
「横浜中華街食べ歩き(スイーツ編)」に行ってきました!美味しいものの宝庫中華街で、子供と食べ歩き!今回はスイーツ編です!パンダの顔の中華まんやタピオカドリンク、フルーツ飴など、ここでしか食べられないスイーツがいっぱい!食欲の秋を満喫してきました!
「横浜中華街食べ歩き(スイーツ編)」に行ってきました!美味しいものの宝庫中華街で、子供と食べ歩き!今回はスイーツ編です!パンダの顔の中華まんやベビースター、フルーツ飴など、ここでしか食べられないスイーツがいっぱい!食欲の秋を満喫してきました!
秋風が気持ちいい10月に。

横浜中華街に行ってきました!
時間は15時すぎ。おやつの時間です!

この日は中秋の名月の時期で、月餅を売っているお店では「中秋月餅」を売り出していました!
お顔もお味も良い!「老維新(ローイシン)のパンダまん」

子どものリクエストで「老維新(ローイシン)」さんの店頭へ。

こちらでは、可愛い「パンダまん」が買えます!
うちの子ご指名の「元祖パンダまん」(税込410円 ※2025年10月現在)です。
チョコレートカスタードがたっぷり詰まっています。
お顔が可愛い!(*^-^*)
店頭の蒸し器から供されるお饅頭は出来立てアツアツです。熱いのでお子さんに持たせる際にはお気をつけて。

熱くて持ちにくい時には、店員さんに「袋をください。」とお願いすれば入れてもらえます。

子供の手に丁度いい大きさ。
アツアツのチョコカスタードは舌触りなめらか、チュウチュウ吸えるので子供でも食べやすいです!
蒸したての生地も柔らかく、完食しました!

他にもお顔や具材の違うパンダまんがありますので、いろいろ食べ比べてみるのもおススメです。
こちらは新作の「フカヒレまん」(440円※2025年10月時点)
こちらもたっぷりの肉餡にフカヒレが入っていて美味しいです。サメのお顔も可愛いですね。
併設のお店のパンダグッズも可愛くて、ついつい長居をしてしまいます。
老舗レストランの味!「鵬天閣(ホウテンカク)のエッグタルト」

次は「鵬天閣(ホウテンカク)」さんへ。
鵬天閣といえば小籠包が有名ですが、ここの「エッグタルト」(2つ500円※2025年10月現在)も美味しいと聞いてやってきました!


順天閣さんの店の地下一階がイートインスペースになっています。

地下を下りるとトイレ完備、ゴミ箱もある66席のオシャレなカフェスペースが。
順天閣さんのテイクアウトの食べ物を買った人のみ、こちらのスペースを使うことができます。

席も広めで、机を拭く台拭きも用意されています。

エッグタルトというと耳慣れませんが、タルト生地にプリンが乗っているものです。
こちらのエッグタルトは甘さ控えめで、高級なプリンの味がしました。

その後、お代わりでまた台湾風の唐揚げ「鶏排(ジーパイ)」(650円※2025年10月現在)も平らげていました。
揚げたての揚げ物は紙袋に油がたまるので、お子様に持たせる際には手ぬぐいなどを使った方が良いです。
色鮮やか!「中華街のフルーツ飴」

次にうちの子が「あれたべたい!」と言い出したのは。

赤い粒粒が可愛いフルーツ飴です。
中華街の売店ではよくみるこの飴。この時期は主にイチゴとシャインマスカットが刺してあります。
子供の目がハート型になる一品です!(*’ω’*)

フルーツに飴のコーティングがかかっています。(各店舗500円前後 ※2025年10月現在)
飴がシャリシャリした食感とフルーツのジュワッとした果汁が口の中に広がるのとが一斉に味わえます。
子供はイチゴが気に入ったようで、一生懸命にかぶりついていました!
マスカットの部分も食べやすくて、飴の甘さと果汁が口の中で良いハーモニーを奏でます!
これば病みつきになりそうです!
食べた後の串は、お店の人に言えば捨ててもらえますよ。
お店によっては、冷凍したものと、生のものが売っている場合があります。
冷凍のものはお子様には固い場合があるので、気になるようでしたらお店の人にどちらか確認してください。
ほんのり温かいあげたての美味しさ!「できたてベビースター」

次は「横浜博覧会 ベビースターランド」さんで。

出来上がったばかりの「できたてベビースター」(Mサイズ400円 ※2025年10月現在)をいただきます。

こちらにもイートインスペースがあります。

ほんのり温かいベビースター。パリパリとした食感と醤油味が美味しいです。
甘いものの後には、ちょっとしょっぱいものも食べたくなりますね。
他にも横浜限定や数量限定のお土産も買うことができます。

子供とおやつを楽しんだ中華街。まだまだ美味しいものがあるので、また来たいです!
ぜひ、横浜中華街にお出かけしてみてください!(^_-)-☆
【横浜中華街】
住所:横浜市中区山下町Googleマップを開く
去年の中華街食べ歩き記事はこちら
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![【横浜中華街】に食べ歩きに行ってきました!一歩入ればそこは異文化!電車で行ける海外旅行!台湾唐揚げにスイーツ、小籠包も初体験。食べて遊んで占って!子供たちと一緒に元気をもらってきました![ママレポ 2022年]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/09/4c1221896c7d232c68d6377b2536ca35-114x114.jpg)



![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![[ママ・パパレポート] アスレチック!大型遊具!無料の動物園に、こどもの国、電車もみなとみらいも。親子で行ってきましたママ・パパレポートまとめ 【親子目線】だから実際のお出かけに参考になる情報満載です。](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/04/IMG_0571_1-114x114.jpg)
![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[10/19(日)@大磯、11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:11/2(日)23(日)、12/7(日)14(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)
![【サガミ湘南支店 秋の感謝祭2025】「B’ず軍団」「ちがさきプロレス」が会場を盛り上げる!タワーゲーム、ダンスステージ、焼きそば無料提供、キッズコーナー&移動水族館、ガラポン抽選会、キッチンカー…恒例の秋の大人気イベント開催![11月9日(日):茅ヶ崎市堤]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2025/10/455159199460c8b534df29af464ff3e9-680x428-114x114.jpg)







