大きな船の模型を目の前で見られる日本郵船歴史博物館[中区海岸通 馬車道駅から徒歩2分]
太い柱がいくつも並んだ大きな建物
ここは海外?と思うような風格の日本郵船歴史博物館。この建物は1936年に建てられたそうです。
一瞬、子連れで入ってよいのかな?と思ってしまう人もいるかもしれません。
大丈夫ですよ!小学生以下は無料です。
高級感のある館内には、小学校低学年の子供の目の高さに大きな船がたくさん。
見ごたえのある船の模型
近くに寄ってじっくり見られるのです。戦前の豪華客船時代に活躍した客船―こちらは『鎌倉丸』。
こちらはみんなに馴染みのある『氷川丸』
そう、山下公園で見ることができる『氷川丸』ですね。この模型は実物の1/48だそうです。
豪華客船での長い旅の楽しみの一つはお食事。旅の最後には「さよならディナー」と呼ばれるパーティーが開かれたそうです。その時のお料理はこちら。
船長さんはこんなジャケットを着て、パーティーに参加したそうですよ。
船に乗ったお客様に渡された記念品など、様々な展示品や資料も見ることができます。
現代の豪華客船
『飛鳥Ⅱ』―大さん橋に停泊しているところを見たことがある人もいるかもしれません。
その船体は『クリスタル・ハーモニー』を改修したものなんです。
世界一周してしまう、まさに海の上のホテル。
あ!プールがある!緑のネットはテニスコート?!
ここでは、クイズにも挑戦できます。
大さん橋に停泊している本物『飛鳥Ⅱ』を見に行く時は、ここで予習をして行ってもよいですね。
船は貨物も運びます
日本の外国との貿易で船が運んでいる貨物の割合は99パーセント以上とのこと。日本は島国なので船の役割は重要なのです。
自動車専用船
コンテナ船
船は自動車や貨物も運ぶんですね。
LNG船
こちらは、天然ガスを低い温度で液体にしたLNGを運ぶ船。
ぼくもわたしも船博士に!
こんな子供向けのクイズコーナーもあります。なかなか知る機会のない船のこと、急に詳しくなっちゃいそう!
パソコンで調べられるコーナーもあります。
パパやママで興味がある人は、日本郵船の歴史がわかりやすく説明されているこちらのコーナーがよいですね。
映像を見たい時には
床の上の羅針盤を踏むと映像が始まります!これはお子さんのお役目!
毎月第二土曜日の午後には入館料だけで聴けるコンサートが開催されたり、夏休みには自由研究として学校に提出できるようなワークショップが開催されたりもします。ぜひ、確認してみてくださいね。
お出かけ先に加えられます
日本郵船歴史博物館はみなとみらい線馬車道駅、6番出口から徒歩2分。
6番出口から上がると見える「本町三丁目」の交差点から海側を見ると・・・突き当たりに風格ある建物が見えます。
建物前の海岸通り、左側を見るとランドマークタワーが近くに。そして、この道は、右へ曲がると赤レンガ倉庫へも行けてしまいます。
みなとみらいや馬車道方面へお出かけの時に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
企画展はおよそ3か月ごとにかわっています。また、各企画展に合わせたイベントも開催されています。ぜひ、企画展や各種イベントの詳細は公式HPをご確認ください。
日本郵船歴史博物館
所在地
横浜市中区海岸通3-9
電話番号
045-211-1923
営業時間
10:00 から 17:00
休館日
毎週月曜日
月曜日が祝日の場合は翌平日
交通案内
みなとみらい線馬車道駅から徒歩2分
JR線・市営地下鉄関内駅から徒歩8分
JR線桜木町駅から徒歩12分
内容は執筆時点のものです。