横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

ガーデンネックレス横浜 2019:この春も横浜が花と緑であふれます!3月23日からスタート。



ガーデンネックレス横浜 2019:この春も横浜が花と緑であふれます!3月23日からスタート。

昨年もガーデンネックレス横浜が大盛り上がり。美しく彩られた街を散策された方も多いのではないでしょうか。

そして今年もまたまた楽しめますよ!
横浜が花と緑であふれる「ガーデンネックレス2019」。気になる見どころやイベントを一挙ご紹介。

里山ガーデン(よこはま動物園ズーラシア隣接)

よこはま動物園ズーラシア隣にある里山ガーデンでは「里山ガーデンフェスタ」と称し、さまざまなイベントが開催されます。

まずは市内産の花でいっぱいの大花壇
春らしいパステルカラーで彩られ圧巻の景色がお出迎え。

ウェルカムガーデン・谷戸の菜の花畑では春の里山を感じることができそうです。

かわいいガーデンベアにも会えるかな?

里山ガーデン昨年の様子

里山ガーデンフェスタ
開催日:平成31年3月23日(土)~5月6日(月)
時間 :9時30分~16時30分
入場料:無料
場所 :里山ガーデン(よこはま動物園ズーラシア隣接)
旭区上白根町1425-4Googleマップを開く

【公式情報】主催者HP

里山ガーデンで開催するイベント

重ね押しスタンプラリー

園内を周ってスタンプを集めよう!会場で配付している台紙にスタンプ全部(2箇所)を集めると、隣接するズーラシアの入園料が半額になる嬉しい特典付き!(期間中の平日の入園に限ります。)

日時:3月23日(土)~5月6日(月・祝)
場所:里山ガーデン総合案内所

【公式情報】主催者HP

みなとエリア

みなとエリアでは美しい港の景観や街並みを堪能できます。桜・チューリップ・バラなど花の移り変わりも見どころです。

桜のみどころ(3月下旬~4月上旬)

みなとみらい21地区さくら通り、汽車道など。

港の景観と桜が楽しめる春のおすすめ散策スポット。さくら通りでは3月23日からさくらフェスタ2019も開催されます。

チューリップの見どころ(4月上旬~中旬)

日本大通り、横浜公園、新港中央広場、山下公園など。

日本大通りの花通りや横浜公園の16万本のチューリップなど異なる4つのテーマのチューリップガーデンが楽しめます。

バラの見どころ(5月中旬~下旬)

山下公園、港の見える丘公園など。

市の花である多種多様のバラと初夏の草花による色とりどりのローズガーデンが楽しめます。

みなとエリア昨年の様子

***
イベントの情報は予告がなく変更になる場合がありますので、お出かけになられる方は、HP等でご確認をお願いします。

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月10日-11日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6月11日 綱島 6月17日,18日,24日 新着:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。