横浜で子供と遊ぶ - あそびい横浜

横浜で子供と遊ぶ-地元親子だけが知る情報満載[あそびい横浜]

ママパパがつくる親子遊びの地元情報[あそびい横浜]

KAAT神奈川芸術劇場+子供と横浜で遊ぶ!観劇やコンサートの後に、歩いて山下公園・中華街・船に乗れる!初めての文化体験を、子供にとって楽しい思い出の1日に




KAAT神奈川芸術劇場+子供と横浜で遊ぶ!観劇やコンサートの後に、山下公園・中華街・船に乗れる!KAATから徒歩圏には子供の初体験がいっぱい

KAAT(愛称カートと読みます)神奈川芸術劇場は、横浜の中心・山下公園の近くにある劇場。

大きなホールだけでなく、

数々のスタジオもあり様々な公演が行われています。

とってもきれいな施設でみんなのトイレももちろん完備。

「KAATキッズ・サマー・パーティー2018」より

横浜でお子さんが身近に芸術・文化に触れられる、一度は訪れたい・活用したいスポットです。

最新の公演情報はこちら!

【KAAT神奈川芸術劇場】

記者になって役者さんにインタビュー!劇を見てオリジナルパンフレットを作るキット付き。自由研究や絵日記にもしやすい。人気の『グレーテルとヘンゼル』今年も上演 [7月21日~24日 KAAT 神奈川芸術劇場]

【KAAT神奈川芸術劇場】

「二分間の冒険」この夏上演!小学生向けの大人気図書。自由研究や絵日記にもぴったり。夏休みに公演 [8月17日〜25日 KAAT神奈川芸術劇場]

山下公園まで徒歩5分!お子さんと充実の1日を過ごせます。

IMG_0306_R

子供と行きたい文化体験ですが、子供は観劇やコンサートなど室内の体験の後、動き回りたい!走りたい!

それができずお子さんの楽しい思い出にならなかったら、もったいないですよね。

お子さんの1日の思い出を「楽しかった!」とするにはKAAT神奈川芸術劇場は最適。

IMG_5563s

なんと徒歩5分で山下公園!

観劇の後はもちろん、その前に行くにもぴったり。

IMG_2614_R

IMG_2610_R

ちょっとおやつを食べたり走り回ったり。

海の風や噴水も気持ちいい!

カモメも初体験?!

気分転換はバッチリです。

さらに遊ぶなら船の船内見学も。

KAAT神奈川芸術劇場は、徒歩5分で、子供と一緒に楽しめるスポットがあるんです。

【関連】

山下公園が子供とおすすめの理由。パパが選ぶベスト5。芝生も広くて海だけじゃないんです[山下公園:中区]

【関連】

山下公園の絵になるスポット『氷川丸』―船内に入って大航海の気分を味わおう![みなとみらい線 元町中華街駅4番出口から徒歩3分]

元町・中華街駅からすぐ。ベビーカーでも楽々、とっても行きやすい

駅からのアクセスも子供連れにフレンドリー。

元町・中華街駅の3番出口から徒歩8分。日本大通り駅からなら徒歩5分。

どちらもフラットな道なので、ベビーカーでも楽々です。

お食事は中華街も近いんです。徒歩5分

chukaman2

そしてお食事。中華街もまた徒歩5分ととっても近くて、フラットな道。

中華街といえば、肉まんや小籠包も楽しめちゃう異国情緒あふれる街。

chukaman3

お土産物屋さんもいっぱい。

子供が初めて触れる文化もいっぱい

観劇やコンサートなどの体験だけでなく、横浜や外国の文化にも触れ、1日でたくさんの初体験ができちゃいます。

【関連】

中華街、子供と子連れにオススメのお店。地元パパが厳選、肉まんからスイーツまで4選

もちろん山下公園で、お弁当というのもいいですね。その時の気分に合わせて選択できることも嬉しいです。

山下公園のお隣には、日によっては大型船が停泊。無料で見に行かれます

IMG_0235_R

IMG_7271s

雑誌やドラマにもよく登場するフォトスポット「大桟橋(おおさんばし)」。

停泊中の船を見ることは無料でOK。これぞ横浜という気持ちのいい景色が広がります。

IMG_6162

この絵葉書のような景色は、ここ大桟橋から。

山下公園と合わせて楽しめる、大迫力の大型客船も必見です。

さらに「みなとみらい」へ!初めての船を体験

IMG_5579s

最後に地元ママからのとっておき情報。

山下公園からはシーバスという、船が発着。

IMG_5565s

IMG_0350

このシーバス。その名の通り「バス」なので、とってもリーズナブルに乗ることができ、乗船時間も10分から。

IMG_5573s

yamashita2

お子さんの初めての船体験にぴったりです。

IMG_1468s

(料金:大人350円、子供180円より)

そして「バス」なので、自由な発着場で降りることが可能。この「バス」で横浜駅や、みなとみらいへ行くとさらに楽しめますよ。

IMG_3655

みなとみらいの楽しみ方はこちらの記事に

【関連】

みなとみらいで子供と遊ぶ:横浜のパパママがレポート2019おすすめ一覧

【関連】

子連れマップで、みなとみらいへ、元町中華街へ! 子連れのための横浜地図つくりました。〜はじめての子供と横浜〜

観劇やコンサートと一緒に特別な1日に

観劇やコンサートで文化を体験した後、KAAT神奈川芸術劇場から徒歩圏でたくさんの初体験。

山下公園で思い切り遊んで、

中華街でご飯を食べて、文化にも触れられる。

chukaman2

さらに船体験まで。

yamashita2

KAAT神奈川芸術劇場ならそんな特別な1日を演出。楽しい体験が芸術への関心も高めたら素敵ですね。

質の高いプログラムは、パパママも満足。2019年の公演プログラムは以下より。

今年は親子で芸術体験、いかがですか。

KAAT神奈川芸術劇場:年間プログラム

最新の公演情報はこちら!

*すでに終了しているものを含みます。

【KAAT神奈川芸術劇場】

記者になって役者さんにインタビュー!劇を見てオリジナルパンフレットを作るキット付き。自由研究や絵日記にもしやすい。人気の『グレーテルとヘンゼル』今年も上演 [7月21日~24日 KAAT 神奈川芸術劇場]

【KAAT神奈川芸術劇場】

「二分間の冒険」この夏上演!小学生向けの大人気図書。自由研究や絵日記にもぴったり。夏休みに公演 [8月17日〜25日 KAAT神奈川芸術劇場]

 

更新日:

内容は執筆時点のものです。



【今週末】子供イベント【横浜】

【週末の子供イベント】

2023年3月25日-26日のイベント 予約不要子供向け [横浜市内]



【横浜】毎週末【体験教室】

【関連】

自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。プロがお子さんに楽しく自転車の乗り方を教えてくれる!先着受付中[4月新着!港北区 都筑区 湘南!:毎週土日@横浜・神奈川各地 先着受付]

【関連】

「逆上がり教室」大人気の先生と逆上がりに挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツを掴める。TV出演の先生、鉄棒の逆上がりをプロに教わるチャンス!毎回大人気 [23年3月12日(日)、4月16日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「側転・逆立ち教室」!今できなくても大丈夫!プロの先生とコツをつかもう。体育やダンスなどでも役立つ【側転・逆立ち】を褒めてくれる、楽しくできる人気の先生と。先着受付 [23年3月26日(日)、4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

バスケットボール教室:バスケを世界で活躍したプロ選手に教わろう!5歳からOK:ゲームクラス新設!たくさんシュートをして、ゴールを決めよう!チームワークも学べる楽しいレッスン。写真動画撮影で記念にも。リピート参加も楽しい [23年4月30日(日):横浜市都筑区]

【よこはまこどもカレッジ】

「跳び箱教室」1時間でコツが分かる。苦手でも、今できなくても大丈夫。跳び箱をプロに教わるチャンス!学校でも役立つ跳び箱のコツをマスター。好評・先着受付中 [23年3月19日(日)、4月16日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「ボール投げ方」教室!【基礎運動力をつくろう】プロに教わる、楽しみながら正しいボールの投げ方がわかる!体育の授業やスポーツ、遊びにも役立つボール投げ。大きいボールも小さいボールも。褒めてくれて楽しい先生と [23年2月19日(日)、4月2日(日)]

【よこはまこどもカレッジ】

ドッジボールを「日本代表選手」に習おう。小学生集まれ!一緒にゲーム!投げる・とる・避けるがわかる、代表選手やみんなとのゲームが楽しい!2回目参加も大歓迎!習う/ゲームの2クラス。先着受付中 [23年4月2日(日) 23日(日):都筑区仲町台]

【よこはまこどもカレッジ】

「なわとび教室」:「1重とび」を3回-10回できるようになろう!苦手でも今できなくても大丈夫!一緒にプロの先生とやってみよう!入門編・初級編で楽しくわかる!【親の教え方のコツ】も分かるからおうちでも役立つ人気の教室です [23年3月19日(日):横浜市都筑区]

よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧

人気記事

【関連】

横浜で無料〜ワンコイン 子供と楽しめるスポットを探してきました。2022年まとめ



おすすめ記事