横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

桜と菜の花を同時に楽しめる公園・スポット 4選。黄色とピンクの共演。進級の記念写真におすすめ! [2019年版]



桜と菜の花を同時に楽しめる公園・スポット 4選。黄色とピンクの共演。進級の記念写真におすすめ! [2019年版]

2019年は、桜が咲くのが早い!!

ということで、菜の花と同時に楽しめる。

ピンクと黄色の写真はなかなか貴重!ぜひお子さんと訪ねてみませんか。

ランドセルや制服を持っていって記念写真をとっている親子もいます。おすすめです!

※実際の開花状況などは公園のHPなども参考ください。写真は18年以前のものを含みます。

子供と楽しむ桜の名所はこちら

【関連】

桜を横浜で子供と、お花見2023。公園へ親子で、桜の穴場&名所ベスト8 [2023年版 3月15日開花・25日満開]

【関連】

桜の開花状況をチェック:各公園のスタッフさんなどが発信している「開花状況」公式ページを集めました。[2019年版]

1)金沢自然公園

広大な公園。ロング滑り台も楽しめる金沢自然公園では菜の花と桜を同時に楽しめます。

動物園も併設。高速道路で直アクセス!

行きやすく、春を満喫です。

【関連】

金沢自然公園:森の魅力あふれる自然公園を満喫。子供たちに大人気のローラーすべり台はなんと長さ100メートル!お隣には動物園![金沢区]

【関連】

金沢自然公園(金沢動物園):巨大遊具、ロングすべり台、動物園にバーベキュー。1日遊べる公園はクルマで大人数で行きやすい [金沢区]

【関連】

金沢自然公園の桜が満開! [4月6日]

【関連】

桜を横浜で子供と、お花見2023。公園へ親子で、桜の穴場&名所ベスト8 [2023年版 3月15日開花・25日満開]

2)根岸森林公園

桜の名所、根岸森林公園にも、菜の花が。

一面の桜と広い芝生は横浜屈指。ぜひ春に訪れて、1年のお気に入りに。

【関連】

根岸森林公園:広い芝生の広場に、お馬さん。ながーいすべり台もあって1日楽しめます[中区:ママレポ]

【関連】

根岸森林公園の桜が満開! [16年4月6日フォトレポート。アクセス方法]

【関連】

桜を横浜で子供と、お花見2023。公園へ親子で、桜の穴場&名所ベスト8 [2023年版 3月15日開花・25日満開]

3)川和町駅前(グリーンライン)

こちらは穴場!「川和町」駅前です。(都筑区・市営地下鉄グリーンライン)

遠出は面倒といったときにも、ぜひおすすめ。駅の目の前に広がる美しい景色です。

お買い物のついで、場所的にららぽーとやIKEAの帰りなどにも立ち寄りやすい!

お子さんと一緒に春の記念撮影です。上記写真は19年3月の様子。まさに満開。

*公園ではないので配慮して楽しみましょう。

【関連】

菜の花畑:市営地下鉄川和町駅前の菜の花は満開!桜との共演が見られます。[フォトレポ 3月13日 追記23日満開!桜も咲き始め]

4)吾妻山公園

img_7780

少し遠出になりますが、紹介しないわけには行かない。茅ヶ崎の近く「二宮」にある「吾妻山公園(あずまやまこうえん)」

何と言っても、天空にあるかのようなこの景色!

005

遠く小田原を見通せ、富士山も真正面!(雲の下にあるのが富士山!)

img_7737

そしてこの菜の花。桜の中を走るこのロングすべり台。(この写真ではまだ咲いてないですが・・この木が全部桜!)

img_7616

*このロングすべり台はソリの貸し出しあり!ソリを持参しなくても大人も子供も楽しめます。

img_7622

「二宮」はJR東海道本線で横浜駅からわずか43分。戸塚からなら30分ほど。

2017-02-11-17-29-51

さらに駅から吾妻山公園は徒歩5分です。

ただ公園内が山登りになっているので、ベビーカーは少し難しいかも。そしてお食事の用意は必須。山頂には水道とトイレ、自動販売機のみあります。

【関連】

吾妻山公園:菜の花と富士山を一緒に!遊具も充実の穴場。吾妻山公園に行ってきました。横浜から1時間 [神奈川県二宮町]

横浜で子供と楽しむ桜。その他の記事も参考ください

【関連】

桜を横浜で子供と、お花見2023。公園へ親子で、桜の穴場&名所ベスト8 [2023年版 3月15日開花・25日満開]

【関連】

桜の開花状況をチェック:各公園のスタッフさんなどが発信している「開花状況」公式ページを集めました。[2019年版]

【関連】

桜まつりを集めました。子供と季節を感じるおまつりに行こう。3月30-31日がピーク。[2019年横浜市内]

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年6月10日-11日の子供向けイベントまとめ[横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[6月11日 綱島 6月17日,18日,24日 新着:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年6月11日(日)、25日(日)、7月16日(日)、8月6日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年6月18日(日)、6月25日(日)、8月6日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年6月4日(日) 18日(日)、7月2日(日)、8月20日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン[23年7月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:追加開催決定。「1重とび」を3回-10回できるようになろう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かる [23年6月11日(日) 、6月18日(日) 、6月25日(日) 、8月6日(日) :横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年5月21日(日)、6月11日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年6月25日(日)、7月23日(日)、8月27日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事

各記事の内容は執筆時点のものです。お出かけの際には公式HPもご確認ください。