンカーや親子向けのワークショップもあって、たっぷり楽しめます。

里山ガーデンは入場無料、駐車場(ズーラシアと共通・1回1000円)もあってお出かけしやすいですよ。

【関連】

市内最大級の大花壇「里山ガーデンフェスタ2019」は一面の花! アウトドアイベントも開催あり。入場無料。[ズーラシア近く 旭区]

他にはないアウトドア遊びをこの機会に

お花がいっぱいの会場で、キック・スクータに乗ったり、ワークショップを楽しんだり。

開催日は2019年4月6日(土)7日(日)13日(土)14日(日)。身近な横浜で、他ではできないアウトドア体験をするチャンスです!

会場は里山ガーデンの中の「森の広場」「休憩広場」になります。

春の身近なお出かけにぜひ!

「アウトドア・アクティビティ・パーク」

・日時:2019年4月6日(土)7日(日)13日(土)14日(日)10:00~15:00
・会場:ズーラシア隣「里山ガーデン」森の広場、休憩広場
・入場料・体験料:無料(一部ワークショップは有料)

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月3日-4日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6/11 綱島 港北区 6月3日,17日,18日,24日 新着!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年5月14日(日)、28日(日)、6月11日(日)、25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年5月7日(日)21日(日)、6月4日(日)18日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年5月21(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月25日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年4月30日(日)、5月28日(日)、6月25日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。