横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

NHK Eテレ放送中の「オトッペ」がさがみ湖の雪遊び広場「スノーパラダイス」にやってくる![1月12日〜、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト]



NHK Eテレ放送中の「オトッペ」がさがみ湖の雪遊び広場「スノーパラダイス」にやってくる![1月12日〜、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト]

神奈川県相模原市にある複合リゾート施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」内の雪遊び広場「スノーパラダイス」で1月12日(土)から「オトッペinスノーパラダイス」が始まります。

NHK Eテレで放送中の人気アニメ「オトッペ」。今回は期間中の土曜・日曜・祝日に開催される「雪のたからさがし」に挑戦して、

雪山の中に隠されたボールを探し出すと、オトッペグッズがプレゼントされます。

雪のたからさがし
開催日時:3月17日(日)までの土曜・日曜・祝日の13時〜
対象年齢:小学生以下
参加費:無料(別途スノーパラダイス入場料)

さらに2月16日(土)からの土曜・日曜・祝日にはオトッペの大人気キャラクター「ウェンディ」がやってくるので、

握手と撮影会に参加することができますよ。

風のオトッペ「ウィンディ」の握手・撮影会
開催日時:2月16日(土)〜3月17日(日)までの土曜・日曜・祝日の12時〜
参加費:無料(別途スノーパラダイス入場料)

子供も安心して遊べるアクティビティーがいっぱいの雪遊び広場

オトッペのイベントはもちろん、スノーパラダイスでは、ソリやチュービングソリなどもあって、存分に雪遊びを楽しめます。

スキー場とは違い、それぞれのアクティビティが専用エリアに分かれているため、小さい子供も安心です。

ベルトコンベアーも設置されているので、斜面も楽に登ることができます。

雪遊びが初めてのお子さんも楽しめますね。

関東最大級600万級のイルミネーションイベントや温泉も

さがみ湖リゾート プレジャーフォレストでは現在イルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」も開催中(別途料金)。

【関連】

イルミネーション:さがみ湖イルミリオンが今年も11月3日オープン 関東最大600万球の光の祭典 [さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト]

昼間とは違った幻想的な光の世界を楽しむことができます。

外は寒いなあという親子には園内の温泉「うるり」もあります(別途料金)。

新年の雪遊びを「オトッペinスノーパラダイス」で楽しんでみてはいかがですか?

オトッペinスノーパラダイス

開催期間:2019年1月12日(土)〜3月17日(日)
※天候により期間が変更になる場合あり
場所:さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634Googleマップを開く
利用対象:3歳以上
※3歳~未就学児の場合は保護者同伴が必要
料金:500円
※別途入園料必要
おとな1,700円、こども・シニア1,000円

アクセス:

【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約7分
【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、 圏央道高尾山ICから約20分
電車
JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行き約8分プレジャーフォレスト前下車
JR横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約50分プレジャーフォレスト前下車
※イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします

【公式情報】さがみ湖プレジャーフォレスト

さがみ湖プレジャーフォレスト

所在地
神奈川県相模原市緑区若柳1634

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月10日-11日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6月11日 綱島 6月17日,18日,24日 新着:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。