横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

まき割り・火おこし体験を、親子で横浜で!本物の「木こりさん」のまき割りパフォーマンスにマシュマロ焼きも[予約受付中 4月14日(日)里山ガーデン]




まき割り・火おこし体験を親子で!本物の「木こりさん」のまき割りパフォーマンスにマシュマロ焼きも[予約受付中 4月14日(日)里山ガーデン]

2019/04/08追記:満席となりました。

まき割り、火おこし。一度は子供にやらせてみたい!というパパ・ママも多いですよね。

そこで「あそびい横浜」が親子で体験していただける機会をご用意しました!

丁寧に教えてもらえます

まき割りや火おこしと言っても実際にやったことがない方も多いはず。

今回は経験あるスタッフの方が丁寧に教えてくれますので、子供でも大丈夫。

難しそうな「まき割り」は、子供でも安全、簡単に使える道具を使って行います。

火おこしも 燃料やライターがなくても火がつく「メタルマッチ」を使って体験。コツさえつかめば子供でも大丈夫。

そして参加者の方にはこの「メタルマッチ」をプレゼント!

ということで今度アウトドアに出かける時に使えます。

薪(まき)は山北町の森から軽トラで直送!

この日に割る薪(まき)は、神奈川県山北町から「木こりの石田さん」が軽トラに積んで持ってきてくれます。まさに産地直送なんです!

神奈川県山北町は横浜市の水源で、豊かな森林があるんですね。その森の木を今回は特別に持ってきてもらいます。

(写真はイメージです)

しかも色々な種類の木を持ってきてくれますので、木による硬さの違いを体験することができます。

(写真はイメージです)

そしてこの石田さんはプロの木こり。普通の人にはなかなか難しい、斧(おの)で薪(まき)を割るパフォーマンスも披露してくれます。本物の木こりさんに会えるなんてめったにないチャンス。プロの技をじっくり見学してみましょう!

マシュマロ焼き体験も

(写真はイメージです)

無事に薪(まき)が割れて、火が付いたら、親子でマシュマロを焼いて食べます。

火の楽しさをさらに味わうことができると思います。

会場は里山ガーデン

今回のイベントの会場はズーラシア隣の「里山ガーデンフェスタ」の会場。

大きなお花畑が人気のイベント会場です。

里山ガーデンは入場無料、駐車場(ズーラシアと共通・1回1000円)もあってお出かけしやすいです。

【関連】

市内最大級の大花壇「里山ガーデンフェスタ2019」は一面の花! アウトドアイベントも開催あり。入場無料。[ズーラシア近く 旭区]

その里山ガーデンにある「休憩広場」が今回のまき割り・火おこし体験の会場

森に囲まれたとても気持ちのいい広場で、まさに自然の中で体験することができます。

キックスクータの体験やキッチンカーも合わせて

大人気のキックスクーター「GLOBBER(グロッバー)」。

子供の成長に合わせて三輪車になったり、スクーターになったり、形を変えられるので、1歳から小学生まで楽しめる乗り物です。

これを森の中に作られたコースを、無料で自由に試乗できるイベントも同時に開催中。

また「里山ガーデンフェスタ」の会場にはキッチンカーも出ていて、ランチやデザートを食べることもできます。

ご予約はお早めに

2019/04/08追記:満席となりました。

親子で楽しめるまき割り・火おこし体験。

開催は2019年4月14日(日)午前(10:00~11:30)と午後(13:00~14:30)の2回開催。ご都合のいい時間にご参加いただけます。

参加できるお子さんは5歳以上となりますが、弟さんや妹さんについては未就学児でも見学が可能です(ただし安全上プログラムへの参加はご遠慮ください)。

参加費は2000円ですが、これにはメタルマッチのプレゼントやマシュマロ焼きも含まれています。

人気が予想されますので、お早めに下記よりお申し込みください。

「親子でかんたん まき割り・火おこし体験」

満席となりました。

◇日時:2019年4月14日(日)午前の回10:00~11:30午後の回13:00~14:30
*雨天中止

◇開催場所 :里山ガーデン「休憩広場」(横浜市旭区上白根町1425-4)Googleマップを開く
*横浜動物園ズーラシア隣接
*お車でお越しの方は「ズーラシア北門駐車場」をご利用ください

◇対象:5歳以上のお子さんと保護者のペア
*お子さんだけでのご参加はできません
*大人(高校生以上)だけでのご参加はご遠慮ください
*4歳以下のご兄弟の方は見学者(見学1名につき大人の参加者1名が必要)として同席可能です(見学者は料金は生じません)

◇定員:各回親子15組
*親子ペアでお申し込みください
*申し込み先着順となります

◇参加費:2,000円(税込み)(保険料、機材費含む)
*当日会場にて現金でお支払いください

・主催:あそびい横浜
・企画・運営:KOKOPELLI+

お申込みはこちらから

満席となりました。

*お問い合わせはinfo@asobii.netまでお願いいたします。

 

里山ガーデンフェスタ 公式ホームページ

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事