
シロイルカが豆まき!今年も水族館ならではの節分を楽しもう[1月26日〜2月11日、横浜・八景島シーパラダイス]
シロイルカが豆まき!今年も水族館ならではの節分を楽しもう[1月26日〜2月11日、横浜・八景島シーパラダイス]
横浜・八景島シーパラダイスでは1月26日(土)〜2月11日(月・祝)の期間、園内の「ふれあいラグーン」で節分イベント「シロイルカの豆まき」が開催されます。
頭の良いシロイルカが目の前で豆をまいてくれるこのイベント。八景島シーパラダイスでは毎年恒例イベントとなってきました。
ちょっと変わった節分で、福を呼び込みたいですね。
目の前でイルカとふれ合える
豆まきイベントは、ふれあいラグーン内ホエールオーシャンで行われているイルカとのふれあいイベント「フレンドリータイム」で開催です。
「ふれあいラグーン」は、海の生き物との仕切りが少なく、柵も低いので、お子さんでも生き物たちと楽しくふれ合えます。
シロイルカは他のイルカよりも頭を前後に動かせることから、器用に豆がまけるそうです。
お客さんの「福は内!」の掛け声に合わせ、升につけた特性の棒をくわえて、豆をまいてくれます。
お客さんは豆の代わりに氷をプールに向かってまいて、水族館らしい豆まきを体験できます。
シロイルカの豆まき
開催期間:1月26日(土)〜2月11日(月・祝)
開催時間:14時45分〜(土日は11時〜、14時45分〜の2回開催)八景島シーパラダイス
住所:横浜市金沢区八景島Googleマップを開く
交通:
車の場合
首都高速湾岸線「幸浦」出口からすぐ
高速道路・横浜横須賀道路「並木インターチェンジ」からすぐ
電車の場合
シーサイドライン八景島駅からすぐ
横浜・八景島シーパラダイス
所在地
横浜市金沢区八景島
更新日:
内容は執筆時点のものです。
【金沢区】のおすすめ
【金沢区】のおすすめ記事

【金沢区】
金沢自然公園、こども広場に行ってきました!大型遊具とロングすべり台が人気の大公園!季節のお花も楽しめる見晴らしの良い公園です。アスレチックでたくさん遊んですべり台も楽しめました。[ママレポ]
金沢区のスクール
ママパパがつくる「あそびい横浜」累計1000万人利用!
毎週更新!子供イベント情報
【横浜版】
【湘南版】