
[当日参加OK] ママヨコファミリーフェス2019初開催!横浜西口に、親子2,000人が集まる大イベント! ママがつくり、ママが楽しめる体験いっぱい、子供と楽しいステージいっぱい。当日参加OK![横浜駅西口徒歩5分。タカシマヤローズホール 入場無料:11/2-3]
[当日参加OK] ママヨコファミリーフェス2019初開催!横浜西口に、親子2,000人が集まる大イベント! ママがつくり、ママが楽しめる体験いっぱい、子供と楽しいステージいっぱい。当日参加OK![横浜駅西口徒歩5分。タカシマヤローズホール 入場無料:11/2-3]


ママが楽しめるワークショップいっぱい、子供と楽しいステージいっぱい。
ママヨコファミリーフェス2019が、2019年11月2日(土)- 3日(日)に初開催です。
初日の様子が届きました
ママヨコファミリーフェスは、ママが主役!
11月2日(土)- 3日(日)に横浜西口・ローズホールに親子2000人が集まります。


横浜の各地で活動する4つのママの団体「はぴはぴ、MAMAstyle、ハイシークリエーション、スタラ」が集まった横浜発の大企画。
史上初の横浜のママがつくる、ママと親子のためのイベントです。11月2日(土)- 3日(日)に横浜駅西口・ローズホールを中心に開催!
当日参加OKです(人気のブースは、事前予約で埋まっている場合もありますので、個別にご確認ください)。
100を超えるワークショップや販売ブースが、横浜西口に集合!!
なんと100を超えるワークショップや販売ブースが集まります!

これらは全てママや地域の団体が主催するブースの数々。どれもかわいくて親子目線。子供と一緒にも楽しめそうです。

さらにパパが運営するあそびい横浜も一丸となって開催する横浜西口で1日遊べるイベント!
(過去の他会場での様子)
この日は、横浜西口が親子の街に?!

子供と一緒に楽しめるもの、ママが楽しめるもの、パパが楽しめるもの。体験がいっぱい!
赤ちゃん、お子さん、パパ、ママそれぞれが興味あるブースを選んで楽しめちゃいます。
追記;パパが楽しめるイベントも登場!!
会場は駅近「タカシマヤ ローズホール」ベビーカーでも安心です


横浜駅からわずか5分!「ハマボール」のお隣でフラットな道。もちろんベビーカーでも安心です。
『ベビー・こども服ファッション祭』も同会場の2階で開催
メイン会場は横浜駅西口から徒歩5分のタカシマヤローズホールの1階。2階では横浜タカシマヤさんの『ベビー・こども服ファッション祭』が開催されます。こちらも楽しみ!



ステージプログラムも充実。さらに横浜ビブレ横では体を動かせるプログラムも

会場にはステージも用意。お子さんの気分転換もバッチリです!
さらに、サテライト会場として、横浜ビブレ横のniigo広場で、体を動かせるプログラムも登場!


徒歩わずか数分のビブレ前に行ってみましょう。
ちょっと室内でお子さんが退屈しても安心です!!さすがママ主催のイベント嬉しい配慮ですね。
入場無料が嬉しい。楽しみ方とおすすめの参加方法
入場無料!!当日ふらっと行っても大丈夫。

入場無料が嬉しい。11月2日(土)と3日(日)の両日開催なので、都合のつく日にふらっと行っても大丈夫。
当日会場で、気に入ったワークショップや販売ブース、ステージイベントなどを楽しめます。
(過去の別会場での様子)
横浜駅からすぐなので、買い物やお出かけついでにも立ち寄れますね。
事前予約ならもっと楽しめそう
<<事前予約は終了しました。直接会場にお越しください>>
イベントは当日参加が可能ですが、人気のブースも多いので確実に体験するには
ブースごとの事前予約がおすすめ!
来場者予測はなんと2,000人。

そのため、お目当ての体験をするには、事前予約がいいですね。いくつでもメールアドレスで簡単に予約できるので、ぜひチェックして気軽に予約してくださいね!!
2日-3日と、2日間の開催も嬉しい!さすがママサークルが主催のイベント、都合がつけやすいことも嬉しい。
お友達ご家族も誘って、この日はみんなで横浜駅西口へ行きましょう!
(人気のブースは、事前予約で埋まっている場合もありますので、以下より個別にご確認ください)
以下は事前予約ができるブースです。人気のためお早めに!
予約方法
以下の各オレンジ色のリンクより各ブースを事前予約いただけます。
2日間でのべ約100のブースが集まります。ここでは、事前予約が必要なブースを次に紹介します。
公式ホームページには、事前予約以外の全てのブースの情報も紹介されていますので、そちらもご確認ください。
<<事前予約は終了しました。直接会場にお越しください>>
彩樂灯

「ディンプルアート」とは車のフロントガラスに使われている廃材をリサイクルして出来た液体絵の具で描く新感覚アート!
この絵の具で下絵を塗るだけで、光を通す半透明なステンドグラス調の絵が仕上がります。
pittan

子供から大人まで楽しめるクラフト手作りいろいろ♪
ペーパーやフラワーを使って手作り体験ができます。自分にぴったんこの好き、楽しい♪を見つけてくださいね。
デコパージュ教室BONBONS横浜

こんにちわ。デコパージュ教室BONBONS横浜です。こちらでご体験いただけますのはペーパーナプキンを使用するデコパージュです。当教室のテクニックによる美しい仕上がりをぜひご覧ください。お子様ご一緒に楽しめるクラフトです。お待ちいたしております。
青空いるか

青空いるか手形.足形ペタペタアート
おこさまの「今を残す」手形、足形で可愛いアートを作りませんか。
台紙とモチーフを選んで頂き、水溶性インクで手形足形をぺったん可愛くお顔やメッセージを書いて、装飾したら完成です。シールなど、装飾は当日ご用意したものの中から好きなものをお使いください。
ほっとる〜む

はまみ〜

はまみ~(横浜ワーキングマザーの会)は子育てしながら働く横浜のママ、パパを応援しています。
まずは話してみて自分の気持ちに向き合ってみましょう。
ちょっとしたことからお悩み解決の糸口が見えてきますよ!
まつ毛の教室 Salon de Cary

ママの間でブレイク中の「セルフマツエク」を体験してみませんか?
セルフマツエク®︎は、メイクをするような感覚で好きな時に簡単にできる!そして低コストでお財布に優しい!というが人気の理由です。
イベントでは、目尻に片目20本ずつのエクステを実際にご自分で付けていただけます。
カラーエクステも豊富なのでぜひお試しください♫
※注意事項をお読みいただきご予約ください。
HAPPY CHERIE

ハーバリウムで作るミニボトル&ボールペン&ペンダント
小さなお子さまから大人の方まで楽しんでお作り頂けます。
対象者 小さなお子さまから大人の方まで
でぃんぷる

きらきらステンドグラスのように描ける、車のリサイクルから生まれたエコアートの体験。
好きな下絵を選んでの色着け体験なので、塗り絵感覚でお気軽にステンドグラス風アートが出来上がります。
お一人で体験は5歳から。保護者と一緒に体験は3歳からOK。
Crescent Tiara

好きな布とリボンで作るお花のような形のロゼット。
お名前やイニシャルを入れることが出来るので、自分だけの特別なロゼット作りをご体験いただけます。
親子でお揃いだったりプレゼントにもオススメです。簡単に作れるので、小さなお子様からご参加いただけます。
Nobue3 Art

下絵が描いてある黒板にオイルパステルを使って色を塗り指でクルクルのばしてグラデーションを楽しみます。
子育てママの整体サロン

椅子に座ったまま受けられる、「肩らく整体10分500円」。お子様を抱っこしたままでも施術できます。
peacock(ピーコック)

今の話題の顔タイプ診断はご存知ですか?
顔タイプ診断とは…お顔のパーツの大きさやフェイスラインなどの特徴を分析して導き出す今一番新しい診断方法です!
タイプは大きく分けて4タイプ。細かく分けて8タイプになります。
今回のイベントでは顔タイプ診断をして4タイプの中からあなたにお似合いのアクセサリーをアドバイスさせて頂きます!
エイム・フルフィー

毎日、子育てを楽しめていますか?
子育てが楽しくなる思考術お伝えします。
AmoR(アモル)

天然石さざれ石と好きなお花を選び、自分好みのハーバリウムを作る事が出来ます。
ハーバリウムボールペンも作れます!
ワークショップとハーバリウムの販売もしたいと思っています。
Aqua shine accessory,BlueMoon

レジンを使ってキーホルダー、バッグチャーム又はネックレスを製作します。好きな素材を選んで自分だけの作品を作りましょう!
枠を使ったレジン小物を作っていきます。
所要時間は30分程度です。
Le*ange & 美桜

スワロフスキー®︎クリスタルを使ったキラキラアクセサリーの販売とワークショップ
親子向け
所要時間:30分以内
キャンディーブーケ felica ふぇりーちゃ

好きなお菓子を選んで、可愛いキャンディーブーケ(クリスマスリースやお正月しめ飾りもあります)を作るワークショップと 冬のイメージをとじこめた スノードーム作りを体験できます。
【キャンディーブーケ体験】
お菓子も、デコレーションペーパーも、自分で全て選んで作るので、オリジナルのステキなブーケ&リースが作れます!
季節に合わせて、クリスマスカラーやお正月イメージで作ってみませんか?
KCSセンター元住吉

こんにちは姿勢の専門店【KCSセンター元住吉】です!子育て中のママさんは、自分の事は後回し。本当は繰り返し続く肩こり、腰痛、辛いですよね?良い姿勢で楽々育児を目指しましょう!
poche〜ポッシュ〜

15色・20種類以上のモチーフからお好きな組み合わせでお作りいただける手形・足形アート。
ハーフバースディやお誕生日の記念、1/2成人式、成長記録としても人気です。
ご家族でご来場の方はファミリー作品もどうぞ。
当日受付可能ですが、ご予約がある方を優先させていただきます。ぜひ事前にご予約くださいませ^^
Viviane

お好きな色のプリザーブドフラワーを選び、お好きな香りつけ、ブッフェスタイルに並んだフラワー、リーフ、ピック、リボンからお好きな材料で作るフラワーアレンジメントです。今回はフルーツを入れたフルーティーアレンジメントをお作り頂きます。
日本おひるねアート協会

2日はクリスマス、3日は年賀状をテーマにしたおひるねアートを撮影いただけます!今年のクリスマスカードや年賀状用にいかがですか?
可愛い背景にゴロンして、まるで絵本の中に飛び込んだようなアート写真で、お子様の成長を記念に残しましょう!
※1日ずつ背景を変えます。11月2日クリスマスアート11月3日年賀状アート
acomo Hand Art

安心安全な素材「キットパス」を使って、手形アートを体験しませんか?
キットパスとは万が一お口に入っても安心な素材で出来ていて、水で消せるカラフルな魔法のチョークです!
キットパスで簡単に手形を取って、カラフルな季節のお花に仕上げましょう。
赤ちゃんから大人までが対象です。
〜楽描き筆〜のんのん

あなたはご自身の【お名前】好きですか?好きな方は勿論、あまり好きでない方『好きになるきっかけ』にして下さい。筆文字であなたのお名前を可愛くアートにしたり、お名前ポエムをお描きしたりします。
*お名前アートはあらかじめ描いたものを用意しておくことができますので、ご希望の方は、事前予約フォームのコメント欄に
「名前○○でのお名前アート希望」とご記載ください。
jelly☆fish

マクラメ編みで作るミニタペストリー、小物入れ、キャンドルなどを入れてインテリアとしても使えるマクラメジャー!
mamaca

みんなが大好きなスライムと可愛いスイーツパーツなどを入れて、自分だけのSLIMY MY BAGを作ります‼︎できあがったBAGを首にかけたら、スライムをムニムニしながら遊べます♡スライムは袋に入っているので、手がベタベタになったり洋服に付いてしまう心配はありませんよ‼︎
ボディケアマカロン

足裏から膝までオイルで痛いと気持ち良いの狭間の加減でケアします
痛気持ち良さの後の爽快感がなんとも病みつきになるからだメンテナンス!
重だるさから解放されたからだの軽さを
是非一度、ご体感ください
Room Do First

生年月日からお子さんの生まれ持った個性や才能をあらわす「赤ちゃんともち」
ママはついつい、まわりの子と比べがち。できなかったら何故?と不安になりませんか?
それよりも個性を受け入れてお子さんの長所を伸ばす子育てをしませんか?
お子さんお一人分 20分 ¥500
性格と才能について一言診断します。
Marine&Lien

親子で一緒に使えるリボンのヘアアクセサリーやバッグなどを販売します。親子リンクできるものも多数!年末に向けてはパーティーで大活躍のキラキラアイテムも!
ギフトにも喜ばれるイニシャルロゼットやマタニティマークロゼット、ハーバリウムボールペンなども揃えてお待ちしております。
ことはな会

お名前ポエム~名前を使って素敵な詩を書きます~
ひだまりの詩 蔵-sou-

世界にひとつだけ、
お名前入りの缶バッチをオーダーで作ります。
10月10日追加分:美容系も続々
にのみや鍼灸室

肩・首が凝っている人におすすめ!
ジャパンクチュール

あこや真珠を貝の中から取り出してみよう!
FLOWER TIME

特殊なレジン液でアクセサリー体験!
B-コンディショニング

ストレッチ整体サロンです。セルフで出来るストレッチもご紹介。
英国式リフレクソロジーCoCo

足首から足先までしっかり流します。
cheer colors

20分でキレイになれる!パーソナルカラー診断。
ORIGINAL-EDUCATION 失敗しない中学受験のコツ

元大手進学塾講師が語る 失敗しない中学受験のコツ
もっと知りたい方は公式ホームページへ
同時開催(会場2階にて):横浜タカシマヤ ベビー・こども服ファッション祭(ローズホール2階 11月2日~4日開催)
カジュアルウェアから防寒衣料まで充実のベビー・こども服の販売
全日程とも10:00~18:00 ※最終日のみ17:00閉場

かけっこアタック
2日のみ開催 11:00/13:00/15:00
かけっこ指導のプロが、学校では教えてくれない速くなる”コツ”を教えます。
対象:小学生
参加費無料・予約制・記録証プレゼント

キッズクラブご紹介
全日程とも12:00~15:00
マタニティの方と12歳までのお子様がいらっしゃるご家族をサポートする会員制クラブのご案内。

世界の脳トレ玩具体験会
全日程とも11:00~13:00/14:00~18:00 ※最終日のみ17:00閉場
三世代で遊べるフランス生まれのカタミノなど、世代を問わず楽しめる「脳トレ玩具」を多数ご紹介。

はじめてのプログラミング
3日のみ開催 11:00/13:30/15:00
2020年小学校新学習指導要領で必修科目になるプログラミングを体験してみよう!スマイルゼミ体験会も同時開催いたします。
参加無料・事前予約不要

開催概要
横浜で子育て中のママを応援してきた「はぴはぴ、MAMAstyle、ハイシークリエーション、スタラ」が「ママヨコフェスプロジェクト」を立ち上げ横浜の親子を盛り上げるイベントです。
横浜の中心地でママもパパもお子さんも、お休みの朝から夕方まで一緒に楽しみましょう!
入場は無料なので、気軽に遊びにきてくださいね。

(パンフレット画像 おもて面・裏面 拡大してご覧いただけます)
ママヨコファミリーフェス2019
●日時:2019年11月2日(土)、3日(日) 10時~16時 ※雨天開催
●メイン会場:タカシマヤ ローズホール 1階 ホールA
横浜市西区北幸2-11-1(横浜駅西口徒歩約6分 ハマボールイアス横)
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/rosehall/
内容は執筆時点のものです。
【今週末】子供イベント【横浜】
【横浜】毎週末【体験教室】
【🗓スケジュール一覧】よこはまこどもカレッジ🤸は あそびいプロデュースの土日にできる体験教室
人気の「はじめて教室」がいっぱいです【🗓スケジュール一覧】


![ママヨコファミリーフェス行ってきました!親子が横浜西口に2,000人。子供もママも笑顔あふれる、横浜のママ団体が主催のイベント。11/3も開催です![当日参加OK 入場無料]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/DSC05069s-114x114.jpg)


![横浜駅西口で大人気のカヤック体験が再び!さらに、ドローン操縦体験、電子サッカーゲーム、ゴルフ体験、丸太切り、などなど。パパと子供でレアな体験ができる![11月2日(土)3日(日):ママヨコファミリーフェス他]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/10/R0017820-114x114.jpg)






![自転車はじめて教室:100分で乗れる子多数!今乗れなくても/自転車がなくても大丈夫。9,000人以上が受講している、プロが楽しく乗り方を教えてくれる教室です[毎週土日@横浜・神奈川10会場 先着受付]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2022/01/jitenshaYK2-114x114.jpg)
![「逆上がり教室」TV出演の人気先生と挑戦!苦手でも、今できなくても大丈夫。褒めてくれる、楽しく一緒にコツが掴める。毎回大人気 [10/19(日):横浜市都筑区・センター南]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2021/07/screen-2021-08-21-7.44.08-114x114.png)

![横浜DeNAベイスターズ主催の野球体験イベント「B-PARK」神奈川県内各地で開催!野球未経験者あつまれ!記念ボールがもらえて参加費無料[11/22(日)@藤沢ほか][PR]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2024/08/240807_01_03-114x114.jpg)
![親子サッカー:元プロ選手と一緒に、親子でサッカーの試合をしよう【年中さん~OK】未経験者歓迎!入門・初・中級のレベル別[港北区新横浜:12/7(日)14(日)、2026/1/18(日)25(日)]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/11/IMG_3814-114x114.jpg)








![横浜タカシマヤ(高島屋):鉛筆の名入れにフォーマルウエアの特設会場。子どもと親で一緒に選べる新学期に向けたキャンペーン。卒園、進級、新入学の準備は納得の高島屋で [横浜タカシマヤ2月]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2019/01/eef7165c848a2bba63df5ce204506518_m-114x114.jpg)
![市民の森で「森のサーカス公演」 事前申込不要[5月14日 緑区 鴨居]](https://asobii.net/asobii/wp-content/uploads/2017/05/MG_0130-16-114x114.jpg)