
やま喜フィッシングセンター:緑区にある釣り掘に行ってきました!横浜で子供と初めての釣り体験!金魚、鯉、へら鮒釣り。手ぶらで行けて、釣れたら駄菓子に交換も。子供もできる釣り堀は「ららぽーと横浜」と「ズーラシア」の近くにある穴場です![横浜市緑区 ママレポ]
やま喜フィッシングセンター:緑区にある釣り掘に行ってきました!横浜で子供と初めての釣り体験!金魚、鯉、へら鮒釣り。手ぶらで行けて、釣れたら駄菓子に交換も。子供もできる釣り堀は「ららぽーと横浜」と「ズーラシア」の近くにある穴場です![横浜市緑区 ママレポ]


子供と初めての“釣り”に行ってきました!場所は緑区の鶴見川沿いにある屋外釣り堀「やま喜フィッシングセンター」さん。
きっかけは、息子の「釣りしてみたい!」発言でした。
どうぶつがあつまって村を作っていく某ゲーム内で、バーチャルに釣りを楽しんでいた息子。
ゲームでは簡単に釣れますが、リアルな釣りはどうでしょうか。
そんなバーチャルな釣りしか知らない子供達と楽しんできました。
「やま喜フィッシングセンター」に行ってきました!

行ってきたのは知る人ぞ知る穴場「やま喜フィッシングセンター」
緑区に「子供もできる釣り堀がある」とは聞いていてずっと気になっていたんです。「ららぽーと横浜」と「ズーラシア」間くらいの場所にあって、子供でも楽しめる。

しかも「さお」なども貸してくれるから手ぶらでも楽しめて、子供向けの「金魚釣り」もあるんです(やま喜フィッシングセンターは、金魚、鯉、へら鮒釣りが体験できます)
それぞれ釣り堀は分かれており、最初に何釣りにするかを選びます。
金魚と鯉は、貸し竿と餌が付いており、手ぶらで行けます。
へら鮒は、貸し竿なしで上級者向けのようです。
利用料金はそれぞれ異なっており、利用時間にもよるので、詳しくは記事末の公式ホームページでご確認ください。
金魚はこども優先池で、鯉は初心者のファミリーにもおすすめとのことで、我が家は金魚と鯉の両方にチャレンジしてみました!
ファミリーで楽しめる鯉釣り!

受付を済ませたら、まずは鯉釣り用の餌を準備します。
釣り初心者の母は、生きた虫のような餌だったらどうしようと、内心心配していたのですが、練り餌のようなもので一安心しました。
釣り竿と網も借りたら、場所を決めて釣りスタートです!

この日は、週末の午前中10時頃でした。
陽が高くなり暑く感じる時間、季節は、帽子をお忘れなくです。
餌を釣り針に付けて、さっそく開始♪

「浮きをよーく見るんだよ。沈んだと思ったら竿を引く。」と教えるものの、7歳息子はどこまで理解できたでしょうか。

すぐに餌が食べられている事も多く、娘は餌作りにはまりました。

初めての釣り、そう簡単には釣れません。
バーチャルな釣りと違って、リアルな釣りは忍耐勝負です。
上手に沢山釣り上げる他のお客さんの姿もあります。
いいなぁと横目で眺めながら、機会が来るのを待つ、なかなか釣りは奥深いです。

ここで選手交代、なんとか釣りたい親もつい夢中になります。

そして、ようやく釣れた!何度も逃げられていましたが、網に入れられました。

やっぱり釣れると嬉しいですね♪

鯉の釣り堀は、親子連れや常連さんのような方でお昼前には大賑わいでした。
姿が見える金魚釣りはこども向け!

こども優先の金魚釣りは、水が透き通っていて金魚の姿が見えます。
鯉の池と隣合っており、我が家は鯉と金魚を同時進行でしてみました。

金魚の餌はこちらです!

4歳娘もチャレンジ♪
沢山泳いでいる場所を狙いますが、なかなか釣れず兄登場。

金魚の釣り堀は、身長120センチの息子の腰の高さぐらいの堀があるので、お子様も安心です。

鯉の方は、釣れなかった子供達でしたが、金魚はコツを得て釣れました!

この日は、90分利用して鯉1匹、金魚7匹の我が家なのでした。
沢山釣っている方も目にしたので、初心者我が家の結果です。
たった1匹の鯉でも釣れて本当によかった、と母は安堵です。
鯉は最後に池に戻しますが、釣った金魚は別料金で持ち帰ることも可能でした。
釣れたら、駄菓子のお買い物ができる
さて、こちらの釣り堀、子供が喜ぶシステムがありました。

釣りの最後に、鯉は、釣った重さを計量しそれに応じた点数券がもらえます。金魚は、釣果にかかわらず、片づけを終えたら全員に5点がもらえるとのことです。

そして5点50円として、駄菓子のお買い物ができます。(2022年5月現在)
点数を貯めれば、釣代になるシステムもありました。

駄菓子に交換できて、嬉しい子供達でした!
アクセス、駐車場情報など
やま喜フィッシングセンターは、最寄りのJR及び横浜市営地下鉄中山駅からは徒歩15分程。中山駅からはバス乗車の場合は、バス停「千代橋」下車が近いです。近くにはオーケーもあってららぽーとが近いことも嬉しいです。
駐車場も完備されていました。
飲み物の販売は建物内にありました。赤ちゃん連れの場合、授乳室やオムツ替え場所はありません。
あるといい持ち物は、帽子と、エサやサカナをさわるのでウエットティッシュやハンカチなどが多めにあると便利だと思いました。
営業時間は季節やお天気の状況にもよるので、訪れる前にホームページなどで確認された方が安心です。
時間を忘れて夢中になれる釣り、もっと釣ってみたくなりました!また行きたい!!
横浜で子供でも釣りができるおすすめの穴場!詳しくは公式HPをご確認ください。

【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】






![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)








![ナマハゲがやって来る!秋田の食&観光フェアin湘南:「悪り子(わりこ)はいねが~」と大迫力。秋田犬とのふれあいも♪ 湘南・藤沢で[1月26・27日]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/01/7b6fe2a36a620ccf774ed9d577e2141d-114x114.jpg)